三味三昧 笛三昧

津軽三味線奏者、笛・尺八奏者、たまに胡弓奏者、なぜかアマ無線家
音楽好き趣味三昧人間「くまりん」のお気楽日記です

富山市の施設へボランティア演奏に行って来ました。

2018年03月09日 23時27分39秒 | kazahana

ボランティア強化週間第3弾は、富山市の施設へ行って来ました。

去年の年末に、こちらの富山市の施設から電話がありました。
スタッフの方が氷見市内の某所で催した私の津軽三味線の演奏を聞いておられたそうで、その時にこんな活動もしてますよ、ということでプログラムと一緒にkazahanaの案内はがきを配ったことがありました。
それを見て連絡をしてこられたのだそうです。

できたら定期的にボランティア演奏に来てくれないかというお話でした。
大変ありがたいお話なのですが、いかんせん氷見から富山市は約1時間かかります。
移動時間、準備時間、演奏時間でトータルで4~5時間は見ておかないといけないので、そんなに頻繁には行けません。
kazahanaではプログラムを季節で入れ替えていることもあり、季節毎3ヶ月に1度訪問することにしていただきました。


会場はちょっと狭めで音の反響も良いので、音響は使わずに生音でやることに。
念のため音響一式は持って行っ多のですが、使いませんでした。

約1時間ほど演奏して下さいとのことでしたので、先日のプログラムよりは少し多めにしました。
オープニングと2曲目は、最近ずっと定番です。

・北国の春
・川の流れのように
・早春賦
・ふるさと
・桜~祈り
・春のうたメドレー(春よこい~春の小川~ちょうちょ)
・懐かしのうたメドレー(蘇州夜曲~鈴掛の径~古城~北上夜曲~青い山脈)
・花は咲く
・月ノ雫
・春よ、来い
・365日の紙飛行機
・手のひらを太陽に

以上12曲、お話も交えて1時間ちょっとでした。

週に3度もボランティア演奏に行っていると、だんだん演奏の内容が良くなってくるのがわかります。
逆を言えば普段練習不足なのですが・・・(~_~;)


先日の金太郎温泉でもそうでしたが、地元に近づくといろんな事があるもので、
私の出身中学で教師をしておられた方がいらっしゃいました。
どうやら「小熊」という名字を覚えておられたようで、話を聞いているとどうも私の兄の担任だったそうです。

息子さんが都山流尺八の大師範だという方もいらっしゃいまして、いろいろと質問攻めにあったり、、、
何だか初めて訪れた施設なのに、何度も行っているような親しみのある皆さんばかりでした。


またまた図々しくスタッフのお姉さんにデジカメを渡して撮っていただきました。



















前回の演奏の写真を見ていて、ちょっと猫背やなぁ・・・と思いましたので、この日は姿勢に気をつけて演奏してみました。


これにて今週のkazahanaボランティア演奏は終了。
今月は来週と再来週もう1件ずつあります・・・頑張ります。


そうそう!!!
4月21日(土曜日)に、kazahanaのお花見コンサートを開催します!

会場は、昨年のお月見コンサートと同じく、氷見市朝日山公園休憩施設です。
時間はまだ未定ですが、多分午後3時頃からになると思います。
詳細はまだまだ未定ですが、来週氷見市の方と打ち合わせをして最終決定になると思います。
お楽しみに!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする