小太りMTB

ちっともMTBに乗ってないMTBerのブログ

補助ブレーキ

2007年09月30日 | Fixed[UnAuthorized ペイン]
F_blake_r
 
 これのFブレーキは、クラウンに穴あけ加工でやろうと思っていましたが、ボール盤無しでやるのは不安要因が多いので躊躇してました。と言うのは言い訳で、単純に面倒くさかっただけ。
 
 で、上の写真の補助ブレーキの登場となります。
 この形体の量産ブレーキは生産中止となり入手困難となってましたが、ダイヤコンペから再販されました。取り合えず在庫がある内に入手。Rブレーキはタキザワで入手可能です。
 これで、このバイクも進捗がみられるか!?
 
Free_r ついでに、なんとなく購入したフリーコグ。重い・・・!
 補助ブレーキが、フリーコグでも問題ない制動力であれば使うつもりでしたが、使われない可能性高し。
 
 やっとヤフオクの高騰ぶりやパーツの流通量不足は落ち着いてきたようですが、ロックリングや厚歯コグ抜き工具が入手できませんでした。これもタキザワで入手可能でしょう。
 
 都内では、ノーブレーキを実質的に取り締まれる条例が施行されてるとか。このような動きが、他のスポーツ自転車に波及しないように気を付けないといけませんね。


「新人さん、いらっしゃい~!」バイク

2007年09月28日 | MTB[Kuwahara ダイバー]
 MTBダウンヒルって、やってみたくても機材にお金が掛かって、なかなか手が出せないですよね。
 そんな人の為に、chiyさんがテックインでお試しバイクを組んであったのですが、ちょっとサイズがデカ過ぎました。もうちょっと小さいフレームはないかと探していたところ・・・
 
Diver_070923_01_r
 
 登場したのが私のたダイバー。2年ぶりのお目見えです。
 リンクのベアリングを揃えたところで、新しいバイクを入手しお蔵入りとなっていました。ここは是非使って貰って、ダイバーの天寿をまっとうさせましょう。
 
Diver_070923_04_r MPPに、XTのクランク、BBも使って貰いましょう。
 今時、こんなにデカいチェーンデバイスの需要はないですからね。
  
Diver_070923_05_r ベアリングもカラーもブッシュもパッキンも新品を用意してあります。ベアリングは大御所NTNの接触シールタイプ。
 折角揃っているので、交換します。
 
Diver_070923_02_r ベアリングの圧入をどうしようかと思ってたら、圧入工具の代替品を用意してありました。ベアリングの外径より少し大き目のSUSワッシャーと、ボルト&ナットです。エライぞ私。
 このようにセットして、ボルト&ナットを締め上げれば圧入出来る筈・・・。
 
Diver_070923_06_r 出来ました!
 
 
Diver_070923_03_r リンクのベアリングも同様の方法で圧入。
 
 
Diver_070923_07_r 調子よく、反対側のピボットベアリング圧入・・・。
 ・・・!!!。
 しまったぁ~!
 ボルトが抜けませんッ!
 
Diver_070923_08_r 仕方がないのでボルトを切ります。
 前回の記事のタイトル「ネジ切って」とは、これの事。ねじ山をきるのではなくて、そのまま「切断」なのです。
 トレイルメンテで倒木を切った後、M16のボルトを切るのはキツイ・・・。
 
Diver_070923_09_r なんとなく形になりました。
 あとは、chiyさんにお任せ。
 タイオガのリアル・ホワイトタイガーも使って貰うことにしました。OEMホワイトタイガーは私が1×1に使う予定。
 
 2年ぶりに触るフレームなので、リンクの組み方もすっかり忘れ結構苦労しましたが、ここに記録が残してありました。エライぞ私!だけど見なきゃ意味なし。
 チェーンデバイスの設定についても書いてあるので、少しは役に立つかな。
 
 そういえば、この記事でエネさんと相互リンクしたンですね。懐かしい。
 
 このフレームが折れても、ゴールドのがあるから心配なし(?)。バージョンアップするし。


木を切ってネジ切って息きれて・・・

2007年09月26日 | MTB[トレイルラン]
070923_01_r_1
  
 前々回の記事の続きです。
 タイトルは、一緒にトレイルメンテしたchiyさんの言葉を頂き。「ネジ切って」は後日、記事にします。
 
 この前の日曜はあいにくの雨。「中止ですね。」とメールを入れると、chiyさんとdieselのk君がトレイルメンテに入るとの連絡が入りました。
 
 chiyさん達に遅れること一時間、私も山に入りました。
 
070923_02_r ここは登り。DHバイクを押し上げるのは結構キツイです。
 
 chiyさん達に追いつくと、上の方の倒木は、こんな感じ。絡まりきっています。
 
070923_03_r070923_04_r070923_05_r
 
 
 前日に私が処理した倒木なんて甘い甘い。1本の倒木を退かすのに何回鋸を入れたことか。
 どうせ歩いてメンテに入るなら、デカイ鋸がイイですね。鋸をひくのが大変です。
 
070923_06_r 「ひへぇ~・・・終わったぁ~」と言っても1本です。chiyさん達は既に何本か処理してます。
 
070923_07_r 下から見たトコ。地面に転がってるのが、退かした倒木の残骸です。
 
 
 普段はバイクで走っているトレイルですが、歩いてみると今まで気が付かなかった発見があります。
 
 以前は木が茂っていて、トレイルに雨水が流れることは少なかったのですが、今は立ち枯れ、倒木が進み、トレイルに直接雨が落ち土を削っています。
 DHバイクで走っていると、路面の荒れ具合に結構気が付かないンですね。
 
 こんな発見も。
 
070923_08_r 栗です。花は鮮やかなので、気が付きますが。栗には気が付きませんでした。
 でも、猪の糞には気づくな・・・。何故?
 
070923_09_r 上を見ると、栗が沢山なっています。
 
 
070923_10_r ああ・・・カメラが限界だぁ・・・。
 これは、いよいよオリンパスμ790SWに乗り換えか!?
 大丈夫・・・。壊れませんでした。
 
 雨はグショグショになって嫌ですけど、暑い晴れた日より体力的に楽ですね。雨が体を冷やしてくれるので長時間動けます。
 バイクの場合は、視界の確保が課題ですかね。


ウェルカムッテゥザジャングォ~

2007年09月24日 | MTB[トレイルラン]
070917_r
 
 16日のトレイルランの様子です。
 そういやぁ台風が通っていたンですよねぇ。倒木だらけです。
 
 トレイルの様子を確認に、noriさんとFUKUちゃんにこのまま下りて貰って、私らは別ルートを下ります。
 かなり体力のあるnoriさんが、ヘロヘロになって帰ってきましたから、相当倒木があったようです。
 後日、トレイルメンテに入ったら、動かせる倒木はどかしてありました。noriさん、FUKUちゃん、ご苦労様でした。
 
070922_01_r 日曜の朝だけでは撤去しきれないって訳で、やれる範囲で土曜に倒木を切ってみました。
 この通り、準備万端です。
 
070922_03_r 鋸は、プラケース付きでトレイルランの時でもバックパックに入れられる折り畳み式。
 
070922_04_r 歯は、この通り生木もOKなモノ。
 しかし、柄を握る時に親指がくる部分に固定解除ノブがあり、鋸をひいている最中にノブに触れると折りたたまれちゃいます。
 危ないってほどではないけど、あり得ない配置。間抜けな設計だぁ。
 
070922_02_r こんな倒木も・・・。
 えいやぁぁあッ!!!
 
