小太りMTB

ちっともMTBに乗ってないMTBerのブログ

全世界600足限定!

2007年06月29日 | Bicycle[機材、装備]
Kusathu070513_02_r_1
 
 前回の記事で思い出しました。コレを記事にしてませんでした。大ネタなのに。
 
 「全世界600足限定!」
 
 の、ファイブ・テン IMPACTⅡ サム・ヒル シグネイチャーモデルです。
 
 600足限定と言っておきながらレア感が無いのは、いまだにWEBで販売してるからか?MTB人口が少ないからか?
 しかしながら足のサイズのことを考えると、やっぱりレア物なのです。足が小さい私にはなおさら。 
 
 しかも私の足は巾広。純粋な洋モノの靴が履ける足ではありません。レッドウィングやNIKEなど全然履けない。
 
 ところがIMPACTⅡを実際に履いて、私の足に合うか確かめる機会があったンですね。
 草津MTBフェスタの重力技研ブースです。重技の萩さんにサイズを伝え草津に持ってきて貰うえるように頼んでおいたのです。
 
 IMPACTⅡは足が巾広でも履けるとは聞いていたのですが、サイズはピッタリ。しかも草津MTBフェスタ特別価格。なんて幸せモノなのでしょう。多分いまでも最安値記録でしょう。
 
Kusathu070513_05_r 機能的には同じで更に安い普通のIMPACTⅡ(シグネイチャーモデルはチョット違うというウワサも・・・)という選択肢もありましたが、やはりサムヒルモデル、アルカンシェル(フランス語で虹)に蛇柄。ウ~ン、断然カックイイ!
 ホントはハイカットのレイニーモデルを買うつもりだったのですけど、カッコよさでサム・ヒルを選んじゃいました。
 
Kusathu070513_04_r 四国?ではありません。オージーにとっては南が上になるンですねぇ。勉強になりました。
 
Kusathu070513_03_r_2
 
 これがファイブ・テンの目玉。ステルスラバーです。
 噂通り吸い付きます。足がペダルから外れる気がしない。クリップレス・ペダルなら怖くないンだろうなぁって場面でも怖くない!(分かり難い表現)
 喰い付きっぱなしって訳ではなく、慣れてくれば足をずらすことも出来ます。
 
 このクロカンシューズ(脚で走る方)に慣れてしまった私にとって辛いのはハイクアップ。もう少し履きなれれば楽になるかもしれません。
 他のIMPACTユーザーは問題なくハイクアップしているので、特に神経質になる部分でもないと思います。
 
 あえて歩きとライディングをソコソコ両立させたいなら、GUIDE TENNIEて選択肢もありかもしれません。私的には大変興味あり。誰か履いている人がいたら、使い心地を教えて下さい。
 
 ところで先日、ハイクアップの疲れ具合を確認する為、さっきのクロカンシューズでトレイルを走ってみたところ、見事にペダルから足を外しました。
 久しぶりに、リアタイヤとシートステーの間に股間を挟み、悶絶・・・。
 
 チ~ン・・・。
 


長靴をはいた豚

2007年06月27日 | Bicycle[機材、装備]
070609minenohara_18_r
 
 だいぶ間が空きましたが、「カクタスカップin峰の原レポート」の続きです
 
長靴をはいた豚
-カクタスカップin峰の原レポート 4
 
TOKYO DRIFT
-ワイルド・スピード 3
 
みたいなモンです。(何ソレ?)
 
070609minenohara_05_r カクタスカップin峰の原は、雨模様。
 おろしたてのサムヒル・シグネイチャーモデルですが、泥だらけになるのは覚悟の上で、これで走るつもりでした。
 そこに「試走は長靴でいいンじゃない。」との声が。
 なるほどぉ!
 
070609minenohara_16_r そこで会場を歩きまわる為に持ってきた長靴の登場。
 しかし、これでバイクに乗ると靴底が薄くてペダルのピンが痛い。こりゃダメだ。
 と、そこに「ファイブ・テンのインナーソールを入れてみたら。」とのアドバイス。
 なるほどぉ!
 
070609minenohara_04_r 早速、ファイブ・テンのインナーソールを入れてみます。
 
070609minenohara_03_r おおっ!なかなかの履き心地。
 プカプカだった長靴も、ぴったりフィット。ペダルも痛くありません。
 ペダルへの喰いつきも思いのほか良い。
 
 結局、本戦もこの長靴で走っちゃって、雨合羽に長靴というみっともない格好を晒してしまったのでした。
 
 その写真は、SJさんのブログのこの記事にあります。撮影は、宿のお世話になったペンション・アンナプルナさんのご主人です。
 
 そのSJさんのブログで、見事に長靴にツッコミをいれてくれたRYOKAさん。(読んで頂いてるとは恐縮です。)
 これですよ。サムヒル長靴。
  
 お蔭で靴下は、ありえないくらい全くのドライ。
 恐るべし、長靴。
 
070609minenohara_17_r


捻ってみる?

2007年06月25日 | MTB[トレイルラン]
 norさんのブログのこの記事の一番下の写真。JUNGLE BIKESのゆっきんです。カッコよいですねぇ。
 
 ところが最近調子良くないようで、上手く捻れないようです。
 と言う訳で、昨日はちょっとその確認。あれ?本当に調子悪げですね。
 ラックスさんは体調不良のようです。
 
 個人向けムービー。
-----------------------
 「はずかピーので消してくだされ。」とのコトなので消しましたよ。
 CD-Rに焼いて渡すのが面倒臭くて、ココに上げちゃいました。
 ゴメンね。

 俺もネジってみようかな。
 先ずは川原でキック台。次はダージャンかパーク。次が富士パノCで最後にXコース。
 おお・・・壮大だぁ・・・
 
 何が怖いかって、ハイサイドを喰らって肩を圧縮骨折・・・。
----------------------- 
 ブレブレのムービーですけど、これで確認して下され。
 空中で向きが変えられると、何かと便利ですからね。
 って、今怪我したらシャレにならないよ。
 
 不本意なムービーだったら消しますンで、ダウンロードしたら連絡下さい。


おぉ~ちぃ~るぅ~!!

2007年06月23日 | Bicycle[機材、装備]
Gemini070617_r
 
 あっぶねぇ~!
 バイクを車から落とす所でした。
 
 上の写真では、アクスルをクランプしているキャリアの爪が捩れ、バイクがタイヤキャリアに寄りかかっています。
 バイクを降ろすには、フォークからアクスルを抜く必要がありました。
 
 フォークマウントタイプのキャリアは、バイクの端っこ2箇所を固定している訳で、構造的に不安定。
 走行中の揺れで、アクスル部は常にこじられている訳です。
 
 キャリアはともかくバイクに変な入力が入るのは嫌なので、重いDHバイクを載せるときはタイダウンベルトで固定していたのですが・・・
 
 この時は「ほんの500mぐらいだからイイや。」って、タイダウンベルトをしていなかったのです。
 20km/h程度でソロソロ走ったのですが、車を停めたらこうなっていました。
 
 「魔が差した」とは、まさにこの事。バイクが反対側に倒れていたら、落としていたでしょう。
 重大事故ってのは、こうやって起こるのかもしれません。
 
 もう外積みは怖いです。


やっぱりタイヤだねぇ

2007年06月21日 | Bicycle[機材、装備]
Ustofgemini_02_r
 
 おおぉ~!こうやって見るとカッコいいですねぇ~。
 本来レーシーな組み合わせですが、私が使うとバブリーな雰囲気になります。これで立派なオヤジダウンヒラー。
 
 前回、バネ下の軽量化を狙ったのに、逆に重量増加というオチがついたのですが、薄々は予想していました。
 チューブドで使っていた、ホワイトタイガーが異常に軽かったのです。
 
 このホワイトタイガー。完成車についていたOEM品で、サイドウォールがSinglePlyのペラペラなもの。私が1×1に使っている2.35、フォールディングビードのNAVEGALより軽いンです。
 このホワイトタイガーは1×1に使いましょう。全然乗ってないけど。
 
 マッドタイヤのウェットスクリームとの比較ならば、軽くなっています。
  Ft 2、780g→2、460g -320g
  Rr 2、880g→2,660g -220g
 普通のDHタイヤを使っていたら、軽量化は果たせたでしょう。
 
 しかし私の場合、このペラペラ・ホワイトタイガーで用が足りていたのも確か。サイドウォールを切るような走り方やライン取りをしないンです。
 無理にライン取りを変える必要はないですけど、これからは、タイヤに見合った走り方をしましょうか。
 
 また、ALEX+バズーカというお安いコンビホイールが軽かったことも、思ったより軽くならなかった要因の一つ。ブランド名や見た目を気にしなければ、ALEXのスープラBHは安くて頑丈なのでお勧め。
 
 それからハドレー!
 漕がない私には、まさに豚に真珠。これからはコーナーの立ち上がりに、せめて半漕ぎくらいはしましょう。
 
 そうか・・・このバブリー感は、機材と使う人間が、釣り合っていないからかぁ。
 
 じゃあ、走りもグレードアップしましょう。
 と、簡単にはいかないンだけど・・・。


UST

2007年06月19日 | Bicycle[機材、装備]
Gemini070617_01_r
 
 久しぶりに、バイク本体の機材ネタです。しかも新品!
 Universal Standard for Tubeless。チューブレスタイヤ。つまり、チューブを使わないタイヤです。
 大雑把に、自動車のチューブレスタイヤと同じ構造です。
 
 今回はタイヤ・ネタということで、リサ・ステッグマイヤーさんのブログ「Risa’s Journal」の記事「Maystorm Riders ハプニング~」にTBさせて頂きます。
 
 外でのチューブ交換は嫌ですよね。
 私も、あせってチューブを噛んだり、レバーで穴開けたり、なンて事はよくやります。私は手が小さいのでタイヤ交換は苦手なンです。
 それに空気を入れるのも大変です。200KPaソコソコのMTBでも嫌になるのに、カンカンに空気圧を上げるロードでは、「ドコで妥協しようか」と考えちゃいます。
 
 でもUSTならパンク知らず!ってなことはありませんが、パンクした時はリムもオシャカになった時です。
  
 フレンチバルブを使っているMTBerなら、タイヤとリムがずれてチューブのバルブ根元がもげるってパンクもしているかと思います。私のパンクの半分はコレ。
 パンク修理が効かないので、ソコソコの値段のチューブをやっちゃうと泣けてきます。
 チューブレスなら、このパンクは解消。
 
 しかし、チューブレスの最大のメリットは軽量化!
 コレはタイヤとチューブが重いDHでの話し。XCでは逆に重くなっちゃうと思います。(XCでは他のメリットがあります。)
 
 DHチューブの重さは約500g。チューブレス化で多少タイヤが重くなったとしても、1本当たり300~400g軽くなる計算です。
 300gなんて、重いDHバイクではゴミみたいなモン。とまでは言いませんが大した重さではありませんよね。
 でも、これがタイヤの軽量化となると大したコトになります。
 
 350mlのペットボトルを、前後のタイヤにくくり付けてブンブン回していると想像してみて下さい。ナンか重そうでしょ?加減速が・・・。
 で、この350mlのペットボトルがタイヤから無くなれば・・・ネ、凄いでしょ。
 
 これが実現できれば、漕ぎ出しがモーレツに軽くなりそうです。
 同じ理屈で、ブレーキの効きもフィーリングも良くなる筈。
 更に、バネ下が軽くなるのでサスペンションの動きも良くなります。
 当然ながらバイク自体も軽くなる
 
 おおぉ~!テンションが上がってきました。期待大です!
 加減速が激しく巡航なんて概念は無いに等しいDHでは、良いこと尽くめです。
 
 と言う訳で、ド~ン!と、
 
Ustofgemini_01_r
 
 マキシスのミニオンDHフロントUSTを前後に投入。ちびていない新品のブロックが眩しい!
 この選択は、SJさんの見立てを、まんま真似っこ。
 レーシングタイヤなのに、ハイローラーやモブスター(USTはないけど)より、物持ちが良さそうなブロックパターンって、貧乏くさい選択理由もあります。
 
 でもタイヤ自体の値段は、チューブドタイヤとそう変わりません。
 高いのはリム。チューブレス化に二の足を踏むのはココですね。私も大分長い間、躊躇していました。
 
 で、投入したのが、
 
Ustofgemini_03_r
 
 マビックのEX823。USTですからね。
 アレックスという選択肢が出来てから手を出していなかったマビック。やはり高い!でも良い!
 ところで、現行モデルのロゴ。カッコ悪いンですけど。
 
 ハブは何を血迷ったか、
 
Ustofgemini_04_r
 
 ハドレー!
 Hadley Racing Productsです。中古ですけど。
 完全にオーバースペック。キチンとメンテナンスすれば一生モン。思ったより軽いンですね。
 
 それでは、どれだけ軽量化が果たせたでしょうか?!
 
 じゃじゃぁ~ん!
 
Ust
 (5kgスケールばね秤実測値)
 
 あれ・・・重くなってなくネ?
 
 エエ~ッ!そんなぁ~!(涙)
 
 次号へ続く!


B.C.porter富士パノMTBピクニック開催

2007年06月17日 | お知らせ
 お友達のnoriさんが運営する「B.C.porter」が、富士パノ・MTBピクニックを開催します。
 
 詳しくは、こちら。(noriさん。直リンOK?)
 
 富士見パノラマリゾート山頂周辺のツーリング&トレイルライディング。「山道を自転車で走ったことがある方ならご参加いただけます。」とのこと。
 下見もバッチリ。テーマはスローライドとのことなので、ハードではないと思います。
 
 山道は走ったことはあるけど、トレイルライディングを、どのように始めたらいいか分からないって人には最適な企画だと思います。お値段も最適。
 
 登りのゴンドラ券は自分持ちです。ゴンドラ代はこちら(またもや直リン。20日を過ぎたらリンクを切りマスので・・・)でご確認を。
 
 開催日程&申し込み締め切りがせまってますので、ご興味のある方はお急ぎ下さい。
 
 で、このイベントの協賛をしているのが、
 

 
 有名スポーツ選手が使っているのを、TVで使っているのをご覧になった方も多いかと思います。

 でも・・・
「それって、サポート受けてるからでしょ。」
「だいたい健康科学って怪しくね?」
 って思うでしょ。
  
 私もそう思ってました。自分で使うまでは。
  
Phiten_r_1
 
 これが私のファイテン。半年程使っています。
 買ったのは、B.C.porterがサポートを受けたのがキッカケ。
 
 着けてると、なんかラクなんですよ。ライディング中とか、ジョギング中とか、仕事中とか。
 って、更にうさん臭い?
 
 じゃあ試しに前屈してみましょう。
 
 最初はファイテンなしで前屈。
 私は、指の付け根が床に着くのがやっと。
 
 で、ファイテンを着けて前屈すると・・・。
 手のひらがピッタリ床に着きます。
「!!!何で?!」
 
 じゃファイテンを外すと、指の付け根まで。
 またファイテンを着けると、手のひらピッタリ!!!
 
 驚きです。
 お持ちの方はお試しあれ。ビックリするから。
 
 ちなみに上の写真にあるQちゃん仕様のファイテンは、キャンペーン中の試供品。そこのスポーツ店でお買い物をすると付いてきました。使ってみないと、その効果が分からないファイテン。良い戦略です。
 
 しかしファイテンを買って、ファイテンを貰うとは・・・。
 Qちゃん仕様は人にあげちゃいました。


カクタスカップin峰の原レポート(3)

2007年06月15日 | MTB[トレイルラン]

070609minenohara_14_r
 
 ダイワ精工での取り扱いが、スペシャライズドからコラテックになったことに伴って、今回のカクタスカップからスポンサーがコラテックになりました。
 
070609minenohara_15_r サポート選手やコンラッド社長一家まで来場。
 イブニングパーティーでは、生ビール飲み放題。第三のビールでしのいでいる私には大変ありがたいです。イブニングパーティーまで込みで、このエントリーフィーは安い!

 さらにジャンケン大会では、カーボンMTBフレーム!!!やロード完成車が賞品として登場。私は本気でカーボンフレームを狙ってました。当たったらクロカニアン宣言をしてもイイくらい・・・と当たってなかったから言えます。
 
 と、大変楽しい「カクタスカップin峰の原」。その準備、運営、後片付けなどは、峰の原のペンション・オーナーの方々がして下さっています。
 複数のレース、コースを同時運営しているこのイベント。考えただけで気が遠くなりそうな手間とスケジューリングです。峰の原の皆様ありがとうございました。
 リンク先で紹介されている「猪汁」、5杯も頂きました。私が最後に頂いた時には残り20杯程でしたので、1、500食分完食です。
 リンク先には写真もアップされています。
 
 いつもは野宿ですが、ここは自然保護区なのでキャンプはNG。
 と言う訳で、今回はペンション「annapurna」さんにお世話になりました。
 大変美味しい料理を頂きました。こちらのご主人も大会の設営、運営、片付けと大忙し。レース中はカメラマンとしてご活躍していました。
 HPの情報ブログに写真がアップされています。
 
 大きなイベントとは違って、のんびり楽しめる大会でした。


カクタスカップin峰の原レポート(2)

2007年06月13日 | MTB[トレイルラン]
070609minenohara_08_r
 
 どーん!と気合の入っているコラテック。便秘薬みたいな名前ですけど、ドイツの自転車メーカーです。ジャージがカッコ良いっす。
 上の写真が、ゴール&最後のドロップ。奥にDH-Aコースの斜面が見えます。
 
 今回は、DH-Aの決勝ムービーです。
 決勝は奇跡的に青空が覗きました。おのずとテンションがあがります。私は予選落ちですけど・・・。
 
070609minenohara_09_r ゴール手前の斜面です。なんてコトはないコースに見えますが、上の写真に写っている通り、結構な斜度があります。
 ハーフウェットで滑りますが、ここでスピードにのせられるとカッコ良くゴールできます。
 今回のムービーは、ここから撮影してます。
 
070609minenohara_10_r 上の写真の斜面から続く最終コーナー。
 ギャラリーが多いので、迫力のあるコーナリングを見せたいところです。
 
 それでは早速ムービーです。
 
 女子優勝のtomoちゃんから。
 「070609minenohara_01.MOV」をダウンロード
 「ギュゥン!ギュゥゥ~ン!」とオン・ザ・レールな綺麗なコーナリング。スキーで言うところのカービングですね。
 
 男子3位。JエリートライダーのYさん。
 「070609minenohara_02.MOV」をダウンロード
 「スパンッ!ギュィィ~ン!」と言う切り返しが、観ていて気持ち良いです。
 
 男子2位。同じくJエリートライダーのSJさん
 「070609minenohara_03.MOV」をダウンロード
 DH-Aでは走りが破綻気味だったと言ってますが、逆に迫力ある走りになっています。オートレースのようなコーナリングです。
 
 ところで「北信流リジットクラブ」の方は、この最終コーナーを、リジットバイクでフル鬼漕ぎで曲がっていくンですよ。
 恐るべし北信流!


カクタスカップin峰の原レポート(1)

2007年06月11日 | MTB[トレイルラン]
070609minenohara_22_r
 
 行ってきましたよ。 「カクタスカップin峰の原」。
 いやぁ~面白かったぁ!走って、飲んで、食べて、2kg肥えて帰ってきました。
 
 レースレポートは既にSJさんのブログにアップされてます。
 何?写真がない?それでは私が写真を担当しましょう。
 
 先ずはレース結果から。
 
◎DH A(スピードコース)
 ゲレンデにコーステープを張ったまさにゲレンデダウンヒル。
 フラット、オフキャンバーコーナーに、クリップポイントの取り所を間違えると次のコーナーに入れないと言う、かなり”いやらしい”コースです。
 コースデザインをした本人が「いやらしいコースでしょう。」と言ってました。
 DH B(テクニカルコース)よりテクニカルかもしれません。

・男子
070609minenohara_12_r
 
 SJさん。0.4sec差で惜しくも2位!って、あなた飲みすぎです。
 
・女子
070609minenohara_11_r
 
 見事、tomoちゃん優勝!おめでとう!
 
◎DH B(テクニカルコース)
 林間のシングルトラックを走るトレイルライクなコース。面白い!
 難しすぎず、易しすぎず、適度なアップダウンがflow感をかもし出す、何回も走りたいコースです。
 
・男子
070609minenohara_20_r
 
 すみません。私は洗車をしてて決勝を観ていませんでした。
 2分20秒台のアナウンスが続く中、いきなりSJさん2分5秒を叩きだしました。びっくりしましたよ。
 その後も手練のダウンヒラーが続きますが5秒台には届かず、見事、SJさんが優勝!
 
・女子
070609minenohara_19_r
 
 またもやtomoちゃんが優勝!決勝ではかなりタイムを縮めていました。
 
◎DH A、B総合
070609minenohara_21_r
 
 DH A、Bの合計タイムで順位が決まります。
 SJさん、tomoちゃん夫妻が、見事総合優勝!
 凄いや、この夫婦。
 おめでとう!
 
 次回の記事は、ムービーの予定。お楽しみに。


雨だ!マッドだ!カクタスカップ

2007年06月08日 | MTB[トレイルラン]
 明日はカクタスカップ。
 この前までは、晴れの天気予報だったのに、確実に雨っぽいです。
 
 タイヤ選択は様子見かなぁ~と思っていたのですが、SJさんのブログを読むとマッドタイヤに交換済みとのこと。
 
 こりゃぁ交換しなきゃってことで、今マッドタイヤに交換してきました。風呂入った後なのに・・・。
 部屋の中で交換すると、泥だらけになるので暗い中、駐車場で交換です。久しぶりのマッドタイヤ、握力を使いました。
 
 ところでSJさん。ジェミニに付けてもらったOEMホワイトタイガー軽いね。チューブレス化しても余り軽量化になんないカモ。


草津MTBフェスタ第1戦レポート(5)

2007年06月07日 | MTB[トレイルラン]
 引っ張ってます。草津ネタ。
 他に、ネタがないンですねぇ。
 今週末のカクタスカップで、ネタを仕入れてきます。
 
Kusathu070513_06_r
 
 草津MTBフェスタの会場となった草津国際スキー場です。

 パターゴルフや、グラススキー、グラスボード(でいいのかな?オフロードsk8みたいなヤツ。やってみたい。)など、グリーンシーズンで楽しめる施設があります。
 
Kusathu070513_08_r こちらはドックラン。広いです。
 
 涼しくて気持ち良いですが、標高が高いので油断していると日焼けします。今度は日焼け止めを持っていこう。
 
Kusathu070513_12_r 毎回、スポンサーさんから豪華賞品がでるこの大会。順位ではなくて、くじ引きで参加者全員が貰えます。
 私が貰ったのがコレ。IDUNのTシャツ、EASTONのワッペンとストラップです。くじ引きの下の方のランクでしたが結構豪華です。
 
 表彰式の後のジャンケン大会では、各プロ選手やスポンサーさんから色々な賞品が提供されました。プロ選手モノはサインをいれて貰ったりと嬉しいオマケも。
 
 目玉はコレ。私も当然狙ってましたよ!当然のごとく外れましたけど。
 ジャンケンに負けた人たちからは、ナンとも言えない大きなため息があがりました。
 
 カクタスカップ出場の為、週末は更新が止まります。


草津MTBフェスタ第1戦レポート(4)

