Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

クラッチケースの追加加工

2015-07-26 22:33:15 | Bugatti Type57SC Atlantic
またまた台風が来そうですね~
前回11号今回は12号と立て続けに当方に近づいていますね~
今夜はかなり暑いのはこの12号のせいか・・・エアコンを入れてもなかなか涼しくならないのです、先日付け替えたエアコンが効かないのか!?・・・新品だぞ~って怒ってみても仕方が無いですね(笑)

最新の情報では温帯低気圧に変わったらしいですが・・・風は強いのだろうか雨は豪雨なのだろうか??
明日が心配なのは変わらない・・・


こんな時間になってやっと本命のアトランティックを更新します
クラッチケースの部分に忘れていた物が有りました、それはクラッチを作動させる為の支点になるシャフトを固定する部分を忘れていました。
まあ実際には見えなくなるので忘れていても良いのかもしれませんがこのシャフトには実は他にも大事な役目が有るのです。
このシャフトはクラッチを作動させる為にクラッチペダルが付く他にブレーキのペダルの支点も兼ねているんですね。
だから大変重要な訳です。
なのでシャフトが通る部分はパイプ状になっていますのでその部品を通す為の穴を開けましょう。
斜めの部分に穴を開ける為にはドリルでは無くフライスの刃物を使いますと穴がずれたり致しません、しかし十分な注意は必要ですね。

次に差し込むパイプ状の部品を削っています。
洋白のパイプが有れば問題はかんたんに解決するのですがそんな物は有る訳が無い・・・無いならば作るだけですね。
まあ貫通している必要は無いのですからそう難易度は高く無い。

パイプ状の部品をカットして反対側のボルトを差し込む穴を開けます。
中心がずれると嫌なのでセンタードリルを使って下穴をあけておきます。

リューターを使って両端のテーパーの部分を削っておきます。
ただのパイプよりも一手間掛けただけは見た感じがず~っと良くなりますね。

クラッチケースに取り付けてみました・・・ペダルが付く側はパイプ状の部品が長く出ています・・・全部右側に長くでているという事は右ハンドルという事なんでしょうね~LHDは無いのかしら・・・?

再び新しいカテゴリーを追加

2015-07-26 19:02:13 | Mazda Carol360DX
24日だったでしょうか午前中に聞き慣れないエンジン音が・・・何やらバイクの様。
アトリエにすぐに入ってこられなかったのでCafeのお客様なんだろうと理解していました、しばらくしてご夫婦がいらっしゃいまして・・・こんなのに乗ってこられたらしい・・・。

わかります?
インディアンと聞いてわかる方は少ないのかな??
随分前に映画が公開されましたよね
「最速のインディアン」アレですよ!!
アンソニー・ホプキンス主演2007年に日本で公開された映画
ただしこのインディアンは昔のインディアンじゃなくて再興なった新しいインディアンなんですね~。
この方県内の方でかなりのバイク好き・・・ハーレーも持っていらっしゃるらしいのですが、ハーレーは数が多過ぎてつまらないという事でインディアンをお買いになられたとか・・・大きな声では言えないのですが「宮司さん」なのです。
奥様とタンデムでアメリカ横断もされたとか・・・県内にもこんな方がいらっしゃるんですね~驚きました。

さて製作ですが
新しいカテゴリーはMazda Carol360DXです
山口県の実車のオーナーであるSさんのご依頼で製作致します。
美しい実車をお持ちなのでその車にどこまで近づけるのかが焦点になりますね。
さてボディは何度かパテを入れて研ぎました。

そしてポリパテとシリコンゴムは相性が良くないのでサフを1コートしておきました。
最終調整はボディをレジンで取ってから行ないますので最初の修正としてはこれくらいで良いと思います。
そうそう窓の処理を忘れておりました・・・窓が完了したらシリコン型を作りましょう。

新しいカテゴリーを追加しました

2015-07-26 18:38:15 | アンフィニRX-7
お昼過ぎに無事京都から戻ってまいりました。
昨夜は正式には京都産業大学のフェンシング部新入生歓迎コンパなのですがOBの皆さんの参加数が多かったので同窓会と言いますかOB会の様相が強かったですね~。
まあ現役の学生諸君は準備から接待まで大変だったと思います、一部の学生さんは当日まだ前期試験の最中という事で何とも忙しかったんじゃないかな~。
試験の予定も決まっていると思いますので試験期間を外してスケジュールを決められる方が良いのかな!?なんて書きますと煙たがられるのかな~(笑)
当日は33年ぶりに大学を訪問してみました・・・
いや~かなりキャンパスが広がっていた事にびっくりしてしまいました、また前期の試験中という事も有りまして談話スペースで勉強をしている学生さんを見ますと昔と随分違うと思いましたね~。
当時は自分がわからない部分が出題されると反省文を書いたら単位をくれたとか・・・事の真相はわかりませんが当時はまことしやかにそう言われていました。
下の画像は初代学長の荒木さんの言葉ですね~今読んでも良い事が書いてありますね~!

そして、当時4年間住んでいた下宿に行ってみました。
北区上賀茂東上の段の藤林荘
当時新築して数年くらいだったので今は35年を超えているはず・・・まだ有りました!!
入学に先立って下宿を決めに来たのですがどうしても気に入らず両親に下宿を変わると言っておりましたが・・・結局4年間住んでしまいましたね~風呂/台所/洗濯機/トイレは共同でした、お風呂は夕方5時にジャンケンで順番を決めるのですが5時にいない場合は帰って来た時に黒板に自分の名前を書いておくシステム・・・また電気温水器だったので順番が後の方になりますと冬はお湯が出なくなってお風呂に入れなかった・・・(笑)

中もちょっとだけ・・・(笑)
さすがに35年以上経過していますとと暗くて狭いですね~
2階の左側の2つ目が私が住んでいた部屋ですね。
窓枠にまだ塗料が付いているのかな?現在も住んでいらっしゃいますので未確認(笑)


さて本日から新しいカテゴリーを追加しました
今までキャロルとRX-7はその他のジャンルでお伝えしておりましたが正式にゴーサインが出ていますのでこれよりスタートさせることになります。
まずはRX-7の方ですねこちらはダイキャストボディの塗り替えです。
しかし筋彫りはなるべく深く細く掘り直しをしていますので本日はサフを塗ってみました。
これでまだ十分でない部分を見つけて手直しをしておく作戦ですね。


サフを塗ってわかるのはこのボディ少しメリハリが利いていない様な気がします・・・
まあデータを作ったのかメーカーさんから出て来た物をそのままなのか伺い知る事は出来ませんが・・・少なくとも手でワックスを削って原型を作る様なやり方をすればもっとメリハリが利くと思う(実際作り手の手加減でどうにでもなる)けど・・・ミニカーとしてはこれが限界かな~。