小太りMTB

ちっともMTBに乗ってないMTBerのブログ

赤城ヒルクライム完走できました

2013年09月29日 | RoadBike[ORBEA オルカ]

 試走した時は「これは関門時間に間に合わないなー」ってタイムでしたが、DNFになることもなく、どうにか完走できました。しかも、試走時より1時間程早く着いた(試走はどんだけ遅かったンだって話ですね。)ので、自力下山の締め切り時刻にも間に合い、めでたしめでたしとなりました。

 

 スタート前の様子。(エキスパート男子)

Sany0004

 

 エキスパート男子のスタート。と言ってもパレード走行で、本当のスタートは県道に出てからになります。

Sany0009Sany0011

 

 私が居るクラスのスタート待ちと、パレード走行。計測開始は奥に見える交差点を少し過ぎた所になります。

Sany0013Sany0014

 

 沿道には応援してくださる方が一杯いて、良い雰囲気の大会だなと感じました。

 和太鼓の演奏や、白装束(山伏?)で進軍ラッパのごとく法螺貝を吹いている方など、楽しい応援があったので沢山写真を撮ったのですが、どれもブレブレでした。

 

 今日は良い感じに気温が低くかったので、試走時より大分楽に走れました。お陰で給水所でボトルに水を汲んで貰う時以外は足を付かずに済みました。

 

 自力下山では渋滞しましたが、下山ルート見直しにより昨年より大分改善されたようです。(半分くらい?) それでも、かなり待ちます。

Sany0018

 

 とても楽しい大会でした。エントリーさえ出来れば来年もまた出たいと思います。

 


赤城ヒルクライム受付 ってか買い物?

2013年09月28日 | Bicycle[機材、装備]

 今日はam4に起きて、日が昇ってからゆっくり2時間程走り昨日振れを取って貰ったホイール等や、体とのフィッテイングに問題ないか確認してきました。

 

 その後、前橋まで赤城ヒルクライムの受付に行ってきました。

 

 お客さんが一人も来なくて所在無さげにしている前橋のゆるキャラ「ころとん」。私、ころとんが好きで、エントリーし理由の一つがころとんのストラップが欲しかったから。

Sany0013Sany0014
 

 

 一方出店ブースは大盛況。

Sany0015

 

 突然、本格的なちんどん屋さん現る。リアルで見るのは小学2年生以来。なつかしす。

Sany0018Sany0020

 

 かなりガッチリしたヒッチキャリアーが展示してありました。

Sany0021

 最大積載量50kg。国内生産品。国内法規基準クリアー。ワンタッチ脱着で8万円。

 よく見る(いや殆ど見ないけど)ヒッチキャリアはアーム1本で支えてますけど、これは3本アーム。

Sany0022

 残念ながらハイエース専用とのこと。

 

 お買い得品があったので、いろいろ買ってきちゃいました。

 

 半額以下。バックはおまけ。

P1020512

 

 ティントンブロスというアウトドアウェアー。サンプル品なので7~9割引。

P1020517

 

 非常用として手持ち用ランプが欲しかったので、ウルトラファイアーのフラッシュライト。かなり強力です。

P1020521P1020526
 


赤城ヒルクライム準備

2013年09月27日 | RoadBike[ORBEA オルカ]

 突然、たった一週間前から準備しても気休めにもならないのですが、今週の月曜から毎晩一時間ローラー台を漕いでいます。

 

 それよりも大事なのは朝起きるコト。am4起き即出発予定なのですが、いきなりam4時に起きれないし、その為に早く眠ることはもっと無理。って訳で先週からam5起きしてます。まだam4に起きてないので不安なんですけど・・・

 

 それから、替えたばっかりのサドルとの相性に不安があったので、裏山を実走したりもしました。この前、赤城を試走した時は相性バッチシと思ってたンですけど、次の日お尻の薄皮がズル剥けてたンですよね・・・

 

P1020507P1020509

 

 裏山を登り下りしたらRホイールが振れてるコトに気が付きました。この前タイヤを外して振れを取ったばかりだったのに・・・。あ・・・この前、赤城を試走した時に立ち転けしてホイールを踏んだからからかな?まあいいや、走り終わったら振れを取ろうと三回登り下りしたらブレーキに当たる程振れてしまいました

 

P1020511

 

 これは振れ取り台で振れを取らなきゃと、輪娯館さんに振れ取り台を借りに行ったら「コレやばいンじゃない?ニップルが弾けてない?ちょっと貸してみ。」と全部振れを取って貰っちゃいました。

 すみません。話すのを忘れちゃってたンですけど、踏んだのはスポークじゃなくてリムだったンです。

 

 お陰で重いホイールで走るコトにならずに済みました。輪娯館さん、ありがとうございました。

 


厚塗り効率化トライ

2013年09月26日 | イラスト、漫画

 明確な厚塗りの定義というモノはありませんが、大雑把に捉えると一つのレイヤーに塗り重ねアナログのような雰囲気を出そうとする塗り方を厚塗りと言うようです。前回、私がトライした厚塗りがコレ で、アナログっぽさを目指した自分としては気に入った仕上がりとなりました。

 

 しかし、はみ出さないように塗るのが面倒でデジタル環境を生かせてないなと感じました。意図せず下の色が混ざる偶然性による表現幅の広がりってのも感じられなかったし・・・。もっとも、このような不便さがアナログらしさを、かもし出すのかもしれませんが。

 

 作業の効率化の為、線画はベクター線で描いてバケツで色を流し込んでレイヤー分け。塗り込みのみ厚塗りという方法をトライしてみました。

 

 題材は「わたモテ」のもこっち。コミックスの第一巻の表紙絵を、そのまま描いてみました。私の絵は不気味になりがちなので、もこっちらしくなったと思います。

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(1) (ガンガンコミックスONLINE) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(1) (ガンガンコミックスONLINE)
価格:¥ 500(税込)
発売日:2012-01-21

 

<noscript>

もこっち by こぶとりらゐど on pixiv

</noscript>

 

 いつものようにメイキングをGifアニメにしました。サムネイルをクリックするとアニメーションで作画過程が見れます。

 

①ラフ~ペン入れ

001

 新PCを導入する前に手描きデッサン人形を使って描き始めましたが、面倒くさくなって放置していたモノです。新PCになって3Dデーターをサクサク動かせるようになったので、クリップスタジオに付いてくる3Dデッサン人形を使ってみました。

 前述の手描きデッサン人形に対し、3Dデッサン人形は感覚通りに動かせないだろうと思っていまいたが、コレが意外に思い通りになります。特に、このようにパースのついた構図には大変便利。私のように感覚で描けない人には強力な味方になるでしょう。

 

◎カラーラフ

002

 今までやってなかった(サボってた)工程です。全体の配色、影の落ち方、統一感をみる為、ざっくり色を起きます。模写以外の今までの絵は、出来上がるまでどんな配色になるか分からずデキナリでした。

 もっとも、今回のように現実世界に即した絵なら、それなりのところに落ち着くのですが、 ちょっと変わった配色をしようとすると、このように大失敗をやらかします。

 しかし今回のカラーラフは時間掛け過ぎです。これも数をこなさないと要領良くできないんだろうなー。

 

◎キャラの地塗り、レイヤー分け、塗り込み

003

 はみ出しを気にせず塗れるようにパーツごとにレイヤー分けしてます。塗る範囲はバケツで色を流し込んでますが、線画が鉛筆だと範囲の境界がガタガタになり(アンチエイリアスにしても、また閾値色差調整、範囲拡大等しても)塗り足し消し込み作業が必要になる為、線画をベクター線で描き「ベクターの中心で塗り止まる」でバケツで色を流し込んでます。

 地塗りから塗り込むと今まで通りの平坦な塗りになってしまうので、各パーツのレイヤーにカラーラフを貼り付け、コレを整えるように塗っていきました。結局、今までと同じような塗りになってしまいましたが・・・。

 

 ところで、地面への落ち影と体への落ち影のツジツマが合ってないンですけど、気が付きました?気がついたのがレイヤーを統合した後だったので、面倒で直さなかったンですけど・・・

 

 

◎背景塗り~仕上げ

004

 キャラ塗りと同様の方法で塗り込みます。その後、レイヤーを統合し遠くの塗りがボケて彩度が落ちているような効果を入れます。

 キャラも統合し、明るい部分が光っているように見える効果(グロー効果)を入れます。

 

 

 前回の厚塗りのような仕上がりを狙っていたのですが、それ以前と同じような塗りになってしまいました。その要因は主に写真模写か否かという部分が大きいと思いますが、線画がペンか鉛筆かの違いも影響しているかと思います。逆にレイヤー分けは殆ど影響してないと思います。

 

 次は、この辺を検証できるようなイラストを描きたいと思います。

 


季節モノ

2013年09月25日 | その他

 お彼岸で実家に帰ってました。

 また犬の散歩の時の写真です。

 

 まずは季節もの。

P1020482P1020484P1020462P1020454
 

 

 9月半ばなのに、まだ咲いている朝顔。

P1020448P1020457

 

 いいンだか悪いンだか、為になるのかならないのか分からない、イラストの為の構図のトライ。

P1020467P1020468P1020476P1020473

 

 雄猫が死んでから、また前ンちの雄猫が日に二回パトロールに来るようになりました。家の中をひと通り見ていかないと気が済まないようです。ついでにカラカラを食っていきます。

P1020494

 

 こいつは、相変わらず元気です。大分ふてぶてしい顔と態度になってきました。

P1020498P1020505

 


プラズマ放電!!!?

2013年09月19日 | その他

P1020437P1020440
 

 今日は中秋の名月です 

 中秋の名月って、満月とは限らないンだそうで。たまたま3年連続満月だっただけで、次に中秋の名月に満月になるのは8年後だそうです。知らなかった。

 

 と言うことで写真に撮ってみました。

 が、シャッターが切れない。と思ったら、閉じるまでに時間が掛かってたンですね。カメラ任せだと露出時間24秒。そんな訳で、こんな写真に。

 

 

 手持ち標準望遠でガンバってみました。

P1020439

 じっとしてたつもりなんですけどね。まあ手持ちじゃ無理ですね。

 

 今度は一番ひいて・・・

P1020441

 おお~24秒、かなり頑張りました。

 

 折角なので三脚を引っ張り出しましょう。安物だけど。

P1020445

 カメラが重く、脚がだんだん縮んできちゃって見事に楕円。さすが千円の安物。(でもコンデジで使う分には問題なし)

 

 なんか梨が食べたくなってきました。何もお供えしてないけど。

 


セルシス「Tab-Mate Controller」導入

2013年09月17日 | Web、Blog、PC

 ペンタブレットで絵を描くとき、キャンパスのスクロール、回転、拡大縮小、コマンドの取り消し、やり直し、色の取得(スポイト)は、コマンドバーではなくショートカットで行うのが一般的です。その方が早く操作ができるからです。

 

 しかしコレが肩が凝る。まあ普通に描いていれば凝らないンですけど、土日2日間描きっぱなしというような無茶なコトをすると、肩というより背中全体が固まります。

 

 キーボードの位置が悪いのかと、ペンタブのファンクションキーを暫く使ってみましたが、コレもキーボードほどではないけど肩が凝る。それよりも爪と指の腹が引っ張られて指が痛いンです。(私の押し方が悪いンでしょうけど)

 

 そこで、このTab-Mate Controllerを導入しました。

(ゲームコントローラー流用も考えましたが、こっちの方が安かった。)

 

P1020404

  コレが発売された当時、Web上でメタクソに言われてたので眼中にはありませんでした。しかし、2、3ヶ月前にTVニュースでデジタルに移行した漫画家さんの取材をしてて、その漫画家さんがコレを使いやすそうに使ってたので興味を持ちました。 

 いくらするんだろうと調べて見たところ、私の場合は優待価格2,000円で買えることが分かったので、早速購入。

 

 数日使ってみましたが、かなり良いです。使い心地は、概ねこのレビューの通り。優待価格2,000円で買える人は買って損はないと思います。

 

P1020405P1020427

 不満と言えば取説が、かなりザックリなコトぐらい。コトぐらいと言いながら私はココで引っ掛かりました。箱の中身は本体だけ。取説は箱書きのみ。Web上の取説も懇切丁寧とは言い難く、頭の回転が鈍い私には全てを把握するまでに時間がかかりました。

 

P1020417P1020419P1020411P1020412

 小さくて軽いので体の負担はほとんどありません。ステイックの操作感、質感が良いので気持ち良く操作ができます。

 スティックと5つのボタンで、キャンパスのスクロール、回転、拡大縮小、コマンドの取り消し、やり直し、色の取得(スポイト)の操作ができます。

 更にステイック操作の組み合わせにより8?8=64種のコマンドを割り当てられます。

 

 私は長年ショートカットキーで、キャンパスのスクロール、回転をやってきたので、ボタンにスペース(ストローク)とシフト+スペース(回転)を、スティックに拡大、縮小を割り当ててます。

 

P1020429P1020433

 ステイック回転にブラシサイズの変更が割り当てられれば完璧なのですが、このようにペンタブの方で操作できるので、それほど問題はありません。

 

 ネットの評判を鵜呑みにせず、早く導入しておけば良かったと思わせるデバイスです。

 


赤城ヒルクライム試走

2013年09月15日 | RoadBike[ORBEA オルカ]

 昨日の土曜に赤城ヒルクライムの試走に行ってきました。

 

 ほとんど自転車に乗ってなかったので、「ツーリングのつもりで関門時間までの3時間半をめい一杯を使って、のんびり登ろーオー」と登ったら、本気で3時間半掛かってしまいました

 

 心拍数はコンスタントに160hpm前後なのですが、脚が持ちません。逆に脚がネックになって心拍数があげられません。

 てっきり心肺機能がネックになると思ってたので、これからローラー台で少しでも補っていこうと思っていたのですが、脚力では一朝一夕にアップさせるわけにはいきませんねー。どうしよう

 

 ゴール地点では気温22℃と肌寒かったのですが、おなじみのソフトクリームを食べてきました。

 

Sany0029

 

Sany0031

 

 下りながら写真を撮っていくつもりが、車の流れに乗って一気に下ってきてしまいました。

 

 そういえば、鳥居より下で、信号無視、車道が詰まると歩道を爆走という酷い乗り方のバイクを見かけました。体格もバイク(マドン5シリーズ)も中堅どころに見えたンですけど、嫌ですねー。

 この日はバイクが多くて只でさえ苛立ってバイクにちょっかいを出す車が多かったのに、わざわざ車の怒りを買うようなコトをして、複数の車に煽られてました。それでも私が追いついてしまうのは、私の質量エネルギーが大きいから・・・

 

 とりあえず今回の試走で、心構えができました。

 


NEWフライト 良さげです

2013年09月11日 | Bicycle[機材、装備]

 今までサドルで痛い思いをしたことがなくブルックスさえも受け入れてきたので、サドル耐性が高いと思い込んでいたのですが、フィジーク、サンマルコの複数のサドルに拒否られた時には、

 

 え?なんで? なんで僕がハブられるの? 

 

とパニックになってしまいました。

 

 しかし  フライトさんだけは裏切りませんでした 

 

P1020387P1020389

 

 長らく最初のフライトを使ってきましたが、オルカにはちょっとクラッシックすぎる(しかし意外と似合ってた)と、Newフライトを注文しておりました。それが、やっと先月届いいたのです。

 

 ボンドレAffinityと同じ位置で乗ったら骨盤部が痛くて焦りましたが、ローラー台で1時間ほど掛けて位置出ししたら良い感じになりました。

 

Photo

 

02

 

 数値的にも標準的になりました。(私はAffinityくらい後退していた方が好みなんですけど)

 

P1020386P1020391

 セライタリアのidmatchによると、骨盤広めL1の前傾浅め。カタロ質量は220gですが、実測は215gでした。

 座面の幅は広く先端が急激に狭くなる、ちょっとユニークな形状。

 

P1020395P1020399

 上面は尻を前後に動かしやすい平らな形状。

 

P1020397P1020400

 チタンレール。

 

 実にフライトらしいフライトです

 


厚塗り練習 2回目

2013年09月09日 | イラスト、漫画

 くーっ!厚塗り、面白れー

 もうだめだーもうデーター捨てちゃおう ってトコを乗り越えて塗り続けると、だんだん形が見えてくるトコロが面白いです。最近の私の塗りは塗り込めば塗り込む程、ダメになってく気がしてたので、ちょっと目の前が開けた気がします。

 

<noscript>

厚塗りキャロライン練習 by こぶとりらゐど on pixiv

</noscript>

 

 BMX、MTB-DH、4XのCaroline Buchanan選手のヘルメットを脱いだあとのハネ毛が可愛いコメンサル時代の写真の模写です。多分、ちろさんのタンブラーから拾ってきた写真だったと思います。

 

 下のサムネイルをクリックすると、作画過程がGifアニメで見れます。

 

001

 

 


実家のネコがガンで死んだです

2013年09月07日 | その他

 先月、お盆明けに実家のネコが、リンパ腫で死んでしまいました。拾ってから2年弱だったので2才になる前でした。

 

P1020304

 

  リンパ腫と分かったのは7月はじめ。ネコのリンパ腫を治療するのは難しいようで、実家のネコも腹を開けてみたものの治療不可能でした。薬で症状を和らげ後は自然に任せることにしました。お陰で、それほど苦しまずに済んだと思います。

 それでも105装備のロードバイクが買えるほど、お金を投入しているンですけどねー  あらためて人間の健康保険がありがたいことが分かりました

 

 以下、お盆に実家に帰った際、犬の散歩の時に撮った写真です。

 

P1020281P1020297

P1020341P1020358

 

 イラストの構図センスが 良くならないかと、外を歩くときはカメラを持って撮りまくっているンですけど、「ん~?」ってものばっかりです。

 

P1020301P1020370

P1020319P1020318

P1020313P1020320

P1020374P1020325

 

 これでも厳選してあるンですけどねー

 

 上の白黒のネコは元気です。毎日、トカゲやセミや鳥を捕ってくるので大変みたいです。

 鳥を狩るのは可哀想だからやめてくれ

 


圧倒的な差をつけられて予選落ちしました(泣)

2013年09月05日 | イラスト、漫画

 年一回のピクシブ公式のイラストコンテスト「P-1GRANDPRIX2013」の予選に投稿した

 

<noscript>

助けはいらない。さっさと消えて。 by こぶとりらゐど on pixiv

</noscript>

 

ですが、皆様のご協力のおかげで昨日9/4までに300あまりのViewを頂けました。私のような底辺pixivユーザーが、こんなに短期間に、こんなにも多くのViewを頂ける事は滅多にありません。

 

 皆様。大変ありがとうございました 

 

 しかし、残念ながら予選を通ることはできませんでした。

 予選結果はこちら

 最低でも1,500Viewは必要だったみたいです。私は、1,000View超えなんお絵かき講座とガルパンでしか頂いたことはありません。

 

 閲覧数以前に、技術的な差が圧倒的です。閲覧数(人気)と技術が比例することに、有無を言わさず納得させられました。

 

 絵柄、配色彩色センス、構図等、私に足らないところは多々ありますが、先ずは自分自身が大いに気に入らない平坦な塗りをどうにかするべく絵描きに専心したいと思います。

 

そんなことより、今月の赤城ヒルクライムに向けて、

  その貧弱な心肺機能と脚力をどうにかしろ と・・・ 

 

