坊っちゃん入るべからず・・・南四丁目発by Ken's Channel

北の街札幌。ランと登山と旅日記。
YOUTUBEチャンネルもやっています。(^^)/
「北海道山日和」

On Cloud X インプレッション

2019-03-27 20:48:00 | マラソン(練習記録)

朝ランでCloudXの初おろし。

感触を確かめながらのジョグですが、メーカーの言う雲の上にいるようなというイメージよりもカチッとした接地感。

新しいから?

特徴あるアウトソールの中空部分ですが、ジョグペースでの着地時は違和感はないですが、

途中少しだけペースアップして4分を切るくらいまで上げると左の着地時にパコパコと音が!(笑)

中空部分のつぶれる音?


だからと言って接地感が変わった感じはないですが、なにか左右差があるということ。

色々試してみると、左の方が地面を叩いている接地をしているのかなと。

右の感覚に近くなるように気を付けると音もなくなります。たぶんこの接地が疲労骨折のひとつの原因だったかもしれません。

 

そして昨日は朝から北大へ。

7月から半年以上かかった疲労骨折治療の最終日となりました。

CT撮影&診察。

無事に完治診断を頂きました。
仮骨形成でさらに丈夫になったと思われる中足骨(笑)
主治医のT先生には本当にお世話になりました。
また何かあったら宜しくお願いします。(^^)/ないように頑張りますが・・・・

 

夜はチーム練習会inきたえーる。

メニューは4950mを2本。

週末の雪中ロングのせいか、ふくらはぎに張りがあるのが気になるけれど、Onで4分ペースを確認。

室内の床の材質のせいもあるのか、昨日のジョグの時より着地時の

クッショニングが良く感じます。

ターサージールのように脚がまわるという感じではないですが、適度なクッションと反発にフィット感も手伝って

キロ4分は楽に感じます。もちろんこれ以上にも上げられますが、それはまた調子のよい時に。

それよりもあとはロングを試します。


マラソン・ジョギングランキング


最新の画像もっと見る

post a comment