小太りMTB

ちっともMTBに乗ってないMTBerのブログ

ジャイアント・スイフト2

2014年05月28日 | Bicycle[機材、装備]

 メガネを掛けるようになってから、アイウェアーはロードもMTBもジャイアントのラプター1を使ってます。

 これアイウェアー本体よりインナーレンズの方に金が掛かってるンですよね。まあ、こうなるのは本体が安いからなんですけど。

 

 ここで、ふと思いました。このモデルの販売が終了した後にアイウェアー本体を壊したら、高いインナーレンズ(いや、そんなに高くはないンですけどね。)が無駄になってしまう・・・。

 

 そんな訳で、販売してるうちに予備を買って置くコトにしました。本体安いし。

 同じものを買ってもつまらないので、輪娯館さんで現物合わせでインナーレンズが合うか確認させて貰った上で、スイフト2を買いました。

P1000810

 

 ラプター1とスイフト2。スイフト2の方が軽いので、今後ロードではコレを使うつもり。

P1000802

 

 インナーレンズも問題なく付きました。

P1000808P1000805

 

 本体のレンズは調光レンズなので、コレひとつで晴天から夜まで使えます。調光機能付きとしては大変コスパの良いアイウェアーだと思います。

 


こんな所にダム

2014年05月26日 | RoadBike[ORBEA オルカ]

 前回の続きです。R122を通って行くのもつまらないと対岸に渡ったところ、こんなモノが。 

P1000954

 

 GPSに入力しておいた細い道をたどっていったところ水力発電所に迷い込んでしまいました。なんと昭和2年運用開始とのこと。

 道に戻って暫く下流に下ると更に大きな構造物を発見。

P1000960

 

 こんな住宅街の脇にダムがあるとは思いませんでした。

 高津戸発電所の高津戸ダムです。ダム上面にむき出しのゲートを巻き上げ機がスチームパンク風味をだしてて素敵です。

P1000994

 

 私、ダムマニアではないけど、こういう大きな構造物って好きなんですよね。

P1000996P1000999P1010001

 

 ダムの放流口。いま気が付いたのですが大きな魚影が沢山見えますね。左手の古い構造物は何の跡なのでしょう?

P1000972P1000973

 

 多分、ここのメイン景観はダムじゃなくてコッチ。

P1010014_2P1000967_2

 

 橋からの眺め。コレは春夏秋冬各々に眺めが良さそう。

P1000969P1000990

 

 

 初めての道で思わぬ収穫が得られました。

P1000975

 

 自転車でダムカード集めなんて良いかも。必ず登りがあるし。

 


梨木温泉 入ってないけど

2014年05月24日 | RoadBike[ORBEA オルカ]

 今日は、赤城南面から梨木温泉を通って黒保根に抜ける道を走ってきました。

 

 上毛電鉄赤城駅を過ぎた辺りで赤城方面に折れ国道353に入ります。鉄道のことはよく知りませんが渋いフォルムの車両です。

P1000931_2

 

 暫く走ったら県道336に折れだらだら登って行きます。この6~10%程度のだらだら登りが私には辛い・・・。

P1000935P1000938

 

 峠を過ぎると一気に下ります。すべり止めの砂が大量に残っているのでココで調子をコクとコケます。梨木温泉を過ぎると何故か県道335になります。

 ここまでの下り15%とかの坂もあったので、私には逆回りはキツそうです。

P1000940

 

 途中にあった養鱒場。写真で見ると日差しはもう夏っぽいですね。

P1000941P1000943

 

 暫く下ると国道122にでます。久々に「あーここに出るのか~」感に浸ります。知らない道を走るのは楽しいです。

P1000947

 

 国道122沿いのかみ村六庵さんで蕎麦とかわりうどんの合わせ盛りを食べました。なんかのTV番組に取り上げられたらしいです。

P1000951P1000953

 

 R122を帰ってもつまらないので渡良瀬川の対岸にを通って帰ります。

 

 ここで予期せぬオレ的萌えポイントに遭遇!つづく・・・

 


ハルヒル準備

2014年05月22日 | RoadBike[ORBEA オルカ]

 ハルヒル前に書く時間がなかったので後追い記事です。

 

 ハルヒル前日。チェーン洗浄と注油、フレーム&ホイール磨き、各部点検。

P1000855

 

 当日は暑そうなので夏ウェアーを出します。ついでに普段着も衣替え。収拾がつかなくなって泣きそう・・・

P1000859

 

 体の方は急に準備出来ないのでサプリメントで誤魔化します。クエン酸パワーと貰った試供品の2RUN。これらのお陰かは分かりませんが、当日は攣る気配は全くありませんでした。

P1000701

 

 補給食のスポーツ羊羹。口を切る必要がなくてとっても便利。

P1000834P1000830P1000836P1000837P1000838

 大会側が用意してくれたハルヒル羊羹とカブっちゃったけど

 

 バッチリ用意しておいたので安心して大会に臨むことが出来ました。

 それでもDi2が動かなかったンですけど・・・

 


2014 榛名山ヒルクライム 登ってきた

2014年05月20日 | RoadBike[ORBEA オルカ]

 はい!多くの不安要素を抱えながらハルヒル走ってきました。

 

 am5:30頃。山頂行き荷物預け。大変賑わってますがスムーズに預けられました。

P1000861

 

 スタートのam7まで待機。上手いコトみんなと合流できました。一か所にバイクが集まってるので壮大です。(一部速い人は別のトコだけど)

P1000863P1000864

 

 トップチューブにマスキングテープで留めてある補給食と2RUN錠剤。ボトルにはクエン酸パワー。

P1000869

 

 と、ここでDi2が動かない事が発覚ー

 

 昨日、車に積むまでは動いてたのに。あとで輪娯館さんに見てもらったらSTI部のコネクター抜けでした。そんなに乱暴に扱ってないのにー

 

 動かなかったのはFディレーラーなので問題はありませんでした。もっとも私の場合、インナー?ロアに入っていればRディレーラーも動かなくても大丈夫なんだけど

 

 いよいよスタートです。私は榛名湖最終組み。ゆっくり行きます。

P1000870_2

 

 周りに引き摺られないようにゆっくり走ったつもりでしたが、試走より20分も早く榛名神社に着いてしまいました。

 榛名神社を過ぎたとこの15%坂。脚が攣る気配は全くなかったのですが脚力も気力もないのであっさり歩きます。周りも歩いてたし。まあ一人でも歩くンだけど。

 そんな訳でここは試走と同じペースで、タイムは試走より20分短縮でした。

 

 私が割り当てられた駐車場は、走行規制が解除されるpm1:20まで出られないので、下山の列にも出店の列にも並ばす、列が捌けるまでのんびり座ってくつろぎます。

P1000876

 

 ゆっくりし過ぎたのか、残った食べ物は甘いモノばっかり。(ゼッケンに千円分の金券が付いてくるンです。) 甘いモノ好きの私でも結構キツかった。ロールケーキなんて単体で食べたらかなり美味いであろうヘビーなヤツだったンですけど、勿体無い食べ方しちゃったなー。

P1000875P1000877

 

 下山最終組みの一番後でも、結構待ちます。

P1000879

 

 先導車のピンクのクラウン。CMで見た時はこれはないだろーって思ってましたが、実車を見るとカッコいい!コレは乗り手が試される車ですね。

P1000885P1000882

 

 駐車場の小学校。最近では珍しい二宮尊徳像。

P1000896

 

 片付け終わったら、丁度交通規制解除のpm1:30になりました。てか大分車が減ってたンだけど他に出られる道あったのかな?

