小太りMTB

ちっともMTBに乗ってないMTBerのブログ

久々のヘックラー

2013年11月05日 | MTB[SANTACRUZ ヘックラー]

 私は自転車好きの自転車乗りなのに、何故、自転車を描かないのか?

 いや描いているンですよ。カラーイラストを描き始めて、かれこれ2年。この間に6枚は描いてます。(全て途中で挫折してますが・・・) そして気が付きました。

 

 自転車は面倒くさい 

 

 ただの棒と輪っかの組み合わせなんですけど、配置を正確に描かないと全然らしく見えないンですよね。

 

 

 そんな訳で、とうとう 禁断のトレス に手を出してしまいました 

 (別に、勝手に他人の写真やイラストをトレスしない限り、全然禁断じゃないンですけど。)

 

 

 今回はウィップしてるMTBを描きます。先ずはウィップしてる画像を検索してきて、それを見ながら骨人形でアタリを取ります。

P1030040

 

 そしてコレと同じような姿勢をヘックラーに取らせて、写真をとります。

P1030034

 

 この写真をアタリに重ねる。っと・・・

022

 おお!かなりピッタリ重なった! 私の観察眼も捨てたもんじゃない

 

 この写真をトレスすれば・・・

037

 

 おーイイ感じじゃないですか~

 

 

 と、久々のヘックラーと言っても、イラストのモデルになって貰っただけでした 

 


ChiyCupの写真でけたよ~

2012年12月14日 | MTB[SANTACRUZ ヘックラー]

 先週行われたローカルMTBイベント「ChiyCup」の写真です。撮影はローディーのKiloKiloさん。

 

 先ずは主催者Chiyさん

Img_19371Img_19381

 

 Chiyさんの息子さん。Kenmei/RINGOKAN(小6)くん。

Img_22281Img_22322

 

 私、ダヴィンチは買えないけど、ダカインは使ってます 井手川プロ

 

Img_19751Img_20211

 

 SJ/dorp8さん。

Img_23461Img_23471

 

 参加者の皆さん。

Img_18981Img_21222

Img_19272Img_19521

Img_20051Img_22451

Img_23061Img_21821

Img_22922Img_22861

Img_21392Img_22152

Img_19971Img_20161

Img_22231Img_22041

Img_21422Img_21131

Img_21682Img_21541

Img_20461Img_20551

Img_22762Img_22712

Img_141415_37742767_01

 

 皆さん。ありがとうございました。

 


ChiyCup カメラ忘れた! ってより遅刻した・・・

2012年12月08日 | MTB[SANTACRUZ ヘックラー]

 いやぁ・・・毎度まいどでスミマセン。毎度まいどじゃ困るンですけど・・・。

 

 ああ・・・もうDNSかなぁって思ってたのに、無理やり走順に組み込んでくれた運営の方々ありがとうございました。また、2ヶ月にわたりトレイルをメンテして下さったローカルライダーの方々ありがとうございました。

 

 私は後ろから何番目ってくらいに遅いのですが、怪我をしないことが第一だったので気にしません。落ち葉が綺麗に履いてあったので楽しく気持よく走れました。(フカフカの落ち葉の上も気持ちイイんですけど、落ち葉の下がどうなっているか知らないトコだと怖い。)

 

 2年間も富士見や草津に行っていない身には滅多に見られない最新バイクから懐かしいバイクまで勢ぞろいで、写真を撮りまくりたかったンですけどカメラを忘れてしまいました。

 

 しょうがないので帰ってきてから、当たった商品を撮りました。

 

Sany0046

 

 ケンダの靴下と、なんと ゴンザレスさんの同人誌です 

 

 2011冬と2012夏のまっさら新品  ヤッター 

 

 当たったと言っても、私が当たったのは国内DHチームのトレーナーで、それはそれで気に入っていたのですが、ゴンザレスさんの本が当たった人の頭に”?”マークが浮かんでいたので、チャーンス!とばかりに取り替えてもらいました。

 

Sany0049

 

 そう、いわゆる薄い本です。中身は、ダウンヒルに関するいたって真面目な内容。薄い本と言ってもエロばかりではないのだよ。

 (同人誌を手に入れたのは、これがはじめてナンですけどね。)

 

<noscript></noscript>

 

 私には、このようにカワイク描く技量やDHバイクを描く根気もないので、あこがれてしまいます。

 


やあ!1年ぶり!

2012年12月02日 | MTB[SANTACRUZ ヘックラー]

 私と最も相性の良いバイク、ヘックラー。一年ぶりの登場です。

 

Sany0003

 

 来週のChiyカップに備え下見です。

 速く走る為ではなくて怪我をしない為。スピードを維持していないと危ないって所はなくて安心しました。本番ではゆっくりナメナメで行きます。

 

 スタート付近。ローカルの方々が色々整備してくれています。

 って、私もローカルだった。何もしてなくてゴメンナサイ。

  

Sany0002

 

 全然走れなくなってるかと思ったら、それ程でもなくMTBが面白いコトを再確認できました。

 

 でも、卸したてのオルカも乗りまくりたい 

  

 イラストも仕上げたい。本も読みたい。映画も観たい。漫画も読みたい。ペインもイジムも組みたい。痩せたい・・・・ああ、やりたいことだらけだぁ~。

 


風邪ひいたorz

2011年12月19日 | MTB[SANTACRUZ ヘックラー]
 先週末・・・
 
Sany0001_2
 
Sany0005
 
 ローカルイベントの準備、ばっちりんコ
 ・・・だったのですが、風邪引いてしまいました
 
 先週半ばからヤバい気はしていたンです。このくらいの風邪なら問題ナッシングなンですけど、今週骨折時のロッドを抜く手術だったのです。
 
 風邪が治らず、或いは悪化して、日程調整済み手術が繰り越しってのはあり得ないので、急遽不参加とさせて頂きました。
 
 ドタキャンして申し訳ありません。 
 
 という訳で、明日から入院しますノシ
 


WRブルーのママチャリ、はけーん!

2011年12月05日 | MTB[SANTACRUZ ヘックラー]
 昨日の続きです。
 
 トレイルランで3.1気圧に落としたタイヤの空気圧を、自走を楽にするために輪娯館さんで空気を補充させて貰いました。
 
Sany0026
 
 と、後ろに気になる色のママチャリが・・・
 
Sany0027
 
 これはWRブルー
 
 勝手に日差しの下に出してみました。
 
Sany0024
 
Sany0025
 
 これは、まさにWRブルー
 
 多分、このシリーズだと思うンですけど。
 このWRブルーのような青のシティーサイクル(軽快車、通学車)が気になる方は、輪娯館さんへGO
 



自走トレイルラン

2011年12月04日 | MTB[SANTACRUZ ヘックラー]
 初パノ以来7ヶ月ぶりのMTBです。
 
Sany0020
 
 自走で4103トレイルに行って来ました。
 過去のブログ記事を調べてみると、4103トレイルに来るのは、ナント1年と1ヶ月ぶりです。
 
 ロードでは何回か行っているのですが、MTBで自走で行くのは初めて。
 まずは、夏用装備のままなので、冬用装備に転装。装備探しと詰め込みに2時間も掛かってしまいました。下の装備で6.5kg。重い・・・
 
 Sany0005
 
 荷物は、ヘルメット、ゴーグル、甲羅なしダイネーゼ、ニーシンガード、着替えロンTシャツ、携帯工具、予備チューブ、タイヤレバー、インフレーター、エアゲージ、ティッシュ、水。ちょっと内容が違うけど、だいたいこんな感じ。FRPメットなので、メットが一番重いンだと思います。
 
 あと水。ロードベースで考えて1.5L持ってたンですけど、家に戻ってきた時点で1Lも残ってました。MTBは汗でビチョビチョになっちゃう割にはロードほど水を消費しないようです。ロードみたいに4時間走りっぱなしって訳ではありませんからね。
 
 更に予想外だったのが自走時間。ロードだと自宅からトレイルまで約30分。MTBならその倍みとけば大丈夫だろうと思ってたら1時間半もかかってしまいました。しかもロードの場合は距離を稼ぐため遠回りしているので、ロードの3倍以上掛かってるってことになります。今日は風が強かったって事も影響してるかとは思いますが。
 
 私のヘックラーは完全下り設定なんですけど、できるだけ巡航が楽になるようなポジションにしてみました。
 
Sany0018
  
 サドル高に対し、ホイールベース、フレームがやたらと小さいです。
 Fサスは一番短くしてロックアウト、タイヤの空気圧は規定Maxの4.5気圧にしてありますが、このママちゃりポジションでは全然スピードにのりません。ハンドルを後50mm遠く、低くすれば大分違うンですけどね。
 頑張って漕いでも楽しくないので、走りだして2kmでポタモードに切り替えました。
 
 という訳で、トレイルに着いたのは1時過ぎ。上に登ってお昼を食べて、走り始めたのが2時過ぎってな感じでした。
 
 コレがヘックラーの本来の姿。下りポジションです。
 
Sany0015
 
Sany0016
 
 一見小さ過ぎのフレームでピーキーな印象を与えますが、コレが富士パノAコースでも無問題の安定性。且つ、4103トレイルのスイッチバックでもスパスパ機敏に曲がる、実にできたバイクなのです。
 
 一時は勘違いかと思ってましたが、コイツはジェミニよりも乗り易いです。
 
 タイヤの空気圧を3.1気圧にして、スイッチバックを走ります。
 
Sany0013
 
 やっぱり一本目はかなり怖い。でも、超スローイン→倒しこみを意識すると、面白いようにスパスパ曲がります。
 
 いや~土の上は楽しい ロードでもやむおえず未舗装路を走る時があるのですが、これが意外と楽しいンですよね。
 
 スイッチバックのみ5本押し上げしたら3時過ぎ。陽が落ちる前に帰り着きたいのでここで引き上げ。帰りに輪娯館さんに寄ってタイヤへ空気補充して帰途に着きました。
 
 4103。トレイル整備ありがとうございます。それから、今日はなにもお手伝いできなくてスミマセンでした。
  


へっくらしょっと

2011年12月02日 | MTB[SANTACRUZ ヘックラー]
 久々にヘックラーに、ご登場願いました。
 
Sany0020
 
 こちらのローカルイベントに向け、MTB復活です
 
 実は今月、鎖骨のロッドを抜く手術をすることになったので、その前に走っておこうという目論みテヘッ
 
 先ずは初パノ以来放置してある、エアサスのエア圧管理から。
 
【11.11.27セッテイングデーター】
 (09.2.27イニシャル)→(今回)  
◎体重:70kg→(78kg)→73kg
     体重増えたな~
◎Fフォーク:マルゾッキ55ATA2
 ・スプリングエア:90psi(不変)
 ・リバウンドダンピング:全開から0.5回転閉め
               →全開から2/3回転閉め
                 (09.5.31に変更)
 ・コンプレッションダンピング:全開(不変)
 ・ストローク:コーナリング重視:150mm(不変)
                     全延から2.5回転戻し
◎Rショック:5thAIR
 ・ストローク:50.8mm(不変)
 ・サグ:1/3:17mm(不変)
 ・スプリングエア:80psi(不変)
 ・ダンピングエア:110psi(不変)
 ・リバウンドダンピング:全閉から2.75回転(不変)
               ±0.5回転で調整
 
 懐かしの5thエレメントです。
 
Sany0022
 
 外さないとダンピングエアーが入れられないのです。
 ちゃんと動くかな~。
 
 タイヤ、ディレイラー、ブレーキと、一通りチェックします。
 あ!Rブレーキのパッド、なくなってたンだ。あっぶね~
 
Sany0027
 
 まあ、もうローターがへろへろなんで、ローター逝っちゃっても問題ナッシングなんですけど。草津で貰ったアリゲーターの新品ローターがあるので、後で交換しておこう。
 
 てな訳で、でけた。
 
Sany0033
 
 室内整備なので、ちゃんと走るか心配です。
 
 忘れないうちに、お買い物リスト。
 
◎ブレーキパッド
 UNEX UN-BP018 2ケ
 
Sany0030
 
◎またまた無くしてしまったフルードニップルキャップ
 Y8B214000 4ケ 
 
 なんか、いろいろと不安・・・。
 
◎あ、それからロード用にパンク修理パッチ
 パナレーサーのイージーパッチか、パークツールのスーパーパッチ
 


へっくら3回券

2011年05月06日 | MTB[SANTACRUZ ヘックラー]
 なんかタイトルの音のリズムがイヤラシイな・・・。
 
Sany0051
 
 ジェミニは新オーナーの元に旅立ってしまったので、今年の初パノには久々のヘックラーさんにお出まし頂きました。
 いやホントにお久しぶり・・・全くのノーメンテで申し訳ない。
 
Sany0052_edited1
 
 今回の富士パノは皆に会うのが目的なので、のんびり行きます。
 何せ骨折以来のMTB。自転車関係以外の各方面から色々言われてるってか、釘を刺されてるので慎重にシーズンインしたいと思います。職場に対してはMTBをヤメたコトになっちゃってるし・・・
 
 そんな訳で、人生初の3回券
 
Sany0029
 
 元を取るって心理が働かないので、自ずと無理なコトはしなくなります。いやコレ、マジで年パス以上にの~んびりできます
 
 てコトで午前中は、のんびりメンテ。ホントにノーメンテなのでサスのエア圧からしっかりやります。
  
 安心して乗れる状態にしたところでコースイン。もちろんCコース。
 
 しかしヘックラーのポテンシャルは凄い。6インチストロークなのでスピードを出さないようにしてるってコトもあるけど、半年ぶりのMTBなのに全く怖くない。車重も軽いので思うように扱えます。
 
 ジェミニだと、バイクまかせストローク頼りになってしまって自分で扱えない領域に踏み込んでしまうので、ジェミニよりヘックラーのほうが扱いやすく感じちゃうンですよネ。
 身の丈に合った走り方が大事ってコトですね。
 
 ヘックラー万歳!ヘックラー大好き!な一日でした。
 
Sany0060
 
 翌日は、天候が良くなかった(てか寝過ごした・・・am11まで寝てた・・・)ので、念入りに磨きました。ココまで綺麗にしたのは、購入以来はじめてじゃマイカ?
 
Sany0059
 


ヘックラー間違い探し-Part4

2010年10月15日 | MTB[SANTACRUZ ヘックラー]
 タイヤ、ブレーキ、サドルに続き、ヘックラー間違い探しPart4 (難易度 低)
 
Sany0014
 
 さて、このヘックラー、これと何処が変わったでしょう?
 
 私の性格なら無難な黒か白にするところを、頑張って今時な配色にしてみました。
 でも無理したつもりが、レナウン的な素敵な配色となりました
 
 一目瞭然、数ヶ月間行方不明になっていたところを、車の中から無事救出されたチャージのグリップです。
 
 ラフィアンが太すぎ硬すぎる私には、心地よい細さ軟らかさです。ゴム層がピチピチ音を立てるのが不安感を誘いますが、感覚的なもので強度は十分に思えます。
 耐久性も、私ごときが使っても、あっという間に終わってしまったモジョよりは、全然もちそうな感触です。
 
 でも私の中の一番のグリップは、これなのです。でも、これは接着しておかないと危ないので、メンテ時に楽なロックオンタイプになっちゃうンですよね。
  
Sany0012
 


ゲシッちまったい!

2010年06月25日 | MTB[SANTACRUZ ヘックラー]
R0011355
 
 とうとう夏至が過ぎてしまいましたね。
 これからは、日が短くなる一方。寂しくなります・・・。
 
 って、これからが夏本番!頑張っていきましょー!
  
Dscn7099
 
 とある事情で最近の写真がPCに落とせないので、写真はランダム。一番上は、大分前にキクリンに撮ってもらった写真です。
 
Dscn7100
 
 ちなみに「ゲシる」とは、ジャンプでバックサイドに届かず、後輪などをバックサイド頂点に引っ掛けてしまうことを言います。
 
 説明してしまうダジャレ・・・これこそオヤジ道
 



妖刀何某の呪い

2010年03月20日 | MTB[SANTACRUZ ヘックラー]
Dscn6978
 
 ずっと雨続きだったので、この前の日曜日は久々のトレイルランでした。
 
 岩ドロップの下で休憩してると、4103が「そうだ」と古びた小刀らしきモノを、トレイル脇から拾い上げました。
 
Dscn6985
 
 なんでも、トレイル整備中に地面から出てきたとのことです。
 見ての通り、今のナイフの類とは造りが異なり、古い時代のモノのようです。 
 4103が下までもってって欲しいとのことで、ハイドロバックを背負っていた私が預かることとなりました。 
 なンか憑いてたりして・・・。それより、4103に渡すの忘れそう。
 
Dscn6980
 
 やはり4103に渡すのを忘れ、そのまま3本目。反復で押し上げしていると、背に何やら気配を感じます。
 
 ナンか背中がやたらと重い・・・。
 
 「そう言えば、刀をバックに入れっぱなしだったな。」と思い当たった途端、背後から「じゅるるるる・・・」と湿ってた音がしてきました。空耳かと思いましたが、またもや「じゅるる・・・じゅぅぅぅ・・・」と微かな音。
 振り向いても、誰も居ないし、何もない。遠くからは、皆がライン取りを考えてる声が聞こえてきます。
 
 と、耳元で「ちゅぅぅぅ~!」と何かを吸うような音
 
 ひぃやぁぁぁ~ 
 
 なんて、これはハイドロバックが空気を吸い込む音 吸い口にコックが付いてないと何かに押し付けられた拍子に水が漏れてくるのでいただけませんね。キャップが付いてるンですけど、コレがずれると吸い口をつぶして水が出てきちゃうンですよね。
 背中が重かったのは、この日参加予定だったBCDHコンペに備えて2Lの水を入れてきたハイドロバックをそのまま持ってきたから。BCDHコンペは、残念ながら積雪の影響で中止となってしまいました。
 
 この刃身、棟の部分が厚く、素人目には日本刀のような造り見えます。しかし、反りは殆ど無く刃渡りも短いことから、短刀の類なのでしょうか?柄に入る部分より刃の部分が細くなっているので、大分使い込んで研いだのでしょう。
 昔、地元の人が山仕事で使ってたのか?猟師が落としたのか?なかなかロマンを感じます。
 
Dscn6982


ぱっぱんがぱん!

2010年02月23日 | MTB[SANTACRUZ ヘックラー]
 ぱぱんがぱんだーれが殺したクックロビン
 あ、そ~れだーれが・・・
 
 知らない人は流してね・・・。
 
 ぱぱんが・・・
 
Dscn6955
 
 パンクです。
  
 「トラ!トラ!トラ!」と同じ日、最後の1本を4103kiamotoさんと一緒に走りました。
 
 kiamotoさんはガレ場の上の方でパンクしたとのコトで、私たちが休んでいる間にササッとチューブ交換。
 「お待たせしました。」とkiamotoさん。
 「いえいえ。私もガレ場に入る前の切り株にサイドを当てちゃってヤバイと思ったけど、大丈夫でしたよ。あははは~。では行きましょう。」と私。
 バイクに跨ってスタートすると後輪がボコボコボコ・・・
 
 パンクしてるじゃーん
 
 「さ、先に行ってて下さい・・・」
 かっこワリー・・・
 スローパンクでした。
 
 トレイルでは、初登場のマイクロロケット。
 
Dscn6957
 
 MTBタイヤのボリュームでは大変だと思ってましたが、意外にあっさり入ってしまいました。まあ、時間は掛かるけど・・・。
 私的には、ボンベは不要って感じ。ボンベによる最後の一押しが欲しいのは、やっぱロードの方ですね。
 
Dscn6954
 
 ところで、Luxさんが持ってた秤を借りて、この状態のヘックラーを測ったら15.4kgでした。
 感覚で14kg台だと思っていたので、結構ショック・・・
 


かざはなトレイル

2010年02月08日 | MTB[SANTACRUZ ヘックラー]
Dscn6915
 
 一昨日から昨日にかけて、北関東では「かざはな」が舞ったようです。見ての通り、路面はノーマルタイヤでは登ったはイイが下りられない状態。↓こんな路面、ノーマルタイヤでは下りたくないでしょ・・・奥の方テカッてるし・・・
 
Dscn6917_2
 
 こんな路面を登れる(登りたい)車がなかったので、この日は自走で登ることとなりました。と言うか、Luxさんが、Fインナー&Fディレーラーを付けてきて完璧自走モードです。私もBCDHコンペに備えて、どれだけ登れるか試してみたかったので、自走オーライです。可哀想なのは、たべっち。42T×26T(くらい?)のSUNDAYで強制自走です。
 
 ↓本ブログ初登場!Luxさんのエンデューロ。
 
Dscn6929
 
 ↓同じく本ブログ初登場!たべっちのSUNDAY。
 
Dscn6928
 
 頂上に着くと、空は真っ青。
 
Dscn6923
 
 富士山も見えます!
 
Dscn6918
 
 って、小っさ!肉眼だとクローズアップして見えるンですけどねぇ。
 
 自走はのんびり走っても、30~40分弱くらい。ここで、はたとLuxさんが気が付きます。「押し上げと、時間変わらないじゃん。」
 ・・・あらま、これからは自走部ですね。もっとも、22T×34Tがあるから言えるンですけど。SUNDAY&ダンシングで、乳酸バリバリ出して登った たべっちは偉い
 
 押し上げ区間は、雪が吹き溜まっていて、ヴァージンスノーを下れる期待感を沸きたてます。

 
Dscn6924
 
  それにしても、たべっち、その格好はないだろ・・・。短パン、Tシャツ+スウェットパーカー・・・見ている方が寒くなる・・・。
 
Dscn6926
 
 スタートするとフカフカ、シャリシャリの雪道が続きます。フカフカはかざはな特有のパウダースノー。シャリシャリは表面が薄く凍った雪。かなり気持ちいいです
 
 登り返しで一休みしていると、前方から黒い生き物が・・・。
 
Dscn6930
 
 熊だ~熊鈴付けてるのに熊が出た~
 
Dscn6931_r
 
 と思ったら、お子さんを撮るという名目で買った一眼レフカメラで写真を撮ってくれるというキクリンでした。待ちかねてガレ場まで登ってきてしまいましたが、決して忘れてた訳じゃないよ。
  
 登り返しから下は、残念ながら雪はありませんでした。でも、程よく路面が湿っていて、冬にはあり得ない程のグリップで、超気持ちいいー!なんだか自分が上手くなったような錯覚を起こしてしまいます。
 
 そんな訳で、デイヤァァ
 
R0011440r_r
phot by lux
 
 う~ん・・・外肘が下がってますね
 
 かなり気持ち良く走れましたが、あまりに寒いので私はこの1本で、暖かいシャワーが待っている家に帰りました
 
 おおっとたべっち、D3を手に入れたか~
 
Dscn6935
 
 と思ったら、ジュンヤさんのでした。こんなに早く現物にお目にかかれるとは思ってませんでしたよ。この日は、井手川さんや、ダイスケくん、サンタくん、ユーキくん達も遊びにきてました。
 
 最後に、靴底当てクイズ~
 
 ↓難易度C。
 
Dscn6920
 
 ↓難易度B。銘柄が描いてあります。
 
Dscn6921
 
 ↓難易度A。メジャーなのに、なぜか馴染みがない。
 
Dscn6922
 
 しかし、この日はイラッとくるほどトンでもない強風だった・・・。
 
Dscn6927


祭りでぃ祭りでぇぇい~!

2010年02月06日 | MTB[SANTACRUZ ヘックラー]
Dscn6889
 
 去る1/23、24は、地元ローカルのトレイル祭りでした。って、いつの話しをしてるンだ。(リンク先はChiyさんのブログ。)
  
</object>
 
 私は訳あって24日からの参加です。
 朝、誰もいない(当然です。私も前日から参加してたら二日酔いで昼過ぎまで起きられません。あ、コレは俺の常識か・・・。皆が二日酔いとは限らないです。)ので、最近恒例の押し上げ部。
 
Dscn6887
 
 この日から新装備投入!
 
Dscn6890
 
 ソコソコ背負い部がシッカリしたハイドロバックが欲しかったのです。
 
Dscn6892
 
 旧モデル品とのことで、輪娯館さんで破格にて購入しました。
 
 暫くして押し上げてきたLuxさんと、押し上げリピートしてると、パンクした栄ちゃんが下りて来ました。何でも、他のメンツは上で、間もなく発売されるDorp8さんのウェアーのカタログ撮影をしているとのこと。モデルは今期からDorp8さんのサポートを受けるSJさんとtomoちゃん。Dorp8のデビュー戦となったダイナコCUPのエキスパートクラスで早くも優勝を飾ったとのこと。おめでとうございます!
 
Image02220nxpowerlite
 phot by 「”もっと”チャリンコ三昧でいこう!」
 このポージングは、あくまでネタとのことです
 
 歩いてガレ場を登っていくと・・・
 
Dscn6893
 
 あっ山火事
 
Dscn6894
 
 ではなくて、皆が下ってきた後の土埃です。冬は乾燥していつもこんな感じです。
 今日なんか、風が強くて平地でも土埃で霞んでました。
 
 冬は乾燥しているので、山の中ではくれぐれも火気に気をつけて下さいね
 
 ここで皆さんと合流して、お昼をご馳走になりました。Chiyさん、皆さん、ご馳走さまでした。
 
Dscn6886
 
 ところで、今までMXパンツを履いてましたが、ここ暫くポケット付きのフリーラウイドパンツを履いてます。実は、ポケット付きを履くのは初めて。とても便利です。
 でも、洗濯機から取り出したら、ポケットに携帯が入れっぱなしなっている事をハーケン
  
Dscn6896
 
 この前時代的な携帯だったお蔭で無事でしたけど、カメラとか車の鍵とか洗っちゃいそうです。かなり気を付けておかないとやばそう。