瀬戸際の暇人

今年も偶に更新します(汗)

ミスドコレクション40

2019年05月18日 01時05分05秒 | ミスド
今年の4月、ミスドのホット・セイボリーパイ&ホット・スイーツパイが一新!
以前より更に美味しくなりました!!
……いやマジで五島軒シリーズ出したくらいから、パイ生地が美味しくなったと思います。
前に「ミスドのパイは苦手」って発言したけど、あれ撤回させて頂きます。(汗)
ミスドの説明通りサクサク度がかなり増してる…チョコレート系やオールドファッションの生地リニューアルよりも明確に味の変化を感じたです。
新しくなったパイは全部で6種類、↑の写真は5種類しか写ってませんが(汗)、実際は↑に写ってない「チキンクリーミーグラタン」を合わせて、6種類発売されています。


↑「チキンクリーミーグラタン(226円)」
口溶けの良いチキングラタンを、サクサクのパイ生地で包んで、焼き上げました。(←ミスド側の説明文をほぼ引用)
チキンの塊が結構大きいので、チキン大好きな人は喜びそう。
味は正にクリームグラタンです。


↑「ハンバーグと4種チーズ(226円)」
ハンバーグと4種のチーズフィリングを、サクサクのパイ生地で包んで、焼き上げました。(←ミスド側の説明文を引用)
五島軒監修のデミグラスソースは契約切れで使用出来ない為、オリジナルのチーズソースに絡めたらしい。
ハンバーグ自体の味は五島軒シリーズの頃から変わらず美味しいまま、チーズソースとの相性バッチリです。


↑「チーズ&キーマカレー(226円)」
キーマカレーと、ゴロっと食べ応え有るサイコロチーズを、サクサクのパイ生地で包んで、焼き上げました。(←ミスド側の説明文を引用)
サイコロチーズが思ったよりゴロゴロっと入ってる事に驚きました。
チーズとカレーを合わせた事で、やや塩気を強く感じたけど、なかなか美味しいです。
「チーズ使った食品は大抵美味しくなるんだよ」との某料理人の名言を思い出させます。


↑「チーズとチキンのトマト煮込み(226円)」
チキンと野菜のトマト煮込みフィリングに、4種のチーズフィリングをミックスし、サクサクのパイ生地で包んで、焼き上げました。(←ミスド側の説明文をほぼ引用)
ミネストローネスープをグツグツ煮込んだ様な味、野菜は殆ど溶けちゃってて塊を感じられなかったけど、具の味的にはこれが一番美味しかったです。
ちなみにミスドのミネストローネスープは、根菜たっぷりで結構美味しい。


↑「BBQフランクフルト(216円)」
粗挽きジューシーなフランクフルトと、ハーブの香りが効いたBBQソースを、サクサクのパイ生地で包んで、焼き上げました。(←ミスド側の説明文を引用)
ハーブの香りは以前のフランクフルトパイの方が強かった様に記憶してる。
新フランクフルトパイはバーベキューソースから来るケチャップ分が強く、ハーブの香りが負けてる。
ただこっちの方が子供には受ける味かもしれない。


↑ホット・スイーツパイ「りんご(216円)」
食感と甘酸っぱさが楽しめるアップルフィリングを、サクサクのパイ生地で包んで、焼き上げました。(←ミスド側の説明文を引用)
旧バージョンはカスタードクリーム入りだったのに、リニューアル後はただのアップルパイに戻ってしまった…なのに御値段据え置きは如何なものだろう?
御値段据え置きでシンプルなアップルパイに戻すなら、シナモンパウダー振るとかすれば良かったんじゃないかな~と。
シンプルなアップルパイでも充分美味しかったけどさ。

ホット・セイボリーパイ&ホット・スイーツパイは、店内飲食を選択するとオーブンで温めて出してくれます。
つまり店内での飲食推進を図って生み出されたシリーズなのね。
ミスド内のオーブンで温めて貰って食べるパイはマジで美味しいのでお勧めで御座います。
尚、今回発売されたパイは「春夏パイ」と銘打たれてる…って事は、秋冬にまた新作を出す予定と見た。
楽しみにしてますよ、ミスドさん!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミスドコレクション39 | トップ | 桜橋~神田川の源流を訪ねて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。