小太りMTB

ちっともMTBに乗ってないMTBerのブログ

ふかふか富士パノ⇒マッド?!

2009年04月25日 | MTB[トレイルラン]
Dscn6207
 
 いよいよ夏季シーズン突入!
 
 明日26日にバイクをメンテし、26~27日夜に富士パノ入りしようと思っています。
 
 シーズン初めのフカフカ路面を期待してますけど、この調子だとマッドですかね。
 
 上の写真は、富士見に行っている間にダメになりそうな食材を、サラダにしモノ。食べきりました。


大仏BBQ

2009年04月22日 | MTB[トレイルラン]
 前回の記事の前日は、Chiyさん宅のBBQにお呼ばれさせて頂きました。
 Chiyさんには場所の提供にとどまらず、ニジマスを釣って来て頂いたり、早くから火をおこして頂いたり、美味しい料理を頂いたり、泊めさせて頂いたりと、色々ありがとうございました。
 (しまった、BBQらしい写真撮ってない)
 
 やっぱり外で飲み食いするのは、良いもんですね。
 
 久しぶりに、ゆっきん、きぃちゃん、Luxさんとも会えて、楽しく過ごさせて頂きました。それから夜勤明けから30時間寝てないキクリン、最後まで付き合ってくれてアリガトウ!

 そんな感じに談笑していると、突如背後で・・・
 
 「ズザッ!」
 
Trailrun_090419_06_r
 
 あ!
 
 これは、昨年のラスパノに不敵な態度で現れた大仏・・・。 
 
 ヤツだ!ヤツではないか?! 
 
Trailrun_090419_07_r
 
 ヤツがきたぞー!
 
 ふと振り合えると・・・
 
Trailrun_090419_01_r
 
 おお~っと!なんだ!この凄い面子は!
 
 と、SJさんとtomoちゃん到着。お久しぶりです。
 
Trailrun_090419_02_r
 
 夜になりました。
 アルコールなしで、ハイテンションなお話しで盛り上げて頂きました。皆さん、とても気さくな方々です!
 
 と!
 
Trailrun_090419_09_r
 
 あ!大仏が二人になってる!
 
 ん・・・?
 あ!なんだアレは! 
 
Dsc_6008
※ 画像は柴田選手のブログから拝借させて頂きました。
 
 なんか、ちっこいのが居る!
  
 タタタァ~♪タタタタ・タァ~♪(旧)木スペ風
 
Daibutu2_r
 
 我々取材班は、その影を追った!
 
Trailrun_090419_05_r
 
 ちっちゃいの確保ぉ~!
 
 
 スミマセン・・・全てをネタにしてしまいました。
 時系列メチャクチャだし。
 
 
 翌日の集合時間を遅く設定してもらい、遅刻せずに到着。
 
 そして、寝る。
 
Trailrun_090419_14_r
 
 みんなが遊びながらゆっくり1本下って「迎えに来て」の電話を貰うまで、マジ寝してました。


Hecklerセッティングデーター(090419)

2009年04月19日 | MTB[SANTACRUZ ヘックラー]
Trailrun_090419_15_r
 
【09.4.19 ・セッテイングデーター:4103トレイル】
・体重:70kg
・Fフォーク:マルゾッキ55ATA2
 リバウンドダンピング:全開から0.5回転閉め
             ⇒全開から3.5回転閉め
 
 SJさんとLuxさんが、「リバウンド速すぎじゃないですか?」ってことで、このくらいかなってところに調整してもらいました。
 これが当たりで、かなり良い感じになりました。何がどう良くなったか説明できないですけど・・・。
 なぜがブレーキが全然良くなりました。もうチョット欲しいなと思っていたリアも全然問題なし。どう言う理屈かリアが良い感じになったンですよねー。不思議ですよね~。
 
 近々ブレーキ関係で重技さんに伺うと思っていたのですが、これでブレーキで伺うことはなくなりました。買いたい物もあるので別途取り置きして貰っているDVD(キズありでも可)を取りに伺います。
 
 上の写真は兄弟車のゆっきんのバレットと。似ているようで、並べて見ると違いますね。
 
Trailrun_090419_16_r
 
バレットはやはりゴツイ。カッコええナ~。
 
 では、いつの間にか始まった「みんなの荷室を見せて下さ~い」コーナー。
 前回のキクリンの初代スッテップワゴンに引き続き、今日はラックスさんのファンカーゴです。
 フリーライドバイクがそのまんま2台入っちゃいます。高さ方向にまだ余裕があるので、DHバイクも載っちゃいますね。
 こう言う車、復活して欲しいンですけどねぇ~。
 
Trailrun_090419_17_r


オートマチック・マニアックス再び

2009年04月17日 | Bicycle[機材、装備]
 人の尻馬に乗った記事です。
 
 かつてオートマチック・マニアックスだった(事例1事例2)私の琴線にふれる内装ギア(事例1事例2)のニューカマー「下り系フリーライド ブログ」さんで紹介されていたZERO BIKES。今日の「ちろの山岳自転車哲学 ・リローデッド・」さんでも紹介されていましたね。これで一気にメジャー化?
 
 内装ギア、レフトドライブ。フレーム・クランク・ギアボックスでNZ$3000ぐらいだとか。
 で、なんとあのバニ夫さん(あのとか言われても分からないし)が、日本の輸入元?ご興味のある業界人は「下り系フリーライド ブログ」さんまで!?
 
 バニ夫さんことバーニー関連の記事はこちら
 私のオートマの正体はこちら


プチ・リジット祭り

2009年04月12日 | MTB[SANTACRUZ ヘックラー]
Trailrun_090412_01_r 
 
 いつもの道です。
 満開は先週の半ばでしたね。あっという間に葉桜になってしまいました。
 
 リジットは、バイク操作の基本がダイレクトに分かるということで、
 
Trailrun_090412_04_r
 
 Chiyさん、リジットバイクのみで登場。
 
 そんな流れで、
 
Trailrun_090412_05_r
 
 キクリン、ジャッカルで登場。
 
 私の1×1はヘックラーに化けてしまったので、私は当然、
 
Trailrun_090412_06_r
 
 ヘックラー。
 
 リジットは、スキルアップに効きますけど、相当体にも効くようで・・・。
 
 キクリンのジャッカルにチョット乗させてもらいました。見た目と違ってかなり重厚な乗り味。いや見た目通りか?「ゴゴゴゴゴォ~」と戦車のように突き進む感じ。足裏に相当な塊感を感じます。これは私にはキツ過ぎます。
 
 私はリジットのキツさと別れを告げ、安楽な道を進ませて頂きます。

 でも、ここ2週間ぐらいこんなのに興味があったりして・・・。
 
</object>
 
 ↑クリス・ホルムの結構前のビデオ。大分前にNHKでも放送してましたね。
 
 ところでヘックラーのブレーキですが、とても調子良いです。でも体力がなくなってくるとリアが足りなく感じるのも確か。あと1ヶ月程この状態で乗って、どうするか見極めたいと思います。
 
 今日あらためて思ったこと。
 初代ステップワゴンの積載力は素晴らしい!!↓
 
Trailrun_090412_03_r


ヘックラー2ndインプレッション

2009年04月05日 | MTB[SANTACRUZ ヘックラー]
090404_trail_01_r
 
 今朝起きたのは10時過ぎだったので走りに行くのはあきらめ、TVを着けたら例の飛翔体が発射されたとのニュース速報。すかさずNHKにチャンネルを回すと、「破壊処置は実施されず」とか「追尾を終了」など政府発表そのままの全然噛み砕いてないアナウンスに、「これがLIVE情報と言うものか~」とリアルに感じつつ、通常番組に戻るまでTVの前から動けませんでした。
  
