日常のあれこれをそこはなとなく

料理、わんことの日々、海外ミステリを中心とした読書、ソフトバンクホークス、JAZZなどを書いていきます。

8つの完璧な殺人

2023-09-25 05:50:00 | 読書
ピーター・スワンソンの『8つの完璧な殺人』を読みました。




ボストンでミステリー専門の書店を経営しているマルコムをFBIの捜査官が訪問します。マルコムはこの書店を開業した時に、書店のブログに彼が完璧だと思う殺人を行った8つの作品をリストアップしました。捜査官は、いくつかの未解決事件を調べるうちに、このリストを参考にして行われた殺人事件があるのではないかと考えて、マルコムに意見を求めてきたのです。




長年のミステリーファンでもあるマルコムは、捜査官の求めに応じて、殺人事件の概要をもらい、捜査に協力することにしました。捜査官はまた、マルコム妻クレアが交通事故で亡くなったことにも触れて、クレアにドラッグを渡していたエリックが何者かに殺されたことも指摘しました。マルコムは、もちろん殺してやりたいと考えたが、エリックが殺された日には自分はマイアミにいてアリバイがあることを告げました。

ピーター・スワンソンはここのところ攻めている作家です。間違いないですし、ちょっと病的な登場人物を描かせると抜群です。いやはや面白かったです。ミルンの『赤い館の秘密』が出てくるけど、このミルンは『クマのプーさん』を書いたミルンなのかな?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日のおさんぽ | トップ | どうにか2位 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事