自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

朝の北の丸公園の散歩

2011年10月31日 20時07分30秒 | 公園めぐり

朝7~8時頃、出勤途上で北の丸公園を散歩してみました。

北の丸公園に来るのは20年振りくらいですが、前に来た時の記憶がほとんど無くて、初めてのようなものです。

地下鉄の九段下で降りて、田安門を抜けます。

Dscf6062

門を抜けてから直ぐに左に折れると武道館がドーンと視界に飛び込んできます。

Dscf6064

武道館の前で右手の公園へ入り、池の畔へ向かいます。 途中にサルビア。レウカンサという綺麗な花が咲いていました。

Dscf6067

池の畔まで来たところで、なんとカワセミに遭遇しました。

私の自宅周辺の「都下田舎」では珍しくもありませんが、こんな都心の真ん中にカワセミが居ることに驚きました。

Dscf6165

S0076113

Dscf6154

15分くらい観ている間に3回ダイブしましたが、狩りが成功したのは1回だけで、成功率は30%ってところです。

足元には雀がたくさん群れていました。

Dscf6076

Dscf6087

池のカモです。 カモは水さえあれば、どこにでも居ますね。

Dscf6183

池の畔を離れて暫く歩くと東京近代美術館(工芸館)の赤レンガの美しい建物が見えてきます。

Dscf6188

Dscf6203

美術館の隣に立つ北白川宮能久親王の銅像です。

Dscf6190

公園を出ると、都心の風景が広がります。

Dscf6204

Dscf6215

最後に、都心にも蝶々は居ます。

Dscf6223_2

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汐留 浜離宮

2011年03月06日 18時06分05秒 | 公園めぐり

今日行ってきたばかりのホヤホヤ情報です。

例によって、公園の謂れやアクセスなどは、下記のHPでご覧いただくとして、私の印象などを中心に・・・。

http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/outline028.html

入園料は300円とリーズナブルですが、駐車場はバスと身障者専用しかありません。 一般の車での来園者は徒歩2分くらいのところに首都高速の地下を利用した公共駐車場がありますので、ここを利用すると良いと思います。 30分200円です。 普通に見て回ると2時間は掛かると思いますので、1000円程度は掛かってしまいます。

都心のビル群に囲まれた中の日本庭園でちょっと不思議な感じです。 1970年代のシンガーソングライターのメラニーのアルバム「GARDEN IN THE CITY」のジャケットを思い出します。

Photo

下が本日の浜離宮からの新橋方面の眺めです。

Dscf2535

全体の印象を一言で言うと、とても手入れの行き届いた、綺麗な日本庭園・・・です。 海辺のせいか関東の公園では珍しく「松」が非常に多いです。

今日は写真の通り菜の花が満開で、梅もほぼ見頃でした。 ここの梅は花数も多く、一つ一つの花も大きく、他の梅園と比べて、とても豪華な感じがします。

Dscf2534

Dscf2551

Dscf2555

季節によっては桜や牡丹、藤の花も楽しめそうです。

この公園の特徴のひとつとして、園内から水上バスに乗ることが出来、浅草方面やお台場方面に海上散歩に出掛けることもできます。 私は時間の都合で乗りませんでしたが、時間のある方は是非・・・。

もうひとつの特徴は、海水を引いた池が園内に残っていることです。 当然ですがハゼやボラなどの海の魚も見られるそうです。(今日は見かけませんでした) また、カモやキンクロハジロなど、普通淡水の池や川で見られる水鳥が、この海水の池に沢山居るのにも驚きました。 海水でも平気なんですね。

Dscf2561

Dscf2569

途中、海水の池の中の島に茶屋があって、公園の風景を一望しながら、抹茶とお茶菓子を500円でいただけます。純日本風の茶屋なので、お客の半分は外国人の観光客でした。

Dscf2560

ということで、ノンビリ園内1周プラス茶屋で休憩・・・で約2時間余り。

何度も行こうとは思いませんが、一度くらいはいいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

檜原 都民の森

2011年03月05日 12時27分13秒 | 公園めぐり

かつてローリング族のメッカだった旧奥多摩有料道路のずっと奥の方にあります。

例によって、アクセス等の詳細は下記のHPでご覧下さい。(車の場合、奥多摩、秋川どちらからでもアクセスできます)

http://www.hinohara-mori.jp/

標高1000~1500m、総面積197ha! とにかく広くて、自然そのままです。

下の写真は周辺の景色です。

Photo_2

私が歩いたのは「三頭山沢と野鳥の森コース」という2~3時間のコース(途中に野鳥観察小屋があって、バードウォッチングにもピッタリ)でしたが、滝あり、沢あり、崖ありで結構ハードでした。 散歩というよりも、立派なハイキング、ちょっとした登山気分です。 コースは綺麗に整備された歩道は一部で、大半は「山道」です。 途中、ちょっと怖いというか、実際、危ないところもあります。

