三味三昧 笛三昧

津軽三味線奏者、笛・尺八奏者、たまに胡弓奏者、なぜかアマ無線家
音楽好き趣味三昧人間「くまりん」のお気楽日記です

高岡市内の中学校で民謡の授業

2019年10月30日 00時30分59秒 | 民謡・尺八・笛
10月29日(火曜日)

この日より4日間、毎日1校ずつ高岡市内の中学校へ出向き、1年生を対象に民謡の授業を始めます。
まず初日は高岡市中心部の中学校へ。
中心部はやはり子供が少ないのか、1年生は3学級でした。

実は先月あるパーティーのアトラクションで一緒になった、北日本民謡舞踊連合会理事長の坪内先生から頼まれたもので、総勢7名での授業です。
自分が直接依頼されたイベントでは無いので、特に台本を作らなくてはならないわけでも無く、割と楽な内容です。

今回は胡弓奏者の本田麻優美さんがまとめ役なので、完全に彼女にお任せです。
ただ、中学校の体育館は、まともな音響設備が無いので、音響一式は持参と言うことになりました。
ってことはそれは私の仕事なのです。

いつも音響持参はkazahanaの時がほとんどで、こちらは2人だけなので超簡単な音響なのですが、この日は7名でマイク5本、マイクスタンドも必要で、設営撤収はちょっと大変でした。
が、結果的には音響持参は大正解で、良い授業になったと思います。

























体育館が暗かったためか、写真の写りがイマイチでした。


メニューは以下の通り。
多分4日間とも同じだと思います。

・津軽三味線独奏・・・何故か津軽三味線の曲弾きでオープニングということで、仰せつかりました。
・ソーラン節
・帆柱起し祝い唄
・弥栄節・・・以上3曲は三味線
・こきりこ節・・・私は笛
・越中おわら節・・・本田さんの胡弓独奏

・楽器紹介・・・私は津軽三味線、民謡三味線の紹介、笛の紹介
 尺八の紹介は、坪内理事長と二人で最上川舟唄の冒頭を二部合奏しました。
       
・ソーラン節歌唱指導・・・本田さん
・ソーラン節大合唱

というメニューでした。

最上川舟唄の尺八二部合奏は、実は来年1月13日にオーバードホールで催される「新春民謡の祭典」のオープニングで、県内の尺八奏者10数名による大合奏を行いますが、今回その冒頭を二人で吹いてみました。是非1月13日にオーバードホールへお越し下さい。


というわけで、ほとんどぶっつけ本番だったにもかかわらず1日目は無事終了。
まぁ、2日目、3日目とだんだん慣れて上手く50分立ち回れるようになるでしょう。
しかし1日目にしてこんなに疲れていては先が思いやられます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする