クロキライディング

いつだってバイク

良いカンジ

2017年03月16日 00時52分59秒 | メンテナンス


外観はともかく、先々まで安心な状態に回復したキャブレター



バキュームを同調させ4発が揃うとメカノイズまで静かになります(空冷エンジンはなおさら)



接点不良で動作の安定しないメインスイッチは、取り寄せた新品からコンタクトベースだけを移植して

これまでどおり「ワンキー」操作OKのままを維持

ロック機構ととスイッチの部分が分離できる(パーツの設定もあった)なんて今時はまず有りませんね。





セット状態に違和感を感じたので、訊ねてみるとローダウンを依頼したけどどこをどうしたのかは不明とのこと

それでもスタンダードに戻すことになりまして

スプリングが短い以外に考えられなかったので、思い切って発注したのは正解

メーカー残り3個のうち2個取ったので新品はあと1個 これで終わり


街中で普通に走っているバイクたち 廃盤パーツを沢山かかえているものなんですよね。



走れなくはないけど劣化の激しいドライブチェーンも交換

メッキに拘ることは無いようでいらっしゃるのですが強度は最強のものをチョイス

コチラのほうが経済的ですしね。



車両状態とかかる費用、現実的に考えて作業内容と交換パーツをお奨めしていますが

タイヤ交換には至りませんでした。



永い時間を経て質が変わってしまったタイヤは一皮剥けたところでリセットできるものではないですが

このまま渡すのは危険すぎるので、少しでも…

怖がりの僕が近所を走っただけではこんなもんです 

でもやらないよりはマシか (^_^;)



当初 ご自身で取り外したFUELコックだけを手に持って、点検してほしいとご来店でしたのに

結果的にあれやこれやと。


スロットルやクラッチのケーブルをはじめ操作の重いところやセンターの出ていないフロント周りの修正など

タイヤに身をあずけられないことを除けば

「無意識」に走ることができるようになりました。


僕が洗車した分 キレイになったこと以外、見た目何も変化無しのはずですが

やっぱりちょっと違って見えます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初装着 | トップ | オートシフター »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メンテナンス」カテゴリの最新記事