Img_2863

Img_2870

Img_2876_2

Photo

5

他にも4~5時間のコースから1時間程度のコースまで、全部で5種類くらいのコースがありますから、体力、体調、時間、お好みに合わせて選べます。

公園の散歩ではなくて、高尾山あたりに登る時のような服装、靴で行かれることをお勧めします。 間違ってもハイヒールや革靴では行かないように・・・。

自然を満喫したい、森林浴がしたい、歩きたい、日帰りのハイキングがしたい・・・という方にはお勧めです。

夏にはちょっとした避暑にもなります。

入園、駐車場ともに無料です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生田緑地

2011年02月26日 09時48分32秒 | 公園めぐり

川崎市にある生田緑地のご紹介です。

例によって、アクセス等の詳しいことはHPで・・・。http://www.city.kawasaki.jp/71/71tama/home/ikutaryokuti/index.htm

入園無料(園内各施設は一部有料)、有料駐車場あり

かなり広大な公園(HPでは179haとなっています)で、施設も結構盛り沢山なので、全部見ようとすると1日掛かり(1日じゃ無理かも・・・)になると思います。

一番の観物は、全国各地から移築された古民家園(入場料大人1人500円)です。 全部で25棟くらいの古民家があり、国の重要文化財に指定されているものも多く含まれています。最も古いものは江戸時代の1687年に建てられたものもあります。 全て、中も見学ができるのも嬉しいところです。 これだけ古民家が集まったところはなかなか無いのではないかと思います。 1棟づつ、詳しい説明もあり、500円以上の価値が十分にあります。圧巻です。 ついでですが、古民家園の中で食事もできますよ。

Img_4145

Img_4149

Img_4158

Img_4176

Img_4182

勿論、緑や自然もふんだんにありますし、岡本太郎の美術館や青少年科学館(プラネタリュームがあります)、SLの展示などもあって、色々と楽しめます。私が行ったのは秋でしたので、紅葉も綺麗でした。

Img_4212

Photo

1日楽しむと、駐車料金がちょっと高くつきますので、電車やバスで行かれた方が良いかも知れません。

かなり、お勧めです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小山内裏公園

2011年02月19日 09時27分02秒 | 公園めぐり

新しいカテゴリーを始めます。

タイトルは「公園めぐり」ですが、私が今までに行ったことのある、公園、名所・旧跡、お城などをご紹介します。

公園については、上野公園とか新宿御苑のような、超有名どころは除いて、ややマイナーなところを中心にご紹介したいと思います。

皆様のレジャーの参考になれば幸いです。

・・・ということで、第1回目は、東京都町田市の「都立 小山内裏公園」のご紹介です。

アクセスなどは下記のHPでご覧になれますので、それ以外のことを。

http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index064.html

現尾根緑道、旧戦車道(大戦中に戦車の試験走行などをやっていた道)に沿ってやや細長く伸びた広大な公園で、その大部分がサンクチュアリーになっています。

HPでは広さは45haとなっていますが、園内すべて歩くと、相当な距離になりますよ。(多分5~6km以上あると思います)

入園無料、駐車場有(駐車料金無料)

野鳥や動植物の宝庫です。

日常的にお目に掛かれる野鳥は、キジバト、キジ、コジュケイ、ツグミ、ガビチョウ、ヒヨドリ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ウグイス、ハクセキレイ、アオジ、ホオジロ、カワラヒワ、モズ、ムクドリ、コゲラ、アオゲラ・・・などなど。私は見たことがありませんがオオタカも居るそうです。

動物ではタヌキ、ノウサギ(私は足跡だけ見たことがあります)、キツネも居るそうです。

たった一度ですが、夜明け前にアナグマに遭遇したこともあります。

園内の池(沢を堰き止めてできた人口の池で、湧水)にはコイ、亀、その他小魚などが生息しており、アオサギやカモ、カワウ、カワセミも来ます。

秋にはススメバチが飛び回るので、ちょっと注意が必要ですが、紅葉もきれいです。

野生のリンドウ、スミレなどの花も豊富ですし、山桜や梅も見られます。(染井吉野は園内にはありませんが近隣の遊歩道に沢山あるので、花見を兼ねて訪れるのも良いかと思います)

芝生の広場や、ドッグラン(会員制)、バーベキュー施設なんかもあります。

近所の養護学校の生徒さんたちが作っている畑もあって、年間通して色々な作物が収穫されています。

正月のどんど焼き(別の日記でご紹介済)に始まって、管理事務所とボランティアの方々が開催される色々なイベントも豊富です。

コレ!!っていう飛び抜けた売り物はありませんが、とにかく自然豊かで広くて寛げる公園です。

野鳥や野草がお好きな中高年のご夫婦のウォーキングを兼ねたご散歩にも最適かと思います。

蛇足ですが、すぐ近くには元巨人軍の王さんが寄贈した、早稲田実業高校の野球部のグラウンドがあります。 かのハンカチ王子こと斉藤選手も練習したグラウンドで、今でも早稲田実業高校野球部の選手が小山内裏公園の中をランニングしています。

05_19

Img_4457

Img_2143

Dscf30071 

0741_4

Img_0800

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする