サッカーW杯カタール大会1次リーグのグループ選出が始まっています。昨夜22時にドイツVS日本の試合があり、TVで観戦しました。結果は1-2で日本が逆転勝利し、喜びに沸いていますが、私も家人も観戦した人は多分,寝不足でしょうね。チームが団結して諦めず、粘り強く闘ったから勝てたのとオフェンシブ(offensive:攻撃的に)に前へ前へと選手がよく走ったのが勝因だと私は思いました。前半戦は1点取られてドイツペースでしたから家人は期待をしていませんでした。だから、余計に勝てたことが選手も応援している人たちも嬉しかったのでしょうね。もし、順当に勝つ試合であればこれほどの盛り上がりはなかったでしょう。まだ、2次リーグのトーナメント戦に出るためには2試合あります。この勢いを残りの試合にもつなげて欲しいと思います。
それにしてもカタールのサッカー競技場まで多くの日本人が応援に駆けつけていました。こういう熱意が私にはありません。どうしたらこのような情熱が持てるのか知りたいです。





◆豚ロースの照り焼き ◆白菜ロールと春雨の中華風 ◆さつまいものオレンジ煮 ◆ブロッコリーの胡麻ソース ◆ご飯
~ ~