649cc パラレルツインの ER-6n
ストリートファイター系のスタイルがカッコイイ ちょっと目を引く 気になるバイクではないでしょうか
このエンジン 排気音を聞くだけで すぐにそれとわかる 「180度位相」のクランクなんですね
最近のパラツインは BMWのFシリーズやカワサキWシリーズでおなじみ 360度位相の 等間隔爆発か
ホンダNCシリーズやヤマハTDMシリーズ(初期型は360度でしたけど)の 270度位相の不等間隔爆発の存在感が大きくて
この180度の鼓動は久しぶりに意識しました。
ピストンは左右でお互い正反対に位置していて 均等な動きをしているようなイメージですが
4サイクルエンジンの燃焼行程が2回転に1回である都合上 むしろ爆発間隔は不均等
270度よりも さらに不等間隔な爆発をしていることになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます