小太りMTB

ちっともMTBに乗ってないMTBerのブログ

洗車

2016年07月23日 | その他

 3ヶ月ぶりの洗車です。
 調べてみたら、この車は2007MY。もう9年も乗ってるのですね。

 使い勝手が良くて買い換えるつもりは全く無いのですが、この前新型フォレスターにちょっと乗ってみたら 、視界、静粛性の進化ぶりに衝撃を受けました。

 でも、この造形も好きなんです。


バンテージなバーテープ

2016年07月15日 | RoadBike[パナモリ]

 買っておいた筈なのに見つからないバーテープ。仕方ないので新たに購入しました。ワタクシ的にかなりお気に入りなSILVAのタオル地のバーテープ。これで3本目です。

 にぎり心地が包帯のようで気持ちが良いです。この気持ちよさはフルフィンガーのグローブをしてても感じられる程(プラシボー効果)。バーテープを巻いてない時より出力が上がった気がします(プラシボー効果)。

 エンドバーにはランドナー用に買っておいたNITTOの物を使います。

 しかし厚みのあるバーテープにはボテッとしてしまって似合いません。これは薄いバーテープに似合う形状のようです。

 このバーテープに付いてきたイタリアンカラーのエンドキャップも好きなので、それに交換しようと思います。

 トップチューブ長(実)492mmという小さなフレームサイズなのに、それなりのプロポーションに見えるパナモリは、本当にカッコ良いバイクだと思います。


ローラー台用ホイールの10s化

2016年07月12日 | RoadBike[パナモリ]

 10速コンポでも、ローラー台では使うギアは限られているので、なんとなく漕げてた9速のホイールを10速にグレードアップします。 ローラー用なので、勿論一番安いティアグラ。低グレードと言っても見た目は綺麗な作りです。

 ティアグラだからなのか、カセットスプロケだからなのか、それとも最近のモノはそうなのか、取説はこれだけ。まあ、詳しい取説はトランスミッション側にあれば十分だと思います。

 9sのカセットを外します。25tです。こんな小さいのよく漕いでたなー。

 10sは28t。こんなに大きさが違います。

 32tのラインナップもありますが、ローラー台ではクロスしていた方が使いやすいので12-28tにしました。
 これで上から下までストレスなく変速できるようになりました。


ローラー台再開

2016年07月08日 | RoadBike[パナモリ]

 色々あって自転車もブログもお休みしてました。
 休んでいる間に体重が5kgも増えてしまい、会社の健康診断で高血圧と診断されてしまいました。外で自転車に乗る体力は無さそうだし、サイズ的に着れるウェアーも無くなってしまったので、ローラー台を引っ張り出します。

 設置場所はココ。以前設置していたマーキングが残ってます。

 防音と汗受けの養生をして・・・

 ローラー台を設置。

 古いチューブラーはこのまま潰してしまってもイイやと思いましたが、トレッドの剥がれを発見。荒れた路面用のパナモリですが、そんな酷い走り方はしてなかったつもりなのですが。

 仕方ないのでローラー台用のホイールに交換します。面倒なのでスプロケは9sのまま。スプロケ交換の手間ですら挫けそうになるモチベーションなのです。

 そう言えばハンドルバーを交換したンだった・・・けど、買っておいた筈のバーテープが見つからない。とりあえずブレーキワイヤーの取り廻しだけ処理して、このまま乗ることにします。ちょっとの手間でもローラーを漕ぐ気が失せそうです。

 予想通り心拍も上げられず全く焦げませんでしたが、漕ぎ始めてから2週間で2kg程減りました。
 取り合えすウェアーが入る体型にならないと・・・。