goo blog サービス終了のお知らせ 

クロキライディング

いつだってバイク

無事終了

2019年11月11日 03時38分45秒 | ライディング


スタートの時はまだ薄暗く、途中路面が濡れているところもあり

早朝のコンディションに気を付けないといけない季節となりました。



今年最後の開催なので、多くの参加者がお見えになるかと思いきや…

総勢7名…普通、バイク屋さんのツーリングと言えばもっと大勢の参加者で賑わってもいいものですが

相変わらずですね (^_^;)



それでもご参加の皆さんの目的と指向はわりとはっきりとしていますから

満足してもらえるよう目まぐるしくルートを乗り換えます。

隣は中国自動車道。



気温のほうはおおむね8~9℃前後





明るくなるにつれて晴れるのはいいけど、朝陽の直射を食らうたびに眩しくてペースダウンを強いられるので

不規則な走行ペースになってしまうのが後続に申し訳ないところ。



ツーリングも後半となると日曜日だし交差する道路には他のライダーさんの姿も見られますが

同じルートにいらっしゃることはまずありません。



最初のうちだけ…と装着していたハンドルカバー

寒さ故、結局最後まで付けたまま。

誰も見ていないからカッコはかまわない…ではなくてもはや必需品

かじかんだ指でブレーキングどバンクを絡めるのは難しいですからね。

今シーズンもすべての開催を転倒者なしで締めくくることができました。

ライディングを楽しむには早朝というのは格好の時間帯ですが

気温の移り変わりのためコンディションを読むのが難しくなっていることも多くありますから不測の事態に出くわした時のリカバリー能力はあったほうがいいと思います。



で、こちらも今シーズン最後の練習会。



なかなかの盛況ですね。





しばらくブランクがあったので短時間復帰を目指して積極的に走り込むとか、

お子さんが生まれて以降、バイクは危ないと周囲の目が厳しくなってきたから、そこは腕を磨くことでバイク権を勝ち取りたいとか(画像の参加者とは関係ありません)

皆さんそれぞれいろんな思いで一日を過ごされたと思います。



思いがどうであれバイクが何であれ

程度はともかくやろうとすることは一緒ですからわかりやすくて潔い「場所」です。



必然に磨かれたフォームはどの瞬間を切り取っても美しく見えるようなので

撮影力が乏しい僕でもそれなりにカッコよく撮れるのです。















次回早朝ツーリングは来年3月の第二日曜日

自動車学校コースの練習会とトライカーナも来春以降随時開催してまいります。

開催の原動力はバイクの楽しさ… 独学もカッコいいけど

他から影響を受けて、良い成果が得られるならそのほうが安全だと思います。




今シーズンの開催にご参加いただきました皆様

誠にありがとうございました。


主催者一同(僕が言うのはおこがましいけどたぶんみんな思ってる)心より感謝申し上げます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終開催

2019年11月09日 19時48分03秒 | ライディング
明日の早朝ツーリングは

クロキライディングを6:30、菊川セブンイレブンを7:00出発です。

今シーズン最後の朝ツーリングです、終わる間際まで寒いと思いますので備えを十分にお願いします。


そして自動車学校コースの練習会も開催されます。

そちらは9:00に現地集合です。

こちらも今年最後の開催(2回目にして)です


気候も良くベストコンディションが期待できますね。


ご参加の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予報はずれて予想的中 !(^^)!

2019年09月30日 09時05分28秒 | ライディング


当日の朝の予報を見るまでは開催するべきなのかどうかと思っていましたが、夜明け前のまだ暗い空には星空 (^^)/

降水確率も少しだけ下がったようだし準備万端で開会することができました。



リピーターの皆さんにはとにかく時間を無駄にしないようグループごとに次々とローテーションしながら

シンプルな課題に複雑でシビアな操作とタイミングでもってひたすらストイックに取り組んでいただきます。



一方、初参加様は3名(体調不良でお一人様棄権……残念)

コースの説明を済ませると先ずはとにかく走ってもらい

どのように乗っていらっしゃるのか見せてもらったうえで初参加者全員もしくは個別にあの手この手で見せたり解説したり

我々一日中動きっぱなし。



そしてそんな僕たちよりご参加の皆さんはもっと激しい運動量。

この後の筋肉痛は必至ですね (*^^*)



ライディングには「そんなこと考えたこともない」とか「いまさら聞けない」なんてことがたくさんあるのではないでしょうか。

バイクが不調でないこととタイヤが健全であればあとは乗り手の操作次第という

ココなら潔いトレーニングの一日を過ごすことができる…かも。



バイク仲間のお付き合いは楽しいに決まっていますが

意外と乗り方について語り合うことは多くないのでは…?

だってとりあえず乗って出掛けることはバイクと免許があればいくらだってできますからね。







お昼前あたりから曇り空になり少し心配しましたが

終わってみれば陽射しの眩しさもなく穏やかなコンディション

今年2回目の開催も無事終了しました。



何かを掴むと休憩をも忘れて走りに没頭しているところを見ることがありますが

この窮屈で単純な練習が楽しくなるときでもあるようです。


それはきっと良いことなんだと思いますから

どんなに忙しくてもまたいつか開催します。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催します。

2019年09月28日 10時54分55秒 | ライディング
明日29日はクロキライディングのトライカーナ

この一週間も超多忙な作業の合間に天気予報のチェックをしておりましたが

呆れるほどに目まぐるしく予報が変動しましたね。


今朝の予報ではおおむね曇りで降水確率は20~40パーセントとなっていまして

この程度なら開催できると思っています。

開催中もしくは帰りの道中、パラっとくるかもしれませんが

数少ないこの機会に是非ともトライカーナを体験していただきたいところです。


念のため明日の朝ご自宅を出発される前に

今一度、当ブログにて開催の可否をご確認の上

会場にお越しください。



ご参加予定の皆様よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 第2回トライカーナ

2019年08月17日 16時31分17秒 | ライディング
次回、トライカーナの開催が決定いたしました。

日時 9月29日(日曜日) 午前9時集合

場所 きらら記念公園駐車場

参加費用 ¥2500 (昼食付き)

定員 12名様 (要予約)




あらためてライディングについて考えるよい起点になる… かもしれません

ライディングの「モノサシ」是非ご利用ください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇降状態

2019年05月19日 20時48分57秒 | ライディング


午後からの降水確率からすると終了まではもたないであろうと覚悟を決めて開催したトライカーナ(開催条件がなかなか揃わないので

機会を逃すと今度は何時…?)



早朝の阿知須までの道のりではとても良いお天気。



現地に到着してみるとコースも全面ドライ

日よけのテントを4人がかりで設営するのに苦労するほどの強風ですからそれも当然か (^_^;)



多少の雲は出てきましたが、できれば午後の部に食い込むところくらいまでは降らずにいてくれれば…と言う期待は見る見る崩れ

走行開始後間もなく皆さんがコースを一巡しないうちに無情の雨が降り出しました。



雨量はそれほどでもありませんが路面がウエットだと言える状態になるのにはそれほど時間はかかりませんでした。



一時的には早期終了を決断しなくてはいけないだろうと言ったコンディションに陥りましたが

その後雨は昇降状態

小雨が降ったり止んだり風で乾いたりがお昼まで。



たとえコンディションがめまぐるしくても

路面が濡れてしまっただけのこと、バイクに与える操作の本質が変わることはありません。



早めに昼食をとって午後の部を前倒したのですが、その後も雨は強まることは無く

時折り霧雨が降る程度。



大丈夫だろうと踏んでいた午前中よりも、80%とさらに降水確率の高くなった午後からのほうがお天気は穏やか。



終ってみればご参加の皆さんはもうお腹一杯…に走ることができたようです。



ウエットでの練習はタイヤのスリップが怖くてなかなか思い切ったことができないのは当然ですが

ウエットだからと、途端に走りが萎縮してしまう操作方法というのはもしかしたら正しくないのかもしれませんね (^_^)



同じ日の一日で、バイクもコースも体調とメンタルも同じ条件でウエットとドライ

両方のトライカーナをくたびれるまで走れた皆さん

大変お疲れ様でした。

空とにらめっこ… 僕も疲れました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライカーナのお知らせ

2019年05月19日 06時23分58秒 | ライディング
夜の間に予報が少し変りまして、午前中は20%午後からの降水確率が60%となりました

午前中はともかく午後からは何処かの時点で雨が降り出すと思われます。

予定どおり開催しますがご参加の皆さんにつきましては参加を終えてご自宅に帰り着くまで

雨に降られないで済む可能性は低いと思いますので今回の出欠席の判断はお任せします。(キャンセル料等は不要です)




尚、開催中でありましても雨が降り出してコース状況の悪化が見られた場合

早期終了もあります(その場合の参加料の返金はできません)ので判断は慎重にされるようお願い致します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催します。

2019年05月18日 19時23分36秒 | ライディング
今日の雨、量はそれほどでもなかったようですが現地のほうはどうだったんでしょうか?

夕方の予報を見ても20%と変わりないようなので

予定どおり開催させていただきます。



お天気急変の可能性もありますので念のためご自宅を出られる前に再度ブログをご確認ください。

これで路面が開始からドライでお天気ももってくれれば

陽射しのない快適コンディションになるのではないかと思います。

皆様お気をつけてお越しください

一応、雨の対策も…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のトライカーナ

2019年05月18日 12時22分38秒 | ライディング
現在のところ明日の天気予報は曇りで降水確率は20パーセント

このまま悪い方向へ予報が変わらなければ予定どおり開催します。

本日の夕方5時発表の天気予報で最終決定となりますので

ご参加の皆様は今夜の当ブログで開催の可否をご確認いただきますよう

よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライカーナ

2019年04月18日 20時29分05秒 | ライディング


次回トライカーナの開催が決定しました。

開催日時 5月19日(日曜日) AM9:00現地集合 雨天中止

会場  きらら記念公園駐車場

参加費 ¥2500 (昼食のお弁当とお茶付き)

定員  12名様




ご参加には事前の申し込みが必要です。




ライディングに真剣に取り組みたいお気持ちがあれば

このストイックなトレーニングも楽しく思えてくるし

ご自分のバイクがより愛おしくなるかもしれません (^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする