「クロキライディング」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
セッティング
(2025年08月07日 20時02分58秒 | メンテナンス)
先日のXJR1300に続き、今度は違う機体の同モデルの作業。 ... -
ヤクルトレディー
(2025年08月05日 20時47分42秒 | メンテナンス)
ついこの前からだと思っていましたら、もう4年も経ってしまっていたお得意様。 ... -
修繕
(2025年07月23日 21時22分11秒 | メンテナンス)
カワサキバーチカルツインのココまでキャブレターモデルだった「W650」 ワ... -
いつかの自分
(2025年07月19日 21時25分34秒 | メンテナンス)
しばらくコチラに上がっていなかった当方在庫のR100RSですが、 極々たま... -
いまだにドウカティと呼べない
(2025年07月16日 21時19分06秒 | メンテナンス)
ドカティの旧車と言えばベベルのことを思い浮かべることが多いのではないかと思わ... -
カーボンカーボン
(2025年07月02日 20時58分42秒 | メンテナンス)
今やスーパースポーツモデルの定石装備になってきたウイングレット。 ネイキッ... -
WP
(2025年07月01日 21時26分44秒 | メンテナンス)
モトグッチ1100SPORTのフロントフォーク 1991年からはホワイトパ... -
空冷
(2025年06月16日 19時00分59秒 | メンテナンス)
コロナ以降、店の前の通りを行き交うフラットツインは水冷モデルが急増したように... -
老眼
(2025年05月27日 21時08分59秒 | メンテナンス)
今からもう40年以上も前の1980年代前半に登場したRFVCバルブ機構を持つ... -
寿命
(2025年04月30日 22時27分03秒 | メンテナンス)
先日の国東ツーリングの後半、 英彦山越えの上りあたりからシフトチェンジの操... -
リコイル
(2025年04月03日 21時44分41秒 | メンテナンス)
オイルドレンボルトが締め付けられるアルミニウム側のネジ山。 今回の対象はボ... -
3度目の山口
(2025年03月25日 21時17分05秒 | メンテナンス)
転勤で山口県に来られるたびに車検と各部整備のため県内どこからでもお越しいただ... -
お呪い
(2025年03月16日 19時52分59秒 | メンテナンス)
クランクシャフトオイルシールの交換を終え、 本題のクラッチ一式の重量バラン... -
オイルシール
(2025年02月23日 21時12分48秒 | メンテナンス)
成り行きでクラッチ交換を実施することになったR1100S。 せ... -
もう少しでR1100RT…
(2025年02月17日 21時31分41秒 | メンテナンス)
狭い店内で静かに在庫しておりましたR1100RT(人気車ではないのでしょうか... -
気に入ってるならやりましょう。
(2025年02月12日 20時37分43秒 | メンテナンス)
昨年秋の一泊ツーリングの南阿蘇外輪山の斜面ワインディングロードで再始動不可と... -
冷却水
(2025年02月07日 20時19分59秒 | メンテナンス)
ZRXの初代1100はもうすでに30年近く経過しているのですね。 今回は車... -
クラッチ
(2025年02月04日 21時24分42秒 | メンテナンス)
R1100Sのクラッチ。 R259系エンジンの場合オペレーションがワイヤー... -
2度目
(2025年01月20日 21時51分20秒 | メンテナンス)
お得意様CB750K4 ほとんど乗っていらっしゃらないお客さんのバイクのキ... -
原付2種
(2025年01月17日 22時13分20秒 | メンテナンス)
発売以来大人気の「CT125ハンターカブ」 これまで当方にも車両購入のお話...