2007年06月05日 | Bicycle[機材、装備]
Kusathu070513_09_r
 
 まだまだ引っ張る草津ネタです。
 
 草津にエントリーしたもう一つの目的は、買い物です。
 狙いは、上の写真の「重力技研」さんの出店ブース。というよりピット?
 数は限られますが、毎回破格の商品が販売されています。
 
 あ!あそこに見えるピンクのリジットバイクは、UAの33rpmの新色?買い物に夢中で気がつかなっかった。
 
Kusathu070513_10_r
 
 これが今回の買い物。
 この為に、早めに会場入りしました。
 私のモクロミと、重技の萩さんのモクロミは、見事に一致していると思います。
 
 では、買ったものリスト。
 
◎FIVE・TEN サム・ヒル シグネイチャーモデル
Kusathu070513_02_r FIVE・TENを大量に入荷していると聞いていたので狙ってました。あらかじめ萩さんにサイズを連絡して草津に持ってきてもらいました。
 限定生産のレアモノです。けどニーズは少ないので取っといても価値は上がりません。勿論、草津で即投入。
 多分、日本最安。草津価格プラスまとめ買い割り引きです。
 あとで、詳しくレポートします。
 
◎VAUDEのショルダーバック
 これカワイイです。重力技研に暫く置いてあったので、草津に出てくるなと狙ってました。
 
◎VAUDE Hyper Air 14+3
 衝動買いです。だって¥5,000プラスまとめ買い割り引きですよ。
 まだ、ジョギング通勤にしか使っていませんが、かなり良い感じです。
 特にAeroflexが良いです。
 使いこんだらレポートします。
 
◎DVD「Japanism」 
 超おすすめ!
 もう説明の必要はありませんね。
 日本人なら買え!
 
◎DVD「clict2」
 普通におすすめ。
 個人的には、編集にちょっと粗い感を感じますが、凄いです。
 オージーって何?何が違うの?気概?
 
 今日は早く仕事を上がれたので、カクタスカップの準備をしました。
 週間予報で晴れだと思っていたら、今日の予報では土曜は雨。
 雨は片付けが大変なんだよなぁ~と言っててもしょうがないので、いい加減雨を楽しむようにしたいと思います。できるかなぁ?気持ちの持ちようなンですけど。


このウェアーは!

2007年06月03日 | MTB[トレイルラン]
070603tlail_01_r
 
 G-cross HONDA IDEGAWA !?
 と同じウェアーですね。Chiyさんの新ウェアーです。カッコいいですね。
 
 井手川選手に「マネしていい?」って聞いたそうです(笑)。
 勿論、コレを着たい人は、井手川さんにことわる必要はありませんよ。一般に売っているモノですから。

 今日のChiyさんムービー。
 
 三段ドロップ。「そう来たか!」と言うライン取りです。
 「DSCN3753.MOV」をダウンロード
 
 石段。ここ見た目よりも怖いです。男坂、三段ドロップより遥かに怖い。ためらうと怪我します。
 「DSCN3754.MOV」をダウンロード
 
 ところで、SJさんnoriさん。Jシリーズ#2 富士見パノラマの好成績、おめでとうございます。
 noriさんは、翌日の富士ヒルクライムにも参加。様子見と言っておきながらクラス上位の結果。ちょっとクレイジーな体力です。


リアルダメージ加工

2007年06月01日 | Bicycle[機材、装備]
Realdamage_r
 
 バイクでコケて破れました。
 リアルダメージってカッコ良くないですね。
 
 バイクに乗る時の服と普段着をゴッチャにして使っていると、服がボロボロになるのが早い。
 それをそのまま普段着として使っているから小汚い。だから見た目怪しい。
 
 これからは少し派手だけど、MXウェアー着てバイクに乗ろう。
 動き易いし。