 と言うわけで、今日はこれにて終了。
 
 ではなくて、昨日4103トレイルを走ってきたので、ヘックラーの2ndインプレッションです。

 1stインプレッションでダメダメだったブレーキ(サーリー時代も含めて私のセッティングがダメダメだった)を、重力技研さんにセッティング&リア7inローター化+αして貰ったので、ブレーキメインでインプレします。シェイクダウン後、何回か乗ってるので2ndって訳ではありませんが。
 
 結論から言うと効きます。オールマウンテンとして、またLXとしては十分な効き。これ以上の効きを求めるのは贅沢と言うものでしょう。
 途中遊びながらダラダラと下る(止まって、押し上げ、下りを繰り返す)シュチエーションでは全く問題なし。強いて言えばレバーがもう少し近くなれば言うことなし。
 
 しかし一気に下るとなるとリアが足りなく感じてしまいます。あくまでジェミニのガッツンブレーキに対してですが。
 8inローターにすれば物理法則からして効きが増すのは確か。しかし、これ以上効くようになってもRサスの動きを阻害してグリップを失うだけのような気がしますが。
 
 パッドが減って、もう少しレバーが近くなれば感じも変わってくると思うので、もう暫くこの状態で乗ってみたいと思います。
 
 ちなみにトレイルのコンディションは、こんな状態。
 
090404_trail_03
 
 動画↓
 「DSCN6153.MOV」をダウンロード
 「DSCN6154.MOV」をダウンロード
 
 動画はChiyさんです。動画の見た目より、結構斜度があります。
 バイクとメットのカスタムペイントは、Z-WORKSさん
 
090404_trail_02_r


REIGN再び

2009年04月03日 | MTB[GIANT レイン2]
 レイン復活!
 
Dsc00334
 
 かつての仕様はコレ
 かなりのパーツをグレードアップし、正統派山サイ仕様として復活させました。
 
 と言うのはウソで、前回の記事にコメントを頂いたboteさんのレインです。
 
 このレイン、なんとフレームはかつて私が乗っていたレインそのもの!「こんなにいいマシンに巡り合えているだけでも奇跡です。」と言う嬉しいお言葉と一緒に、写真を頂きました。こんなに楽しく大事に乗って頂いているなんて、前オーナー冥利につきます。
 
Dvc00027_2 おお!懐かしのスウィンガー4(だったかな?)!良いユニットです。今はA&Fさんがマニトウを扱っているンですね。
クランク廻りは、このぐらいシンプルな方が良いですね。私のLRPは只の摺動抵抗でしかありませんでした。
 
 

Dvc00029 おほー!マグラー!ホイールはクロスマックスでしょうか。完組みホイールには縁がないので疎いです。マビックのHPをチェックしたら、完組みって軽いんですねー。
 
 
 
Dvc00032_2 パイクエア?やっぱり、このくらい剛性があった方が気持ちよく走れますね。
 
 
 
 
 
 
Dvc00024_2 おお~!マグラ~!いちいちマグラに反応してしまいます。
 ブレーキとシフターの位置関係が良いですね。私のヘックラーは各々の年式が違うので、思いっきり干渉しています。
 
 
 
 ホイール、タイヤ、チューブ、フォーク、チェーンデバイスなどで、私の仕様より2kgくらい軽くなっているんじゃないでしょうか?私のが15kgを超してましたから13kgぐらい?扱い易そうですね。
 
 「レインも山の賑わい」(特に深い意味はなし)の頃の中の一台が今boteさんが乗っているフレーム。もう一台は「使い切った!」と言うくらい乗り込まれ、残る1台は今でもトレイルアサルトバイクとして山サイで活躍しています。(と思います。)
 
 初代とは言え、かなりのポテンシャルを持ったバイクだと思います。色もデザインも歴代レインの中で一番カッコ良いし。
 
 boteさん。これからも楽しいMTBライフを送って下さい。