桜開花宣言(季節だより) 2019-03-21 23:18:59 | 季節だより 東京、福岡、横浜で桜の開花宣言がありました。我が家の近くにある慶福寺境内に桜の樹があるので、いってみると下記の写真のようでした。
梅の花(季節だより) 2019-03-20 22:02:54 | 季節だより 今日は快晴で、気温が20度に達しました。数日前から咲き始めた、梅の花が一気に開花し、満開です。明日、明後日も20度前後との予報です。
ネモフィラ(季節だより) 2019-03-18 21:56:56 | 季節だより 園芸店で「ネモフィラ」を買ってきて、庭の花壇におろしました。この花が一面ぎっしり咲く「ひたち海浜公園」が有名ですが、一株だけですと下記画像のようになります。だんだん増えていくのでしょうか?
梅の花 2019-01-30 23:56:09 | 季節だより 近くの慶福寺の側にたつ梅の木が満開。早いです。ここは大変、陽当たりがよいので、晴天が続くと一気に咲きます。まだ空っ風が冷たい毎日ですが、希望がもてます。
コスモス+チロリンランプ(季節だより) 2018-11-15 21:15:09 | 季節だより 秋が深まってきました。季節を伝える写真二葉。コスモスとチロリンランプです。 コスモスは家の近くで撮ったもの。チロリンランプは自宅の庭に咲いていたものです。
柿の木のある風景 2018-10-31 15:55:31 | 季節だより 「春先」に始めた「季節だより」ですが、猛暑の時期に写真撮影する気力がなく、お休みでした。秋になって、宇都宮沿線散歩をはじめ、季節の変化が目にうつるようになりました。下記画像は、柿の木です。 このあたりではどこでもみられる風景です。たわわに実った柿が、そのまま放置されていることが多いです。わたしは札幌に育ち、40年もそこでくらしていたので柿がなっている木をもることなどありませんでした。そういうこともあって今でも、写真のような風景は新鮮に感じます。
うめの実(季節だより21) 2018-06-13 21:22:16 | 季節だより よく買い物にでかけるBELXは、野菜や果物が新鮮で安価。このシーズン、しばらく前から梅の実が売られています。梅酒をつくる時期です。店頭でパチリ。
沙羅の花(季節だより20) 2018-06-12 18:04:24 | 季節だより 沙羅の花が目立つ季節になりました。はかない白い花です。一日咲いて、翌日にはもう落ちています。次から次へと咲いては、消えていきます。
ユリとそらまめ(季節だより19) 2018-05-24 21:30:26 | 季節だより 庭に数日前からユリが咲いています。 散歩をしていたら、よその家の畑に、そらまめがなっていました。まだ小さいですが。生育中のそらまめを見たのは初めてです。