瀬戸際の暇人

今年も偶に更新します(汗)

『自分を例えると?バトン』

2006年02月19日 15時40分41秒 | ただいまおかえり(雑記)
我がナミ師匠にして同志にして悪友のマサムネ氏から、『自分を例えると?バトン』を頂いたので、今日はその回答をしたいと思います。

マサムネ氏は自分にとって最も話し易い方…同じナミさんファンだからというだけでなく、多分、同じブラザーソウルが燃え滾って居られるのだと思います。(笑)

師匠!バトンを回して頂き有難う御座います!(礼)

そして何時も陰に日向に、お世話になっております。(再礼)



【自分を色に例えると?】

…自分、色について1つ、エピソード持ってまして。

幼稚園通ってた頃の話なんですが…或る日お絵描きの授業してて、私、黄色のクレヨンのみで絵を描いてたんだそうで。
その絵を見た幼稚園の先生が、不安に思い、自分の母に相談したんですな。


「黄色が好きな子供は情緒不安定だと言います。○○ちゃんは大丈夫でしょうか?」(←失礼だな、先生)(笑)


んで、それ聞いた母も不安に思ったらしく(←失礼だな、母)(笑)、私に黄色1色で絵を描いた理由を聞いて来たんですよ。

したら当時の私曰く、


「だって黄色が1番余ってたんだもん。」


……黄色は皆に嫌われてたんですねー、何故か。
そんな黄色に、当時の自分は何か同情したらしくって(苦笑)、むしろ意地になって使ったと。(笑)

良い色じゃん、黄色。

選ぶと狂気の世界に連れてかれちまうから??――良いじゃん!楽しそうでさ!(笑)

そんな訳で、此処は自分にとって縁の有る『黄色』って事でv



【自分を動物に例えると?】

『ありときりぎりす』なる童話に出て来る、「きりぎりす」っしょ!(←え?昆虫は駄目??)

命果てるまで遊び倒す。



【自分を好きなキャラに例えると?】

周りから兎に角「似てる」言われとるキャラが居りまして。(笑)

『ケロロ軍曹』に出て来る、「日向冬樹」少年。

「学力心許無し。
 体力心許無し。

 ただし、興味の対象(←自分の場合、オカルトとか漫画・アニメね)において、ズバ抜けた観察・洞察能力を発揮する。
 気性は穏やか。
 順応能力高し。」←『ケロロ軍曹』2巻&5巻より。


……確かに、言われてみりゃ、そうかもね。(苦笑)



【自分を食物に例えると?】

ナマコ」。

ナマコ、私、食べられませんが…のた~~っとしたイメージが似て見えるかと。



【次に回す5人を色で例えると?】

理知の色、『』かなー?………chibapeanutsさん。
ワインレッド』って事で………ふくちゃん
美味しそうな『桜餅色』v………ぐらさん。(←悔しい、ピンクが無い!!)
やっぱ理知の『』っしょ………かるらさん。(←バトン返しっす!)
染まる様で染まらず『水の色』…ぴいさん。(←やっぱバトン返し!)

…上記5名様、宜しくお願い致します。(礼)

本当はねー、mattarinonbeさん(←誠実の色、『』のイメージ)、ウロウロさん(←生命力溢れる『ショッキングピンク』のイメージv嗚呼!やっぱり色が無い~!!) にも渡したいんですが…お2人共、今特に大変でしょうから、此処は気持ちだけ。(笑)

かるらさん、ぴいさんは、既に回ってる気もするんで、その時は気持ちだけって事でv


 
後やっぱり師匠から、何と先日回した『変換バトン』のお返しがやって参りました。(笑)

【やり方】は、お題のテーマを一発変換して下さい。


【追加単語】

こうかいしさん」で。

ふっふっふっ……やってやろうじゃないですか!!!(不敵笑)




『公開資産』




――ちきしょー!!!負けたーーー!!!!(悔)



…じ、自信有ったのに…!!(さめざめ)



悔しいんで、またお返しだ!!(笑)

なみのりじょにー』で……さぁ!!師匠!!勝負よ!!(←何のだ?)


ちなみに自分は「波乗り所にー」になりました。

……は、敗北……!!(泣崩)

せめて『波乗りジョニー』と変換したかったよ…。(苦笑)




【おまけ:本日の贈る言葉】

トリノオリンピックに出場してる選手の皆さんへ。

失敗の出来ない貴方達に、

のグロンサンを贈りたい。


――諦めるな、皆…!!

