Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

部品のキャスト

2018-05-22 20:56:49 | Mini Cooper 998
本日の山陰も天気が良かったですね〜
家内は一人でお出かけなのでアトリエでマッタリと・・・している訳が無いですよね(笑)
畑の草刈りが待っています
朝、昼食の買い物とかかりつけの病院を経由(あっ、特に病気では無いですよ御心配無く)して・・・途中忘れ物に気が付いて自宅に逆戻りをしたのは内緒です!
それと近所の理髪店に行こうと思っていましたが今日はお休みだった・・・お店の前まで行ったのにしまっていて大変ガッカリ・・・!
畑は刈れたけど頭は刈れなかった・・・(笑)

さて昨日初めの仕事は・・・頼まれ物の展示ベースの塗装ですね
一昨日!?も塗っていましたが1/12サイズですから表裏を同時には塗れないのです
片側ずつ地道に作業をします、本日は表側にウレタンクリアーを塗ります。
完全に硬化するのに1日は開けないといけないですね。


エンジン部品の塗装ですがS木さんが塗装が終わった物を取りに来られました。
彼もブログを毎日読んでいるらしく・・・納得しておられた様です。
決して理想通りには簡単にいかない物ですけど、この意見を次の仕事に生かして欲しいですね。
部品を持って帰るのと入れ替わりに・・・
また新しい部品が届きました!
今度は13個!?
なぜか倍増しています〜!(笑)

今回は先にパテを入れました
研磨作業は取り敢えず後で一緒にしましょう。

少し前にデータを作っていたデカールですが詳細が判明しました
このステッカーの右下の細かな文字がわからなかったのですが・・・

この様に書いてあります・・・
まあ実際には印刷しても出て来ないのですが・・・一応データとして入れておきましょう


こちらが製作中のデカールです
まだ塗中ですけどね〜


さてミニの方ですが
サルーンとピックアップの共通部品であるテールランプを作っておきます
既にシリコン型までは出来ていますので透明なレジンを流してキャストします
2度脱泡していますので完全に空気は抜けていると思います

ホイールもキャストしました
ホイールは1個の原型を使って2次原型を作りこの後まだ製品をキャストする為のシリコン型を作ります
1台あたり4個のホイールが必要になりますから20台分なら80個ですね
1個のシリコン型で10個くらいしか綺麗に抜けないので予備を含めると2次原型を10個作りまして1回に10個ずつキャストしますと100個作れますが20個くらいは空気が入るかもしれませんからまあ良い数ではないかと思います。

タイヤの方もキャストしておきましょう
こちらは、もう2次原型になっていますからこれで製品が出来ますね。
何度キャストしたら数が揃うのかな〜!?

元に戻ってこれがホイールの2次原型ですよ
なかなか綺麗に抜けています
最初に失敗したのが嘘の様ですね〜。

明日もキャストしましょう。
数は揃えておかないとね〜
忘れていましたがシートもシリコン型を作らないといけなかった・・・(笑)