小太りMTB

ちっともMTBに乗ってないMTBerのブログ

バックパックのチョコット改造

2005年06月15日 | Bicycle[機材、装備]
backpackremodeling_compas
 昨日、サーリーをいじらずに何をやってたかと言うと、お裁縫。パックパックにエルボー、ニープロテクターをくくり付けられるように、チョコっと改造。
 最近、フルフェイスヘルメットとプロテクターを背負えるバックパックが発売されたじゃないですか。それの真似です。これからますます暑くなってくるので、前々からやっておきたかったンですよねぇ。丁度、先週バックとプロテクターを洗濯したので、汚れる前にやっちゃおうと言う訳です。

backpackremodeling_1s これが、予め買っておいた固定ベルト。一本263円。ホントはベルクロが良かったンですけど、100円ショップにも近所のホームセンターにも適当な長さのが無かったンですよね。

backpackremodeling_2s 寂しい独身男のお裁縫セット。ボタン付けとゴム通しぐらいにしか使わないンだけど。
 まち針なんて何に使うの?

backpackremodeling_3s 先ずはプロテクターを固定ベルトでくくり、バックパックに固定する所を探ります。固定箇所は、頑丈と思われるバックパックの縫い合わせ部分にしました。

backpackremodeling_4s 固定する部分に目印を付けます。チョークなんてものは持ってないので自転車パーツ同様、いつものようにマスキングテープで目印。

backpackremodeling_5s 印を付けた固定ベルトに合わせて、もう一本の固定ベルトにも印を付けます。糸は頑丈なモノがイイのでしょうが、持ってないので普通の太目糸。

backpackremodeling_6s 一箇所固定してみました。う~ん、直ぐに取れそうですね。
 
 
backpackremodeling_7s 固定を二箇所にしてみました。これなら大丈夫そう。



backpackremodeling_10s はい出来あがりました。固定箇所は、赤と青のまち針が刺してある部分です。局部的に応力が集中しないように、固定ベルトはバックの縫い目に対して直交するように取り付けました。

backpackremodeling_9s 赤いまち針の固定箇所は、ヘルメットカバーのポケットのチャックに共止め。縫い目きたないです。


backpackremodeling_8s 青いまち針の固定箇所は、バックパック本体と背面ポケットの縫い目に共止め。
 この二箇所ならそう簡単に取れないでしょう。

backpackremodeling_13s これは一番上の画像を下から見た写真。こんなふうにプロテクターを固定できます。


 こんなことも出来ます。
backpackremodeling_compbs  もちろんニー、エルボープロテクターをヘルメットに共止めすることも可能です。

 チョコっとやっちゃうつもりでしたが、思ったより時間が掛かってしまいました。糸はしょっちゅう切れるし、針を指に刺すし。人差指は穴だらけです。また人差指を酷使してしまいました。
 どうしても最後まで出来なかったのが、縫い終わって固定の為に糸の端に玉を作ること。クルクル、キュッ、プチッっで出来たと思ったンだけど、出来ないのよねぇこれが。自分が元々不器用なコトを思い出しました。 「自分は、不器用ですから・・・」と言ってカッコイイのは高倉健だけ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