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『何度も廻り合う』その36 | トップ | 信濃への旅その3 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうも!! (urouro)
2006-02-19 18:20:33
びょりさんこんばんは



何とか時間が空きましたので何とか書き上げました。

ちなみにいつものブログとは違うところです。

「ハウステンボスに行ってきました!!」の方はHTB関係だけにしたいので・・・



こういうブログもやっているんですよ(こちらも更新していませんけど:笑)



ちなみにこのブログは最初は裏ブログで使っていたものです。

今はフレパがあるのでそっちに移行しています。



もうひとつ 『自分を例えると?バトン』 も気を使っていただいてスイマセンm(_ _)m

本当に忙しいもので・・・

何とか帰国までには復活しますので。。。。

それでは!!!
返信する
待ってました!! (びょり)
2006-02-19 22:24:32
ウロウロさん、こんばんわ♪

お声が聞けて嬉しかったですv



んで、バトンの御回答、有難う御座いました。(礼)

それともう1つのブログも教えて頂き有難う御座います。

博覧会のブログ…楽しそうじゃないですか♪



かなり大変そうですが、無理して体調崩さないで下さいね!

復活、お待ちしております!



ウロウロさんの、雑草魂を信じております!!



コメント&バトン御回答、どうも有難う御座いましたv
返信する
ヘイブラザー! (マサムネ)
2006-02-20 01:53:56
僕がもしナミピース目指してナミ賊になった時は、びょりさんを副船長に誘うよ。ありったけの~夢を~かき集め~♪



いや、なんだかすごく照れるけど嬉しい言葉をありがとう^^ずるいなぁ(笑)僕はびょりさんがいてくれるおかげで、ナミファンであることの誇りをいつも感じてるんですから。

だから、こちらこそいつもお世話になっております~。

そしてバトンキャッチありがとうね。

黄色があまるってことに、今更ながら驚きました。確かに白いキャンパスに黄色ってぱっとしないから、あまり使わなかったような気もします。

でも黄色って周りを濃い色で囲ってやると、めちゃめちゃ本領発揮してくるから侮れぬ色です。



変換バトンの結果、失礼ながら大笑いしました!

ぷぷぷ、僕を試そうとした罰です(笑)

ってまたお題きたー!

いいでしょう、その勝負乗った!
返信する
・・・・・・(~_~;) (gura)
2006-02-20 09:07:33
びょりさんは《ワタシ》を知らないから。。。

何を知らないって私は自分のことが一番わからないのに

だって自分のことを人は色々言うし、、、

これはとっても難しいよ

やってみるけどきっといっぱい突っ込まれると思うよ
返信する
こんばんわーv (びょり)
2006-02-20 21:17:19
師匠…え?嬉しいvじゃあ、航海士さんはさやさんねv「探せェ!!ナミさんの全てをそこに置いて来たァァ!!」――なんちてー♪

いえいえこちらこそ。(礼)

多分、師匠とは女の趣味が似てるんじゃないかと…。(笑)

黄色選ぶのは情緒不安定って、あんまりな気がしますよねぇ?誰よ、そんなん言った奴は??(苦笑)

だったら注意を引く=正気に返らすって用途に使ってるのは、解せないわ~。(笑)

黄色っつったらアレよ、焼き立てホットケーキ&蕩けるバターの色ですよ!黄色だからこそ、あれはほんわか美味しそうなんであって、青とか赤だったら食おうって気にもなりませんって!!(←って、何私は黄色の肩を持ってるのか??)(笑)

SBファンとしては、黄色はチームカラーとして拘って行かんと!(んでも実はダイエー時代のオレンジ&グリーン&黒っつう組合せが1番格好良かった気もしてますが←苦笑)

変換バトン(既にバトンもへったくれも無いですが)、いっちょ宜しく頼むぜマイブラザー!!



ぐらさん…いやいや、自分だって自分の事は1番解りませんよ。(苦笑)

んでも人様が言う自分のイメージだって、正しいとは言えない気がしますしね。

外では大人しく振舞ってても、実は内弁慶って人も居るんですから。(笑)

「誰が何と言おうと、自分がこうだと言ったらこうなんだ!!」っつう意識で…宜しければv(笑)



コメントどうも有難う御座いました~♪

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。