070922_05_r 一刀両断!
 んな訳はなく、刃渡りが倒木の直径より小さいので、結構大変です。
 特に浮いた倒木は、切り込みが深くなるごとに木が撓んで歯を締め付けるので、歯が通らなくなってきます。鋸ひきテクニック不足です。
 今では、コツを身に着けましたよ。
 
 こんな感じで、下から岩ドロップ上までやったところで力つきました。この間2時間。キツイ・・・。
 いつもメンテして下さっている4103。ありがとうございます。
 
 「まあ大方片付いただろう」とこの日はあがりましたが、これが大間違い。こんな倒木は氷山の一角だったのです。
 続きは、後日。


DVD 「PUSHER{2}」とか

2007年09月21日 | Fixed[UnAuthorized ペイン]
 重力技研さんにジェミニのメンテナンスをお願いした時に、購入したDVDです。
 
◎ PUSER{2}
 
Pusher2
 
 ニュージーランドの07ナショナルカップのDVD。
 ダートジャンプやフリーライドの映像もありますが、ひたすらレース、レース、レース。
 ニュージーランドの国内レースなので、選手も知らなければ、会場も分からない。オマケにHONDAでもGTでもない変な内装変速のバイクまで出てくる。
 ヘルメットとニーシンガードだけでノーグラブって選手も多い。
 
 しかし、素人目に見ても上手い!
 NZって粗いってイメージがありましたが、全くそんなことはない。超スムース。
 急斜度で超テクニカルなコースを、これまた超ハイスピード下りてくるのに、安定している。「ガッ!」とか「グイッ!」とか「ズルッ!」とかの、無理な感じがない。
 
 スポンサーは、FOXに、TLD、アイアンホース、アニマルと有名どころが勢ぞろい。
 38minは、ちと短いか?
 
◎ super8 illusionary LINES 
 
Illusionary_lines 言わずと知れたsuper8-2。なんで今頃?
 今度、重技に行った時に買おうと思っていたので、今頃になりました。なるべくなら、お金は地元のお店で使いたい。
 期待通りの面白さに、高品質。たっぷり嬉しい94min。
 
◎PEDAL
 
Pedal リンクさせていただいている「Okinawa Rider's ネットワーク」の記事を読んで、「なるほど。ドキュメンタリーという観点なら面白いかも」(元々ドキュメンタリーフィルムだし・・・)と購入。
 英語を全く聞き取れない私に嬉しい日本語字幕付きの74min。
  
 内容は「痛い!」。ドキュメンタリーなので地味で重いですが、自転車乗りに何か訴えるモノあり。
 映像的には、繰り返し観る内容ではないと思うので、レンタルがあるならソレで間に合うと思います。って、なんでレンタル屋にあるんだ?
 
 こっちでは、街道練習の競輪選手か自転車部員しか見ないので、ここ2、3年の過熱ぶりはいまいち実感はありませんが、
ペダル ピストバイク・ムーブメント in N.Y
「ピストバイク・ムーブメントinNY」ってコピーなんですかぁ~。そうなんですかぁ・・・。
  
 ウィキペディアで「トラックレーサー」って引くと・・・こんなコトやあんなコトが書いてあるンですね。これはちょっと前の話ですけど。
 
 公道で、わざわざ第三者から反社会的と取られる行動をとる必要はないと思うンですけど。自分以外を犠牲にしてまで・・・。
 立ち位置が違うンですかねぇ。公の場で「ブレーキ付きじゃ意味が無い」と主張する風潮や、「自己責任」、「サブカルチャー」を理由にする方は少なくなったようですけど。
 と固定ギアに乗ったことないのに呟いてみる。


新生ジェミニ

2007年09月19日 | MTB[Cannondale ジェミニ]
 キャノンデール・ジェミニがモデルチェンジする訳でも、いすゞが乗用車市場に復活するわけでもありません。重力技研さんにメンテナンスしてもらった私のジェミニのことです。
 
 まさに生まれかわりました!
 
 と写真を撮り忘れたので、chiyさんのD2、自家塗装版です。
 
Chiys_d2_01_r
 
Chiys_d2_02_r おっと!近すぎたか!?
 下の写真のアングルの方が良いのですが、ピンぼけちゃったもので。
 写真では分かり難いですけど、クリアーブルーのラメが入っています。
 しかし、デザイン、下地処理、マスキング、塗装、磨ぎと塗装は大変です。しかも4色。私には根気が続きません。もちろん技術もなし。
 
 話はジェミニに戻って、先ずは問題だったブレーキ。
 
 全然効きますねぇ。これなら1フィンガーでいけます。手の小さい私に合わせて大分レバーを近づけて貰ったので、コントロール性もOK。
 やっぱりプロの仕事は全然違う。もっと早くお願いしていれば良かった。
 
 予想以上だったのがホイール。
 
 Fブレーキの僅かなドラッグが解消した影響も大きいとは思いますが、もの凄く転がりが軽くなりました。漕ぎ、下りは勿論、押し歩きが軽くなって大変有難い。
 HADLEYフリーのチキチキ音も、大分おしとやかになりました。
 
 コレでバイクは、ほぼ完璧。後はボクサーのソフトスプリング化だけです。
 
 問題は私自身。押し上げの時、息が続かずクラクラッときてしまいました。ジョギングの量が足らないのか?フルプロテクターでの登り、暑さのせいと思いたい。


FreeAgent & OLYMPUS

2007年09月17日 | Bicycle[機材、装備]
 昨日は、重技にメンテして貰ったジェミニを乗りに、一人でトレイルに・・・。と思ったらトレイルにB.C.porterのnoriさん達がいました。
 ラッキー。コレで自走する必要がなくなりました。
 自走と言っても押し上げすら無理だと思ってたので、車でバイクと装備を上げて、車を下ろして、歩いて登るつもりだったンですけど。
 
 と言う訳なので、ジェミニのインプレは後回しにして、B.C.porterの機材紹介です。
 
Free_agent_limo26_01_r
 
 noriさんが、フリーライド・DJ・4Xレースに使っているフリーエージェントのリモ26(FreeAgent/Limo26)です。フリーエージェントはKHSのBMXブランド。以前にもこのブログで記事にしてます。
 
 チューブはトゥルーテンパーOXプラチナム。重量は約2kg。軽くてしなやか。ターゲットは4Xやショートトラックらしいですけど、noriさんのように、山でオールマウンテンに使うも可。
 
 ダートジャンプ、パークライド、ストリート用途には、トゥルーテンパーパイプ、トラックエンド、約2.2kgのデビルがあります。
 
 ところでフリーエージェントのWebカタログって何処にあるンでしょう?
 
Free_agent_limo26_02_r_1
 
 アロンバイクシーオー(ARONBIKECO.)の「鼓舞士」-kobushi-。
 ご覧の通り、ハンドルをかなり低く設定できます。
 
Free_agent_limo26_03_r_1
 
 ホイールは、BiciSportJapanからのサポート。この断面はな~んだ?
 

 も一つ面白い機材。わざと地面に置いています。
 
Olympus_mu790sw_r
 
 オリンパスのμ790SW。1.5m耐衝撃&3m防水のデジカメ。
 富士パノで、このカメラのプロモーション・ムービーの撮影をしてきたそうです。詳しくは、B.C.porterの★infomation★のブログ・カテゴリー「nori-BCp“オリンパス”」をご参照下さい。
 ムービーは、10月中にはオリンパスHPにアップされるかも?との事。楽しみです。
 
 古いデジカメを使っている私には、明るく大きい画面も魅力的です。
 オリンパスさん、早くヘルメットアダプター出して下さいよ。そしたら買いますよ。
 購入時のアンケートには、「B.C.porterのHPで知った。」って回答します。

◎B.C.porter関連イベント
 
★ 富士パノMTBピクニック 参加者募集中!!
    9月24日(月曜祝日)
   富士パノMTBピクニック開催!
 
★ bolle もみじ狩りツーリング
    11月11日 開催決定!


メンテしてます。

2007年09月15日 | MTB[Cannondale ジェミニ]
 SJさんの記事とカブってしまいましたね。
 
Gemini070914_04
 
 重力技研さんにブレーキメンテナンスをお願いしていたジェミニが出来上がってきました。
 もう別物ですね。1フィンガーでしっかり効きます。馴れるまでは気をつけないといけないですけど、ブレーキ下手な私でも十分コントロール出来ると思います。
 前後キャリパーともエアが溜まっていたとの事。どおりで富士パノでパンパンになった訳です。意外とココのエアをしっかり抜いていない人が多いようなので、お気を付けを。
 
Gemini070914_02 Fキャリパーは、XZ面、YZ面の2面で転んでいたようで、この2面を切削して位置出しして頂いています。
※ XZ、YZって言葉では説明しにくいです。自転車用語ではないです(多分使ってない)。気にしないで下さい。とにかく2面です。
 
Gemini070914_03 こんな細かいところにも気を使って頂いています。私だったら気が付かないですね。
 
 これで、あの作業料金は安すぎます!
 単純に作業時間でみただけでも安いのに、全日本トップクラスを戦うKHSチーフメカニックの技術料とは思えません。それにあの完璧主義。
 余計なお世話でしょうが、もっとお金を取った方がイイですよ。
 
 なんて無責任なコトを言いっ放しでは申し訳ないので、DVDを買わせて頂きました。余り足しにはならないでしょうけど。
 
※ KHSジャパンのHPの「FACTOY」をポチッと。
※ 07シーオッタークラシックのマリッサ・ビュールのバイク
 公式HPとブログだから構いませんよね?最近、私、余計なコト書きすぎのようなので。
  
Gemini070914_01
 
 前後ハブ、フリーのメンテもお願いしました。
 正直、メンテナンスと調整でホイールがこんなに変わるとは思っていませんでした。
 
 私の自転車歴も感覚も大したコトはありませんけど、ロード完組み有名ホイールも含め、こんなに回るホイールは触ったコトはありません。
 大げさ?私にとっては正に未体験領域です。
 
 無理言って萩さんに仕上げて貰っているので、明日一人でも4103トレール走ります。時間は適当。


最大の障壁

2007年09月13日 | その他
 「禁煙してから一年」の続きです。
 
 喫煙歴20年以上、一日50本近く吸ってたチェーンスモカー&ヘビースモーカーの私にとって、禁煙最大の障壁は強烈な禁断症状でした。
 
 ためしてガッテン情報によると、「煙草に含まれるニコチンが情報伝達物質アセチルコリンの代わりに働く」⇒「喫煙習慣によりアセチルコリンが減少」⇒「禁煙するとアセチルコリン不足のため頭が回らなくなる」というメカニズムらしいです。
 だから煙草には強い依存性があるンですね。なるほどガッテンです。
 ここらへんの情報についてはググれば沢山でてきますね。私には洛西タイムズの記事が分かりやすかったです。皮肉も効いてるし。
 
 私の禁煙のキッカケ(チャンス)になったのは人間ドックでした。
 基本的にこの2日間は安静にしているので、大きなストレスもかかりません。喫煙所はある筈ですが禁煙のチャンスと思い煙草は持ち込みませんでした。外出禁止なのでコレで2日間の強制禁煙となりました。
 
 人間ドックの2日間は病院内ということもあり、思っていたよりも楽でした。これで一番キツイ時期を乗り越えた訳ですが、予想通り外に出た後がキツかった。
 とてもニコチンなしでは乗り越えられそうにないので二コレットを買ってありました。コレで大分禁断症状は楽になります。
 
 しかしニコレットだけで耐えられる程甘くはありません。
 私の場合は、以下のことを実践しました。
 
【煙草が吸いたくなる環境に身をさらさない】
・喫煙所のそばに寄らない。
・アルコール、コーヒーを絶つ。
・宴会に出ない。
・食事の後は直ぐ歯磨き。
・食事はゆっくり。食べ過ぎない。
・仕事に行き詰まったら動き回る。
・運動する。
 職場、食堂、会議室、その他諸々が全面禁煙なのが、これほど有難いと思ったことはありませんでした。
 
【吸いたくなっても3分我慢すれば乗り越えられる】
・水を飲む。
・氷を噛む。
・歩く。
・仕事の内容を変える。
 私の場合、ガム、飴はダメでした。ひっきりなしに食べることになってしまいます。
 一番効くのは、ニコチンの切れたニコレットを一時間も二時間もひたすら噛み続けることでした。
 とにかく「3分我慢」の繰り返しです。
 
 後は、「ニコレットでニコチン補給はされているのだから、頭はまわる筈。」という理屈にすがりつきます。
 
 禁煙して1ヶ月もすれば、結構楽になってきます。
 それに心肺機能が劇的に向上します。これは大いに励みになりました。
 
 3ヶ月もすれば、「油断しなければ先ず大丈夫」という状態になります。人によっては、宴会に出ても乗り越えられるかもしれません。私は大丈夫でした。
 その後は、あまり禁煙ということを意識せず生活することができました。
 
 現在、喫煙は個人の嗜好の問題ではなく「ニコチン依存症」という病気として捉えられているようです。2006年4月から禁煙治療が保険適用(条件あり)となっています。
 禁煙に失敗して「自分はなんてダメな人間なんだ」という挫折感を味わう恐れもない訳です。自分がダメな人間ではなくて、病気な訳ですから。
 
 禁煙治療については、 ノバルティスのニコチン依存症のページが分かり易いです。
 
 時代の流れと言ってはそれまでですが、禁煙しやすい環境になったのは確かなようです。


愉しいロンドン♪愉快なロンドン♪

2007年09月11日 | その他
 ロンドン♪ロンドン♪ロンドン~♪
  :
 と、これについてこれる人は、それなりに歳とってます。
 私はリアルタイムじゃないですよ。かすかにCMの記憶があるだけです。
 
Gc8_070908_05_r
 
 妹がロンドン旅行から帰って来たついでに実家に帰ってくると言うので、私もついでに実家に帰ってきました。
 上の写真は、その土産。鉛筆削りです。
 鉛筆を削るとゼンマイが巻かれてロボットが歩くという、なかなか面白い仕掛けです。
 
Gc8_070908_02_r
 
 実家に帰ったついでに洗車しました。
 盆休みに洗車して3週間しかたってないのに、水垢がなかなか落ちません。やっぱりワックスを掛けてないとダメなんですね。
 
 と言う訳で、切れていたワックスを買ってきて数ヶ月(1年?)ぶりワックスを掛けました。
 今まで拭き上げ要らずのお手軽ワックスを使っていましたが、今回使ったのはフツーのワックス。拭き上げ要です。
 久々の拭き上げなので、液体ワックスでもキツイ。一時期ミニバン導入を目論んでいた事もありましたが、やっぱり小さい車が楽でイイです。
 
 しかし拭き上げただけあって、キズだらけの塗面でもパキッとした艶がでました。
 心なしかボデーもシャキっとしたような。
 
Gc8_070908_04_r
 
 ところで、ワックスを買いに行ったオートバックスには、ドライルーブ置いてませんでした。その手の店で探して見ます。通販で買うほどの値段でもないし。


UA Pain

2007年09月09日 | Fixed[UnAuthorized ペイン]
Ua_pain_070907_01_r
 
 懸案だったジェミニのブレーキのメンテナンスを、重力技研さんにお願いしてきました。
 
 で、そこにあったのが、前にも記事にしたアンオーソライズドのペイン。今までグラッフィクのディテールが分からなかったので、写真を撮ってきました。と思ったら電池切れ。ピンボケ写真しか撮れませんでした。
 
Ua_pain_070907_02_r コロンバスMSチューブを使った限定40本のペイン。3本入荷した内の2本は売約済み。残るは写真の1本のみ。
 
 ご興味のある方は重力技研さんに、ご確認を。
 
Ua_pain_070907_03_r


禁煙してから一年

2007年09月06日 | その他
Fuji_06042930_01s_1
 
 8/31で禁煙してから一年経ちました。もう煙草を止めたと言っても良いでしょう。
 
 一日50本近く吸ってたヘビースモーカーの私が、よく止められたものだと不思議な思いです。
 
 今では、まわりで吸っていても宴会の席でも全然平気です。ただ映画や小説で登場人物が美味しそうに煙草を吸っていると、ふと吸いたい思いがよぎります。今吸っても旨くはないンでしょうけど。
 
 禁煙の目的は、心肺機能の向上にあったのですが、その他にも色々特典がついてきました。
 
①思った以上の心肺機能向上
 期待以上に楽になりました。今までのネックは息が続かないことでしたが、今は脚力です。DHでは握力。ジョギングでは足裏のアーチ。
②部屋が汚れない
 ヤニは勿論、灰が散らばるの嫌だったンですよね。毎日掃除していたのに掃除しなくなっちゃいました。
③服や髪や口が臭くならない
 自分でも煙草臭いですもんね。当たり前ですけどコレがなくなります。歯も黄色くなりませんしね。
④痰がからまなくなる
 痰って当たり前にからむものだと思ってたンですよね。驚いたことにコレが全く無くなりました。
⑤煙草を買いに行かなくてよい
 買い溜めしておくと一気に吸ってしまうンで一度に二箱づつしか買ってませんでした。だから、夜中でも煙草が切れると買いにいってました。コレってかなり面倒でした。
⑥肩身の狭い思いをしない
 今時どこでも全面禁煙。仕事を中断して喫煙所に行かなくても済むので、肩身の狭い思いをしなくて済みます。
⑦煙草代が浮く
 私の場合一日50本近く吸ってましたから、この一年間で300円×2箱×365日=219,000円!おおっ!思っていた以上に凄い額だ。
⑧がん、その他の病気のリスクが減る
 肺がんの場合、煙草を吸っていない人並みのリスクになるには20年掛かるとのこと。まあリスクが減ることは確かなようです。
 
 これだけ良いこと尽くめなのは、私がヘビースモーカーだったからだからなのですが、それにしてもメリットだらけです。
 唯一のデメリットは、禁煙時の強烈な禁断症状。コレについては、また後日。


お知らせリベンジ(緊急)

2007年09月04日 | お知らせ
 9月24日(月曜祝日)に「B.C.porter」が富士パノ・MTBピクニックを開催します。
 
 富士パノMTBピクニック開催!
 
 富士見パノラマリゾート山頂周辺のツーリング&トレイルライディング。「山道を自転車で走ったことがある方ならご参加いただけます。」とのこと。
  
 山道は走ったことはあるけど、トレイルライディングを、どのように始めたらいいか分からないって人には最適な企画だと思います。お値段も最適
  
 開催日程&申し込み締め切りがせまってますので、ご興味のある方はお急ぎ下さい。
 
 協賛 

 
 noriさん、6月の告知記事の再利用で御免!


ブレーキで、またポカ

2007年09月02日 | MTB[Cannondale ジェミニ]
Gemini070902_01_r
 
 また、ブレーキでポカをやってしまいました。
 前回はメンテ不足でエアを噛んでただけですが、今回は大ポカです。
 
 ヘイズnineのブレーキレバー・マスターシリンダー側のフルードドレンキャップを無くしてしまったのです。
 
 多分、ブリーディング用の口金を発注する為に径を確認した時に、しっかり嵌めなかったか嵌め忘れたのでしょう。
  
Gemini070902_02_r そんな訳で、今日は走れませんでした。
 折角綺麗にしたのに。
 
 ところで、バイクにワックスをかけて綺麗にすると、バイクが軽くなった気がしませんか?
 
Gemini070902_03_r 別件。
 Rディレーラーのチェーンテンションを調整するスクリューもよく緩みますね。滅多にトップに入れないので見落とします。
 ロックタイト切らしているンですよね。で、いつも買い忘れる。