 はい・・・全くごもっともで・・・

 


厚塗り練習

2013年09月03日 | イラスト、漫画

 実は最近の私の塗り、気に入らないンです。特に肌の塗り。なんかツルンとしてて作り物めいて見えるンですよね。全て筆塗りでぼかしツールとかは使っていないンですけどね。

 

 こうなっちゃう要因は、

 

  ①塗り込み過ぎ

    PCの能力が格段に上がったので、筆で仕上げたのに

   スプレーやぼかしと同じぐらいに塗り込めちゃう。

  ②ブロックごとの塗り込み

    塗り絵のようにパーツごとに塗り込んでいるので、全体が

   馴染んでいない。

 

 のかなー?と思っています。

 

 現在予選参戦中のピクシブ公式のイラストコンテスト「P-1GRANDPRIX2013」に投稿した

 

 予選通過はピクシブにおける閲覧数で決まるので

    是非下のサムネイルをクリックして

                      ピクシブでイラストを観てー 

 閲覧数がカウントされるのは、今日、明日だけだからー 

        せこくて、見苦しくて、ごめんー 

 

<noscript>

助けはいらない。さっさと消えて。 by こぶとりらゐど on pixiv

</noscript>

 

のコレなんて、やたらめったら時間が掛かっているのに、塗りが平坦に見えて気に入りません。

(なのにイラコンに投稿しちゃってスミマセン。描きなおす時間がなかったのです。)

 

 今の塗り方は、

 

<noscript>

3大かわいい by こぶとりらゐど on pixiv

</noscript>

 

から始めたのですが、この頃と違って「味」のようなモノが無くなってしまったような気がします。

 

 そこで、面倒でなかなか踏み切れなかった厚塗りに挑戦してみました。まずは模写。Webで拾った写真から、なるべく描く要素が少ない写真を選んで模写ってみました。

 

<noscript>

厚塗り顔練習 by こぶとりらゐど on pixiv

</noscript>

 

 背景と落ち影以外は一つのレイヤーに描きました。

 (ハイライトは別レイヤーで描いて統合しましたけど。)

 なるほど、一つのレイヤーに描き込むと色が混ざってアナログっぽくなります。しかし要素が増えると、とっても大変そう。もう少し練習絵を描いてみて、作業効率と厚塗りの妥協点を探ってみたいと思います。

 

 下のサムネイルをクリックすると、作画過程がGifアニメで見れます。

 

001

 


P-1GRANDPRIX2013予選 参戦中

2013年09月01日 | イラスト、漫画

 予選通過通知が9/5とのことなので、閲覧数がカウントされるのは、あと2、3日だけかと思われます。

 

 そんな訳で、暫くコノ記事を一番上にしておきます。

 

        必死で、せこくて、見苦しくて、ごめんなさい 

 

 年一回のピクシブ公式のイラストコンテスト「P-1GRANDPRIX2013」の予選に投稿しました。

 予選テーマは「武器&少女」と、ここ何ヶ月か参加してきたイラコンに比べ自由度が高かったので、かなり好きなように描けました。

 

 予選通過はピクシブにおける閲覧数で決まる

 

                            ので

 

 是非下のサムネイルをクリックして

 

 ピクシブでイラストを観て頂ければ

 

                        大変嬉しいです。

 

※ PG12相当の暴力、性表現があるので小さいサムネイルにしてあります。

  ピクシブ上はPG12の区別はないので、R-18としました。

※ スミマセン。R-18指定にしたのでログインしないと観れません。

  お手数ですがログインして観て頂けると、もの凄く嬉しいです。

 

                 でも、

 

           ログインしなくても閲覧数に

       カウントされるみたいです。

 

      下のサムネイルを

        クリックだけでも

                  して貰えると有難いです。

 

            ああ・・・なんて、あさましい・・・

 

<noscript>

助けはいらない。さっさと消えて。 by こぶとりらゐど on pixiv

</noscript>