近所に大きな銀杏の木があって、拾いに行ったときの事を思いだします。
多きなビニール袋三袋分ほどの、銀杏。
ただし、
・・・果肉のついたままのね。
あれ、ほら、凄い匂いじゃないですか。勿論、外で香ってくるのは「あぁ、銀杏だなぁ」って季節感があって好きなんですが、あれ、家の中に持ってくるとなかなかのディープインパクトなんですよね(笑)。
台所で果肉を洗い落として(このときの匂いが凄い(笑))、それから新聞紙に広げて乾かして。早く食べたいものだから、ちゃんと乾燥する前にフライパンで炒ってみて、また匂いが凄くてね。家族で「わあわあ」言って食べたのを思い出します。
味は、あまり覚えていないけれど。
匂いは覚えています。
オバマさんの平和賞受賞は、・・・きっと抑止力なんでしょうね。まだ何か具体的な実績を上げたわけじゃないのは、世界中の人が知っている。核廃絶への動きへの評価だとしたら、日本人にだって貰ってもいい人が沢山いるはずです。
審理した人たちだって、「ミスターオバマかー。えっと、どういう名目でってことにする?」って散々話し合ったはずですよね。他に候補者はいて、オバマさんはそもそも候補者にもなってなかったという話ですから。
つまり、「平和賞を受賞して、それで、戦争とか露骨な増派はしないでしょう。」と、まぁ、そういう思惑が働いたであろうことは、想像にかたくありません。いえ、想像ですが、アメリカという国は、建国以来ずっと戦争をしている国で、しかも物凄い軍事力を持っていますからね。
そして近々、そういう火種になりそうなことが、あるから、今のうちに、という。それだけ、危ない状況だったんじゃないかなぁ、と。
まぁ、想像ですけれど。
ただ、反面、これで「おっしゃ、これで、アメリカから爆弾おとされる心配なくなったんじゃん。」って、ちょっと喜んでるかもしれない(怖い)国があるのも、たぶん事実。そこらへんって、どうなっていくんでしょうかね。僕なんかには、考えたってどうしようもないことかもですが。
アフリカのマラウィの一人の少年が7年かけて風力発電のシステムを作ったというニュース。廃品とかをつかって、手作りで。
「本に写真が載っているのだから、だれかがこの機械を作ったということ。それならぼくにも出来るはずだと思った」
「風車を作るんだと話すと、だれもがぼくを笑った。あいつは頭がおかしいといううわさが、村中に広がった」
それが今では、
「村人たちは「携帯電話を充電したい」「ラジオを聴きたい」と、ウィリアム君の自宅をたびたび訪れる。」のだそうです。動画はこちら(英語です)。訛りがすごいですが、字幕がありますし、英語自体はそんなに難しくないです。って、何度も辞書引きましたけど。
感動しました。ウイリアムくん、今、20歳。こういう青年にこそ、なにか特典があっていいと思うのです。
銀杏、おいしかったです。
ではー。
あの独特の匂いで「銀杏だ~。うわ~匂うー」ってね。美味しいんだけどあの匂いは・・・。
自転車を動力にして風車を作っちゃうなんて、凄いです。私の頭じゃ~どうひねっても思いつきませんよ。
最近、日本でも小学生が発明して特許を取得した例もありますよね。子供って凄いなぁ~って思います。
じゃ~。
銀杏・・・お寺に行けば、周りのお店で
焼いた銀杏を売っているので
買って食べた事はあります
私はスキですよ、銀杏
誰かが、生の銀杏を買って、封筒に何個か入れて
レンジでボンって(笑)
簡単調理で食べてましたよ
風車、凄いですね
核や爆弾の話題の中、風車の記事を見てると
「造る」「作る」「創る」の本来の意味を
教えてもらえたような気がしました
私も喜ばれるモノを作る人で在りたいです
☆体育の日
朝から泳ぎます、昼から打ちます
ケンさんも何かされますか(笑)
銀杏……嫌い。。。
っていきなりごめんなさい。
ケンさん、こんばんわ。
ケンさんの嫌いな食べ物って何ですか?
私は嫌いな食べ物が人よりも多いってことが、この年になってやっとわかってきたのですが…。
ゴーヤも無理で人参が嫌いで、ケンさんの大好きな餃子もちょっと…。。。
もっと他にも嫌いな食べ物たくさんあります。
贅沢病だなぁと反省しつつ何でも美味しそうに食べるケンさんを尊敬します。
「平和賞」…いろんないきさつがあると思います。たくさんの話し合いがなされたと思います。
現米大統領は自分が生まれ育った国を、自分が今生きている国を変えたいと、変えようと必死で頑張っていると思います。
今ままでのままでは良くないと…。
核を一番多く持っている国の大統領。
一番多くの人種が共存している国の大統領。
その国の大統領が平和賞を受賞したことは、とても意味の大きなことだと感じました。
抑止力とかいうことも確かにあるのかもしれません。
それが良いことなのか、そうじゃないことなのかは今は誰にもわからないんだと思います。
今回の米大統領の平和賞受賞が、この地球から一つでも多く戦争が無くなり、一つでも多くの爆弾が無くなってくれるきっかけになってくれればなと願っています。
一番怖いのは、悲しいことにその抑止力を利用しようとする国が存在するということなのでしょうね…。
長くなってしまってごめんなさい。
ケンさん、今日もありがとう。。。
おやすみなさい。
また、実際に目標を実現してきた方々と交流が持てます。
やはり、目標を実現する人って考え方が似ているように思います。
周りがどんだけ馬鹿にしようが、なぜ馬鹿にするのか分からないくらい、
その夢の実現を信じていること。
実現へのプロセスが傍からみればすごく過酷であっても、
当の本人は割と楽しんで見えたり。
みんながそうとは限らないですが、風車の少年もきっとそうだろうなと思いました。
私もがんばろ☆
でもね、拾ってきてこんな風にして食べたというのは、もう何十年も前の記憶。
ケン坊も子供のころの記憶なんですね!って、でもそうですよね、20代のイケイケロッカー時代のケン坊が、ロン毛で道端で銀杏拾いはしませんよね(笑)。
銀杏、食べたくなりました。
あの匂いとはうらはらな美味しさ。
しかし、なんであんなに臭いんでしょう。神様はなぜ・・・。
オバマ大統領がノーベル平和賞受賞。
このニュースも驚きました。何かの功績を残した人に贈られるものだと思っていたので。
しかし、率直な感想は嬉しく思いました。
政治的な意味合いが強いのでしょうが、核をたくさん持ち、戦争を続けてきたあの大国のトップが核廃絶を目指そうというのですから・・・、ちょっと昔では考えられなかったことですものね。
今後、この受賞がどう影響を及ぼすのかは分かりませんが、良い方向に向かうことを願います。
前向きに信じたいです。
風車を作った少年、素晴らしいですね!
周りに前例がないことでも思いつき、すぐに実行すろのは大変なことでしょうね。
さて、そろそろ眠気が限界です・・・。
おやすみケン坊、また明日ね。
ではー。
今は大好きなものの一つになっています。
親戚から乾燥させた銀杏をもらったら、トンカチで殻を叩いて傷を入れ、
フライパンでカラカラ炒めて。
茶碗蒸しか焼いて食べるくらいしかしませんが、
殻から実を出す作業は好きですね。
オバマ大統領の受賞、抑止力って聞くと、なるほど納得です。
ウィリアムくんの風車は素直に感動しました。
7年間も頑張って・・・素敵なことですよね。
これまでずっと戦い続けてきた国ですもの。大統領だからって、口にするだけでも相当に阻まれることばかりでしょうにね。
でも、もちろんそれだけでは、ね。
平和賞は結果に対してだけではなく、今後に期待して与えられるものでもあるそうですから、まさに抑止力。
新しい風が吹いたあの国を率いるオバマ氏の笑顔を見ながら、「この人、またひとつ大きなものを背負ったなぁ」ってね。
今回の受賞の意味、本人が一番よく分かっているのでしょうけれど。
「平和賞」という名の裏でうごめいているものが、どうか平和から遠ざかっていきませんように。
ウィリアム君の力、すごいですね。
ぼくにも出来るはずだ、と思った気持ち。
つらい言葉を背に、汗を流して作業をしていた気持ち。
電球に明かりがついた時のほっとした気持ち。
PCの画面では少しのスクロールで読み終えてしまうけれど、ウィリアム君の7年間に詰まっているものは7年間かけて作られたもの。
風車を見上げる笑顔も、空の上からNYの街並みを見下ろす笑顔も、とってもとっても素敵でした。
ウィリアム君に吹く風が、どうか優しい風でありますように。
銀杏、おいしいですよね。
先日お泊りさせてもらった新婚友人宅でいただいた銀杏が本当においしくて。
お写真のようにフライパンで焼いてもらってね、ぱくぱく食べていたら、素敵な旦那さまに「あんたも呑んべぇだねぇ」と言われました。
銀杏を食べていただけなのに・・・なぜ?
銀杏の匂い、すごいすごいと聞きますが、どうにもこうにも思い出せない。ってか、果肉ってなんだろう?
そうそう、ようやくこちらも秋らしくなってきて、昨夜は秋の夜長のコンサートに行ってきました。
私の大好きな地元出身の作曲家さん。担当された映画の公開にあわせて、映画館のロビーで開かれたコンサートは、とってもとっても素敵でした。
が、演奏途中で飲まれていたのは、お水ではなく・・・水割りの焼酎。
演奏が終わるごとにゴクゴク、MCの最中にグビグビ、コンサートが終わってからも焼酎片手にロビーをうろうろ、そしてグイグイ。
もちろん、いつもはそんな事されないんですけどね。「うむ、やっぱりこの街は焼酎天国だなぁ」としみじみ。
そして、素敵な音色といえば、ね。
また早くケンさんのピアノが聴きたいなぁと思った、冷たい風の吹く、寒い寒い秋の夜でした。
「風は南から」。
この言葉、ご存知かなー。
ウィリアム君。その思いが素晴らしい「僕にも出来るかも」その思いでやってしまうのは大変な苦労や努力があってのもですから。そんな方にこそ賞を授与すべきなんですがね・・・
秋の気配も色濃くなり、朝・夕の寒さが増してきていますのでケンさん。皆さん。体調を崩されませんんようにではーー
銀杏。子どもの頃は、あのディープインパクトな匂い(笑)が苦手で食べられませんでした。
でもね、お酒を飲むようになって、突然食べられるようになったんです。
ぷ、しながら、銀杏をいただく。・・・大人なしあわせ♪ふっふ~ん(笑)。
オバマ大統領の平和賞受賞。
ニュースを知ったときは、「・・・ん?」って感じで、ピンとこなくて・・・。
でも、あの国の大統領が「核廃絶」を宣言したことは、
やっぱりものすごいことで、深く、大きな意味があるんだな、って改めて感じています。
時間をかけて話し合われた中で、いろいろな思惑が働いたことでしょう。
世間の声も様々ですが、平和に向けて、新しい時代が動きだしたんだな、って、
前向きに捉えたいです。・・・良い方へ向かうことを、平和を、願いながら。
ウィリアムくん、素晴らしいですね。
「ぼくにも出来るはずだ」って、・・・すごい。
新しいものをつくる、新しいことを始める、って・・・
彼の7年間、・・・想像するだけで、込み上げるものがあります。
風車の映像と彼の笑顔から、とても清々しい風を感じました。
・・・わたしも、がんばろう。
ではー。
自分の何かを認めてもらうって本当に力になります。
そのタイミングが遅かれ早かれ、ね。
素直に喜んで自分の力にしたらいいと思います。
銀杏、茶碗蒸しでしかたべたことないですが
においのこと、ウワサには聞いております(笑)。
煎ったのも美味しそうですねー。
わたしが以前住んでいた家の前に、銀杏の木がありました。
ひょろっと細くて、銀杏を拾った記憶も、ディープインパクト(笑)な匂いの記憶もないので、多分雄株だったのだと思いますが、あの家を思い出す時は、銀杏の木もセットです。
懐かしいな(u_u*)。
少しは太く、大きくなったかな(笑)。
銀杏、美味しいですよね。
子どもの頃は苦手でしたが、今は大好き。
わたしもオトナになったんだなーv( ̄ー ̄*)(←?(笑))。
それにしても、あの果肉の匂いはね…うん、凄い(笑)。
幼稚園の頃だったでしょうか(入園前かな)、こんなにも強烈な匂いがするものだと知らずに、落ちている実を持ち上げて、手についた匂いに驚いて泣いたことありますもの(笑)。
オバマ大統領の平和賞受賞。
あれからわたしなりに、少しだけですが調べてみました。
様々な意見や主張も読みました。
正直、未だにどちらが良かったのかなんて分かりませんが、今回の受賞をきっかけに、世界中でこれだけ核廃絶が議論されている、考えられているのは、意義深いことなんだと、改めて思いました。
核の最多保有国、そして、日本に核を使用したあの国の大統領の受賞が、良かった、と心から思える日が訪れますように。
平和に向けての第一歩でありますように…。
ウィリアムくん、凄いですね。
誰に何と言われても、強い信念を持って、作業を続けた7年間…。
電気が点いた時の彼の表情が、とても印象的でした。
素敵なお話を紹介してくださって、ありがとうございました。
ではー。