小太りMTB

ちっともMTBに乗ってないMTBerのブログ

猛反省&その後の状況

2010年10月25日 | MTB[Cannondale ジェミニ]
 皆様には、ご心配をお掛けしてます。
 取り敢えず、左肩以外は動かせるのでご安心下さい。 
 首や足や腕、関節ではなくて、鎖骨骨折で済んで良かったです。
 
 「右ハンドルなのに右手シフト」にも大分慣れました(もう危ないので運転しませんけど)。右手シフトだと、街中3速、郊外4速、高速5速で、あとは半クラという2ストの様な走り方になりますね(完全停止した時は1、2速を使いますけど)。
 燃費が悪くなるかと思ってたけど、なるべく止まらないようにしてたせいか燃費が伸びました。
 
 それにしても馬鹿でした。
 前に「ご存知の通り「石橋を叩いて渡らない」私ですので、滅多にコケません。ここ2年くらい転倒してないンじゃないかなー。」なんてコト書いてましたけど、バッカですね~。怖くない所は石橋を叩かないンです
 
 「怖くなくなったら、怪我するから気を付けなヨ。」とはよく言いますけど、
 
 怖くない所も、怪我するンです
 特に、私のような「石橋を叩く」タイプは
 
 勉強させて頂きました
 
 
 で、その後なのですけど、入院に決まりました。
 
 昨夜は救急外来に整形外科医がいる少し遠くの病院に行ったので、昨夜の仮払い受け取りと診察、それから近くの病院への紹介をしてもらい、それから近くの会社の指定病院で一通りの診察、入院前検査をしてきました。am8:30~pm3:00まで掛かりましたよ。
 
 それで、28(木)に入院、29(金)に手術、何事もなけければ3(水)退院と言う予定になりました。それまでは出社してます。
 今日は、泥草津に備えて休暇としていたので、今の所予定通りなんですよね。明日から入院病欠に備えて大わらわになりそうですけど。
 
 ああ・・・自業自得とは言え憂鬱だ・・・
 


みたびクラッシュ!

2010年10月23日 | MTB[Cannondale ジェミニ]
 草津でリアルクラッシュしてしまいました
 
 無事、家まで帰りつきました(国産車なのに右シフトで・・・)。
 
 転倒時、助けて頂いた方々、現場まで登ってきてくださった内嶋亮さん。片付けをして下さったエネさん、D5さん、D5さんのお友達、SJさん。薬を下さった4103(今夜、駐車場泊できなくてゴメンなさい。)。ゆっくりお話しできなかったZENさん、おおさん。Yurisさん(2011IZIMUってBB73mmかとか、色々聞きたかった)。ご心配をかけた皆々様。
 
 私は元気です
 
 お騒がせして申し訳ありませんでした。そしてお助け、ご心配頂きありがとうございました。 
 
 レントゲンを撮ってきたところ、見事に粉砕してました。粉砕というのは大げさで、4つに割れてました。
 月曜に担当医に今後の対処を相談してきます。
 
 鎖骨バンドをひとりで出来ないので、しばらく着たきり雀になりそうです


ルーキーというかニューフェイス

2010年10月20日 | その他
 
 ていうか新米です。
 
Sany0021
 
 ゴロピカリです。
 
 実は母が骨折するという、何気に大変な事態になってたので、この前の土日は実家に帰ってました。
 その時の用事の一つが新米の受け取りです。早速、無人精米所でついてきました。つきたての米の香りの良いこと 
 
 猛暑のせいで今年の米は出来が悪いと言いますが、私的には全く昨年と遜色ありません。うまいです。
 ついた米を分けてもらってきました。
 
 ところで、母の骨折ですが「骨がくっつくまで安静にしてること。」というMTBerにお馴染みのやつなので、大事ないです。
 
 それより米がうますぎて、私の体重が急上昇中という事態がやばいです。
 No8-1/2をオーダーしたと言うのに、はけなくなったら非常にマズいです
  
Sany0027
 


ヘックラー間違い探し-Part4

2010年10月15日 | MTB[SANTACRUZ ヘックラー]
 タイヤ、ブレーキ、サドルに続き、ヘックラー間違い探しPart4 (難易度 低)
 
Sany0014
 
 さて、このヘックラー、これと何処が変わったでしょう?
 
 私の性格なら無難な黒か白にするところを、頑張って今時な配色にしてみました。
 でも無理したつもりが、レナウン的な素敵な配色となりました
 
 一目瞭然、数ヶ月間行方不明になっていたところを、車の中から無事救出されたチャージのグリップです。
 
 ラフィアンが太すぎ硬すぎる私には、心地よい細さ軟らかさです。ゴム層がピチピチ音を立てるのが不安感を誘いますが、感覚的なもので強度は十分に思えます。
 耐久性も、私ごときが使っても、あっという間に終わってしまったモジョよりは、全然もちそうな感触です。
 
 でも私の中の一番のグリップは、これなのです。でも、これは接着しておかないと危ないので、メンテ時に楽なロックオンタイプになっちゃうンですよね。
  
Sany0012
 


No8-1/2

2010年10月12日 | Bicycle[機材、装備]
 キターーーーーーッ!
 
 と、思わず半角を使ってしまいたくなるものが来ました。
 
 ジャーン
 
R0014368
 
 dorp8の”No8-1/2”です。
 
 No8-1/2とは
 
 なのです。
 
 来たのは出来上がりのお知らせと、この写真で、まだ現物が来た訳ではありません。
 仮縫い状態で自転車に乗らせて貰ったのですが、引っ掛かり等は全くなく、軽い漕ぎ味でした。
 
 履き心地の詳細は、このパンツの開発ライダーのSJさんの記事、これこれをお読み下さい。
  
R0014370
 
 私のNo8-1/2は、デニム×オレンジファスナー(引き手黒ニッケル)×オレンジステッチ。
 
20168342
  (HDクラッシュで写真を無くしてしまったので、
                       dorp8さんから拝借)
 
 この”SKL-IVY-P1 ORANGI”に合わせた配色してみました。
 
 上のリンク「No8-1/2とは」にある通り、このNo8-1/2は完全オーダーメイドの対面受注販売となってます。
 今度の受注会は、10/30~31 富士見パノラマ です。
 
 こんなお得なイベントもありますよー
 


クラッシュ顛末記

2010年10月10日 | Web、Blog、PC
 いやぁ~お久しぶりです。
 やっと写真を取り込める環境にしましたよ
 
Dscn7181
(赤いのは3倍速いというのが定説だけど・・・)
 
 安定したら気が抜けちゃって、暫くOSとアンチウィルスソフトとiTunesだけで動かしてました。
 
 コトのはじまりは、およそ1ヶ月前のある日、PCを立ち上げると「個人プロファイルが壊れてるぜぇ~」とメッセージが・・・。つまり私のマイドキュメントに保管してあるファイルにアクセスできなってことです。
 これは一大事ってことで、新しいIDを作ってPCを立ち上げ、Web上の情報をあさり、夜中まで掛けて復元させました。今となってはどうやって復元させたか覚えてません。
 
 ところが翌日PCを立ち上げると久々に見るブルー画面・・・ しかもXPのは初見です。
 
 小一時間ばかりあがきますがハードディスクが壊れている様子。PCデポの無料診断に持ち込むとHDが壊れているコトが判明 ち~ん
 
 今までコンスタントに3~5年でHDを壊してますが、前兆から臨終までこんなに早いのは初めてです。しかも前兆を前兆と捉えていなかったし・・・。
 仕方がないので新しいHDを購入。
 
Dscn7184
 
 しかしテクノロジーの進歩は恐ろしい。売ってるHDの容量がPCを買った時と一桁違います。
 
 仕方ないので一番小さい500GBを購入。PCを動くようにするには、この5千円のバルクHDだけでよかったのですが、ここまで容量がデカくなるとクラッシュした時の被害も大きくなります。そこでメインにHITACHIの箱入りHDを購入。サムソンのバルク品はバックアップ用にします。
 
 手作業でのバックアップはきついのでバックアップ用ソフトも購入。ついでに1MBのメモリー、光学式マウス(今までペンタブで動かしてた)も購入。
 
 しかし、こっから先が長かった・・・・・
 
 こちらがクラッシュしたウェスタンデジタルのHD。
 
Dscn7185
 
 ジャンパピン設定の記載があります。
 
 こっちが購入したHITACHIのHD。
 
Dscn7192
 
 あれれ、ジャンパピンの説明が無い。ってかジャンパピン自体が無い
 
Dscn7186
 
 と言うよりIDEも電源もコネクター形状が全然違うじゃん
 
 気が向いたら次回に続く