とのさま不経済新聞 by 雲葉

「よるのとのさま」から改題(2013年2月1日)

中尾篇

2007年08月14日 | 横浜市旭区


  区域が変わって今日から鉄道沿線です。横浜で相鉄に乗ると、ドアにはなぜかバス車内にある注意ステッカーが(写真)。貼られてたのは1か所だけで、ずいぶんと手の込んだイタズラです。

  二俣川で降りて運転免許試験場方面へ。東急ストアが閉店してました。建物はそのままコンビニになるようです。

  夏休み中とあってか運転免許試験場は大賑わい。駅とを結ぶバスは立錐の余地もないほど。歩いても12分ですが炎天下を歩くのとどっちがいいやら微妙…。

  帰りも二俣川から。電車に乗る前に南口へ回ると、相鉄ローゼン前の一角に秘密の切符売り場があります。横浜までは所定190円ですが、ここでは180円いう秘密の価格で買えます。昼間や土休日だとさらなる秘密価格のものもあります。横浜から先の乗換え各線も秘密の価格で販売されていて、駅前でこういう商売というのもうまいものだと思います


【今日の昼食】
ぐるめ工房(中尾1丁目1-2 県立がんセンター内)
 ☆日替りランチ 650円
   今日は天ぷら盛り合わせ。天つゆや塩でなくケチャップがかかっています。

ズーラシアへ

2007年08月13日 | 横浜市旭区


  朝の南武線は悠々座れました。いつもこうだといいなぁ(*´Д`)。

  バスでよこはま動物園(ズーラシア)へ。さすがに夏休み真っ只中とあって、車内は家族連れも多く見られます。とはいえ拙者は仕事なので中には入らず、パンフレットだけもらっておきます。ズーラシアは8月中の土・日曜に夜間営業を行なってますが、ちゃんとバスも増発されてますのでご安心を。ただし中山駅、鶴ヶ峰駅行きのみで横浜駅直通はありません。

  ズーラシアは過去に2度入っており、嫁はんとも来ています。初めて入ったのは、やはり仕事で来て、雨が本降りになったため切り上げて入ってみました。もちろん入園料は自己負担ですが、雨の平日なぞ人は少なくのんびり落ち着いて楽しめました。

  さて調査は園に隣接する地区で、鬱蒼とした雑木林のようでも家あり工場あり。かえってこうした閑散地帯の方が、気をつけないと見落としを発生しかねません。

  相鉄ローゼンの弁当でお昼にして、まだ昼下がりとはいえ区域終了。動物園から横浜駅西口行きのバスで帰ります。バスを待っているとご老体から「横浜へは鶴ヶ峰で電車に乗り換えるのとどちらが早いか」と尋ねられる。これは難しい。鶴ヶ峰はバスターミナルと駅が離れているし、16号が渋滞しなければトータルで大差ない。一分一秒を争うならともかく、ましてや不慣れな上に子供連れとあってはバスを乗り通すことを勧めた。

  45分で横浜駅西口に着き、17時前には家に。あまり早く帰ったので嫁はんが面食らってました。

けいたいでんわ

2007年08月12日 | とのさまの休日
  ポケベルすら持たなかった拙者が携帯電話というものを持つようになってから秋で9年になる。持つようになった理由というのが父が大病したためで、もしそれがなかったら今も持っていたかどうか疑わしい。とはいえ外の仕事だし、今日びはあったほうが何かと便利には違いない。

  今の機種が3代(台)目で、半年ごとに買い替える人さえいるのに比べたら、ものすごい長持ちなのだろう。たまに写真を載せても画素数が15万と粗いから鮮明さに欠けるのは自分でもよく分かる。

  買い替えたいと思っても料金プランや割引サービスの問題があり、無料通話分を使い切るのがやっとというライトユーザなので安ければ安いほうがいいのだ。

  ところがここへ来て電話屋さんが新しい割引サービスを始めるという。2年間の継続利用という縛りはあるけど、基本料金を半額にするという。そこまで引いてくれれば料金プランを見直しても安くつくようになる。とりあえずカタログをもらってきて検討開始。でもゲームもやらなきゃ道案内も必要ないし音楽サービスも煩わしい。そう考えると希望にかなう機種がほとんどないことがわかる。

