【岩崎俊夫BLOG】社会統計学論文ARCHIVES

社会統計学分野の旧い論文の要約が日課です。

時々、読書、旅、散策、映画・音楽等の鑑賞、料理とお酒で一息つきます。

岡山、倉敷ふらり旅(2)

2014-11-27 20:55:44 | 旅行/温泉

  割烹、居酒屋だけでなく、せっかくあまり知らない岡山に来たので、いくつか観光をしました。岡山城、後楽園、そしてその後楽園に近い、林原美術館にも行きました。

        

 また市内では、旧日本銀行岡山支店の建物と禁酒会館を訪れ、写真をとってきました。これらは太田さんが番組(ふらりいい旅いい酒いい肴)で紹介していた建物です。禁酒会館は、いまは喫茶店になっているので、休憩をとりました。
          
 倉敷では大原美術館で美術鑑賞しました。以前にも来たことはあるのですが、周辺の風景に記憶はありません。美術館も別館を含め、ずいぶん広い敷地にありました。

      

  岡山は街全体がゆったりしています。わたしの育った札幌市とどこか共通項があります。エスカレータもほんのわずかですが、東京のそれより遅いし、信号の切り替えも東京とほんのわずか遅いです。この「ほんのわずか」が気持ちをおだやかにしてくれます。そして、市民が親切ですね。ちょっと立ち止まって地図を開いていると、「どこをおさがしですか」と声をかけてくれたりしました。

 市内には市電が走り、のどかです。

■ 以下は「ふらり旅いい酒いい肴」のHPからの引用です。
「今なお古き良き町並みが残る、いにしえの城下町「岡山」。
岡山藩の城下町として栄えた出石(いずし)町界隈は、モダンなレトロ建築など西洋の情緒も交えた見どころが多い町。城下筋を歩くと目にとまる「ルネスホール」は、大正11年の建築。もとは日本銀行岡山支店。古代ギリシャ様式の意匠が散りばめられている。正面の4本のエンタシス柱やコリント様式の柱頭飾り、壁の御影石など壮麗な外観だ。大正12年、禁酒運動のシンボル的存在として誕生したのが「岡山禁酒会館」。戦時中の空襲からも免れ大正ロマン建築は今も健在だ。でも禁酒か...。入りにくいな...(苦笑)。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