家人はテニスに行きました。その後になかなか帰って来ません。ホームセンターに寄っていたらしい。お花とかを見て,買おうか買うまいか思案して結局、止めにしたらしい。私がいつも終活で庭のプランターや植木鉢を処分しないといけないねと言っているものですから、買って来て波風を立てるのはよくないと思ったのでしょう。私自身もそう言いながら心の潤いは欲しいと思う気持ちもあり、絶対にダメと否定しききれない気持ちもあります。それで、私は藤を観に行きましょうと言う。インターネットで調べると関西では丹波市・白毫寺や宍粟市・大歳神社などが出てきました。でも、車でないと行けないところばかりです。それで少し躊躇してしまいました。近場ではないのでしょうかと思う。京都市水道局が浄水場で開催していた「鳥羽の藤」「蹴上のつつじ」の観賞会イベントに行ったことを思い出しました。今年の「鳥羽の藤」は既に終わっていました。家人は調べるのに飽きたのか、別のことをやり始めました。そうして藤を見に行くことは有耶無耶になりました。






◆鶏手羽先の塩麹焼き ◆もやしの胡麻酢和え ◆カツオの角煮 ◆キムチ豆腐 ◆玉ねぎスープ ◆ご飯
~ ~