P1000886P1000891

 

 雰囲気が良い楽しい大会でした。

 周辺住民の皆さん。スタッフの皆さん。ありがとうございました。

 


ヘッドライト

2014年05月16日 | Bicycle[機材、装備]

 裏山夜部、怖いのはイノシシぐらいだと書きましたが、もう一つあります。

 メインのCATEYEのHL-EL540は暗闇では十分明るいのですが、自転車に取り付けてあるのでコーナーの先は照らしてくれません。

 予想してた路面のバンク角と実際のバンク角が違うと、ゆっくり下ってても平行感覚が狂ってクラクラっと来ちゃうンですよね。

 

 そこでコーナーの先を照らせるランプを用意しました。それからエネループも。

P1000792P1000789

 

 ジェントスのSG-355です。これをヘルメットに括り付けます。

P1000799P1000800

 

 左がメインのHL-EL540だけの状態。左がヘルメットのSG-355も点灯した状態。

P1000814_2P1000818

 

 そして頭をコーナーの方向に振るとバッチリ見えます。

P1000823

 

 写真(フラッシュ無)では暗いですけど、肉眼ではコーナーの奥まで良く見えます。(なにせ周りは真っ暗ですから。)

 

 これでクラクラすることも無くなりました。

 イノシシも早期発見できるので、安心です

 


裏山夜部開始

2014年05月14日 | RoadBike[ORBEA オルカ]

 さて、ハルヒルが今週末に迫りましたが、全然乗れてません。

 3月後半~4月後半の余暇時間の全てをコイツに詰め込み、5月連休は実家に帰っていたンで・・・という言い訳

 

 そんな訳で連休明けから平日は毎日、近所の裏山に登ってます。標高200mチョット、走行距離たった1.6kmですけど。

P1000715_2P1000713_2

 

 ある時ヒィコラ登っていると、上の方からガサササ!という音が・・・上を見ると大きな物体が三つ転がってきます。

 

 落石だー

 

 とブレーキを掛けると、目の前を横切ったのは体長1m弱の三匹のイノシシ・・・

 ビビりました。この日三往復しましたけど三回とも見かけました。

 

P1000740

 

 夜は危なくて怖いと思ってましたけど、怖いのはイノシシぐらいで、対向車はライトで分かるしドリドリは音で分かる(臭いで触媒抜いてるのマル分かりなンですけど、捕まんないンでしょうか)。昼間はバックライトがないと見えないコトで評判のASG-CM31もよく見える。

P1000751P1000742_2

 

 おまけに涼しい

 

 いいコト尽くめです。

 

 さて、ハルヒルまでにドウニカなるのか?

 


ハルヒル試走

2014年05月12日 | RoadBike[ORBEA オルカ]

 先週の土曜日、榛名山ヒルクライムの試走に行ってきました。

P1000755

 

 全然乗ってなかったので、どのぐらいダメなのか確認するつもりでしたが、なんかスイスイ登れる。どうした?調子イイぞ

P1000782P1000756

 

 いやいや、そんな訳はない。と思ってたら、やっぱりそんな訳はなかった。榛名神社を過ぎたら15%の坂があるって知ってたンですけど。15%って下の写真くらい。写真は榛名神社の参道だけど。

P1000758P1000760P1000762

 

 15%と言ってもほんの一部だろうと思ってたンですけど、そんなことは無かった。ハムストリングが攣りそうな感覚がきたのでバイクを降りました。1/4も登れません

 

 15%の坂を過ぎても10%超えの坂が続きます。ハムストリングを攣って路肩でのたうち回る訳には行かないので、計測地点まで30分掛けて歩きました

 

P1000774P1000777

 

 峠の塩原太助の灯籠です。17世紀はじめ頃のモノとのこと。昔の落書きみたいのがあって面白い。

P1000769P1000772

 

 榛名湖まで下りて登る気力もないので、ここで引き返しました。

P1000779

 

 脚力が足らないことが判明しましたが、けっこう楽しくて気持ちイイ一日でした。

P1000766

 


urgecupポスター

2014年05月10日 | MTB[トレイルラン]

 来週開催されるUrgeCupのポスターを描かせて頂きました。

 

<noscript>

Urge cup ポスター by こぶとりらゐど on pixiv

</noscript>

 

 今回はポスターということなので、なんと350dpiのA2、8185px?5787px+裁ち落とし巾+余裕巾です。

 

 前回のが3541px?2508pxなので、解像度は前回のおおよそ5倍です。印刷品質はかなり良くなってると思います。

 

 けっこう描画が重かったですけど