goo blog サービス終了のお知らせ 

郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

寝癖

2019年05月22日 | 日記

 寝癖とは起床時に毛髪が崩れた状態となることを言いますが、家人が言うのは寝る時間が長くなると昼間もダラッとして眠くなる習慣のことを言います。夜に寝る時間が短いと緊張しているせいか、昼間でも眠くない。ただし、真夜中の0時から2時頃は眠っていないと頭がぼっーとして駄目ですが…。これは家人だけの睡眠習慣である寝癖だから他の人たちには通用しないと思われるが、要はある程度メリハリをつけて毎日を緊張して過ごさないといけないようである。メリハリをつけるためには受け身ではやれない。目的を持ってやれと言っているわけではなく、人に均等に与えられた時間を上手く出来なくても良い、何かをする事によって積極的に楽しめるように過ごすことが良いのではないか。そして、何か一つでも自分のことで発見出来れば幸せ感が得られ一日が充実したように思えるのではないか。今日は私は子ども料理教室の日でした。

 今日の夕食は、


 ◆鯛の西京焼き ◆高野豆腐と絹さやの卵とじ ◆せんぎり煮 ◆クレソンの胡麻和え ◆もずく酢 ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする