驚くなかれ同じ大きさのさなぎがもう2匹居たのです。合計3匹で貪欲にも桜の葉を食べつくそうとしていたようです。金ばさみで取ろうとしましたが、後脚2本で枝を抱えて持っており、なかなか枝から引き離すことが出来ない。強く引っ張ってようやくごみ袋に入れました。丸々と太った体を左右に振ったのか、ビニール袋がガサガサと音がして揺れた。
隣家の垣根には茶毒蛾のゲジゲジ毛虫が沢山居て熱心に葉を食べています。一昨昨年くらいまでは取って殺してあげていたのですが、逆に変な目で見られるようになってからは取らないことにしました。
隣家の垣根には茶毒蛾のゲジゲジ毛虫が沢山居て熱心に葉を食べています。一昨昨年くらいまでは取って殺してあげていたのですが、逆に変な目で見られるようになってからは取らないことにしました。