  さてどうなることやら。

ぽけべる

2007年08月11日 | とのさまの休日
  きのう事務所へ行ったら、事務のおねいさんが大量のポケベルを出していました。片づけをしていたら出てきたそうな。事務所は昨秋に移転してますが、引越しの際にも捨てられず、ずっと残っていたのですなぁ。

  表面には「TELE MESSAGE」の文字があり、裏には「東京テレメッセージ㈱」と。かつては営業マンの必需品だったのが、今では携帯電話に取って代わられ、お蔵入りとなってしまっていたんですな。もちろん使うことはできません。

  ポケベル自体は今でも形を変えて細々と残っているようですが数字の語呂合わせでメッセージを送っていたことを懐かしく思い出す御仁もいるのでは? 拙者のえにっきに「20000713」なんてコメントを入れられぬよう精進せねば。

  ちなみに拙者はというと、ポケベルを持つの(って言うのかどうか)はこれが初めてです。

学校給食にダンボール

2007年08月10日 | 武蔵中原不経済新聞
  戸歩市内の一部市立小学校で出されていた給食の原材料にダンボールが用いられていたことが分かり、市では関係者から事情を聴いている。

  ある児童の親から、最近の給食の献立が豪華になったことを不審がる電話が市に寄せられたため、教育委員会では抜き打ちでサンプルを採って調べていた。

  するとダンボールの蒲焼やダンボールの大和煮、ソフトめんダンボールあん、さらに具入り揚げパンの具材などにダンボールが用いられていることが相次いで見つかった。

  これについてある小学校の校長は「経費節減のためにやった」とダンボールの使用を大筋で認めている。

  市に電話をした親はインタビューに応じ、「私を含めてみんな給食費を払ってないのに肉が出るなんておかしいと思った」と話し、ドイツ産高級車に乗ってエステサロンへと向かっていった。

  この件についてある児童は「食べていてもダンボールとは気づかなかった。ダンボール缶として秋幅羅で売り出せばどうかな」と淡々と話している。

今宿西・上白根町篇

2007年08月09日 | 横浜市旭区


  暑さでニャンコもうなだれてます。「にゃー」と声をかけたら動いたのでよかったよかった。

  今宿西は典型的な片田舎の風景で、3階建てすら珍しいほど。したがって見所というのもなし。少年野球場もある上白根大池公園で腰を下ろすと、母子がキャッチボールをしています。拙者より若いであろうお母さんが、息子さんに劣らずいい球を投げるんです。昔ソフトでもやってたのかな?

  どっぷり日が暮れ、帰途の東海道線E231系のボックス席に落ち着くと、通路反対側ではいかにも海帰りの女の子3人組が。拙者も知人に会うと海にでも行ったのかと聞かれるけど、労働焼けだい!


【今日の昼食】
リンガーハット横浜下川井店(下川井町24-1)
 ☆ちゃんぽん&ぎょうざ6個 500円
   昨日の店の隣です。さらに隣にはすき家もあります。店の入口にクーポン券が付いたチラシが置かれていて、即使えるというありがたいもの。所定680円が500円とは、財布の中身が心許なかっただけに助かりました。クーポンは回収せず、期限の9月2日までに再び使える由。機会があるかどうか。

都岡篇

2007年08月08日 | 横浜市旭区


  バスで都岡町へ。今宿から先は均一運賃でなく従量制運賃になり、横浜駅西口から230円。自己申告制の前払いです。

  ギラギラ太陽が照りつけ暑いけれど、通りから少し入れば緑地もあるため幾らかはしのげます。

  中原街道沿いにユニクロがあったので涼みがてら入ってみると、ポイントカードを今月末で廃止する旨の掲示がある。そして1ポイントでもあれば千円分の金券として使えるとあるので、パスケースをまさぐってみるとありました。券面には2ポイントとあり、店員さんに尋ねると二つ返事の由。あれうれしやと2枚組990円の肌着を求めました。釣り銭は出ないけど無にするよりはいい。

  都岡地区センターでもトイレがてら涼ませてもらい、冷却飲料水があったのでがぶがぶ。暑さには慣れたとはいえキツイことに変わりないのです。


【今日の昼食】
澄吉(下川井町18?)
 ☆かけそば&ミニカレーライス 450円+ちくわ天 50円
   正確な番地は不明です。立ち食いそば屋風情で、特に感想はありません。

上白根再び

2007年08月07日 | 横浜市旭区


  再び上白根へ。このあたりには路面に「上方注い」というサインをわりと見かけます(写真)。目を上にやると、なるほど電線の類いがそう高くない位置を横切ってたり、あるいは道の真ん中を電車の架線よろしく通っていたりします。

  二俣川でクレーンが電線を引っ掛けてなぎ倒し、死傷者も出た事件はまだ記憶に新しいところ。その後に急いで書いたのか、以前からあったのかは存じませんが、これなら目に付きます。

  このあたりも新興住宅地で、家が建てばもちろん電気がいるから電線を通す。そんなツギハギ工事を繰り返してきた結果のようにも思えてきます。抜本的には地中化が最良なのでしょうけど、今となってはそれも難しいのかもしれません。

  さて、今日の朝日新聞神奈川版に「電柱根元から『ど根性トマト』」と題する記事がありました。「電柱根元のコンクリートのすき間から生え出したミニトマトが成長し、『ど根性トマト』として通行人の目を楽しませている」(記事から引用)
  場所は旭区東希望が丘とのこと。果たして今回行ってお目にかかれるかどうか。ちなみに記事を読む限り勝手に食べてもよさそうに見受けられますがどうなのかな?


【今日の昼食】
和食富士屋(上白根2丁目1-24)
 ☆日替り定食 685円
   何種類かあるおかずから好みの2品を選ぶシステムで、鶏の唐揚げと白魚の刺身をチョイス。なんとなく格式高そうに思えてたので入店は初めて。夜ならともかく昼は安くて美味しいものが食べられます。

Today's digest

2007年08月06日 | とのさまの休日


  現場へ行ったわけではないため休日カテゴリーにいたします。

  午前中は事務所へ。世間はぼちぼち夏休みになり、電車はすいてます。いつもこうならいいのに。出来上がりを提出して新しい区域を受け取ります。中区の新版が発行されていました。苦労した中華街などがしみじみと想い出されます。形に残る仕事というのは遣り甲斐もある反面、責任も感じます。

  夕方は健診の結果を聞きにかかりつけの医院へ。血糖値や肝機能など特に異常はないものの中性脂肪がちと高い。自重せねば。

  それでも麦酒は飲むのです。昨日買った川崎ヴィンテージ麦酒写真)をごろうじます。酵母がそのまま残っていて甘みがあり口当たりは軽いですな。でも大手メーカーのに比べればいい値段なので、そうそういつもは買えそうにありません。

  そして今夜は断水とのこと。早々に風呂にも入ったし早く寝よ。


【今日の昼食】
すき家鶴屋町店(神奈川区鶴屋町2丁目11-6)
 ☆特製カレーセット 420円
   サラダとのセットです。新聞折込にクーポン券があったので50円引きで利用しました(値段は値引き後)。

川崎ヴィンテージ麦酒

2007年08月05日 | とのさまの休日
  今日は川崎ヴィンテージ麦酒を買ってきました。

  オールモルトで度数が8度とちょっと高め。もちろんお馴染み川崎地下天然水仕込ですが製造は新潟麦酒㈱とある。

  ラベルには「シャンパン・ワインと同じビン内2次醗酵ビールです。時が経つに連れ熟した果実のような味が楽しめます」とあるけど、では飲み頃はいつ?

  とりあえずあまり冷えてないので、ごろうじるのは明日以降にしましょう。

大倉山のモツ焼

2007年08月04日 | とのさまの休日
  東横線大倉山駅の改札を出て新羽方向(右)へ。100メートルほど進んだところを左へ入ると、その名も「大倉山モツ肉店」があります。

  店頭には焼き鳥の煙が漂い、夕刻ともなれば主に中高年男性が立ち寄っています。道沿いに立ち食いカウンターと、店内に丸椅子がいくつか並ぶ小さなお店で、生ビールとお酒、それにちょっとしたおつまみも食べられます。そしてこの店も壁にはタイガースのペナントなどが。

  おススメは、焼き鳥はもちろんのことですが、なんといっても「モツ焼」でしょう。モツと玉ネギを鉄板で焼いてタレをかけただけのシンプルなものですが、味はもちろん、1皿(100g)200円と良心的な値段もうれしい。

  持ち帰りもできるのでタッパー持参で行き、嫁はんと2人前を詰めてもらいました。家に帰ってフライパンで温め直しても美味しいですが、やはりでき立てをその場で食べるのが最高です。

  しかも店の真向かいが銭湯というロケーション。いつか一風呂浴びて焼き鳥とモツ焼で1杯というのもいいかもしれません。

  ただしこの店、非冷房なんです。

中シラネ・上シラネ其の弐

2007年08月02日 | 横浜市旭区


  朝方の雨は家を出るころには上がってくれてやれやれ。

  今日もまた62系統ですが10分ほど待ち時間があるためダイヤモンド地下街のケンチキでアイスコーヒーを求めます。水筒も持参してますが早々に使い切りたくないので。ケータイのクーポンで所定190円が150円なのです。ケンチキのアイスコーヒーも、いかにもシロップってものもあればレギュラーらしきものもあり(詳細は知りませぬ)千差万別なのですが、ここのは美味しいと思います。

  雨上がりで蒸し暑い。加えて住宅街なのでコンビニもない。つまり涼めない。日影で立ち止まっては小休止の繰り返しに。皆様も熱中症や日射病にはくれぐれもお気をつけを。


【今日の昼食】
東急ストア白根店(中白根3丁目1-1)
 ☆味彩御膳 498円
   隣接のレストランは定休日。弁当を買って隣の白根中央公園でもそもそと。大仰な名前の公園ですがありふれた住宅地内の公園でトイレもありません。弁当の中身は赤飯に巻き寿司、いなりずし、揚げ物その他惣菜と色とりどり。備え付けの電子レンジで温めると寿司まで温まり、こればっかりはどうにもなりません。

中シラネ・上シラネ

2007年08月01日 | 横浜市旭区


  このところ朝日朝刊金融面のコラム「経済気象台」を読んでます。株に興味を持ち始めたのではなく、数日前の夕刊で池上彰氏がこのコラムに関してのコラムを書いていて(ややこしい表現(^^;)、どれどれと読み始めています。ところが今日の文中に「耳障りがいい」という表現があり、朝日はたまにこの表現が登場します。いつか広辞苑に載る日まで粘り強く使い続ける気なのかどうか。でもこれじゃ風光明媚を指して「目障りのいい景色」なんて言葉も出かねませんな。新聞社がこんなことでは困ります。

  さて今日も62系統で。この系統も相鉄が撤退して神奈中市営の2社での運行になりました。しかも多数は神奈中で市営は添え物のような感じ。1日乗車券など市営のみ有効のきっぷ類では気をつけねばなりません。

  歩いているとケータイに配信されるウェザーニュースのメルマガ(無料版)が号外として関東地方の梅雨明けを知らせてきました。これから本格的に暑い季節が始まります。でも今夜から明日は颱風の余波で雨かもしれないとのこと。入梅の翌日は晴れ、明けの翌日は雨というのはお約束なのかどうなのか。

  上白根や中白根は平凡な住宅地で見所は昨日書いた程度。切りのいいところで撤収し再びバスで横浜駅西口へ。バスを降りると浴衣姿の男女が目立ち華やいだ雰囲気が。そうか今日は花火大会だったか。


【今日の昼食】
丼と麺(上白根3丁目41-1横浜四季の森フォレオ内)
 ☆みそラーメン 650円+トッピング青やさい 50円
   しつこくない味で拙者好み。キムチが付いてました。同フロアにある○エツが「一の市」のため一角にあるソフトクリーム屋が50円引きに。所定150円のを100円で求め、食後のデザートにしたのでした。