goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




「現在の体温は何度ですか?」

と、アンケートが来たりしているのですが(勿論、ちゃんとお答えしています)、

ふと思ったのですが、

ホームボタンを押すときに、毎回、自動的に体温を検出できる携帯電話とかどうでしょう。

これを、希望者に例えば通信費もこれから半年分含め、無償で支給(大手企業も支援)。

 

マイナンバーの時代。

個人情報も、あるような、でも100%は、ないような、

こういう非常時にだけ限定ということでいいので、

 

携帯から自動的に、検出された体温が国のデータベースに送信されるシステムがあったとして、

勿論、色々な事情もあると思いますので、これには同意と拒否が選べるべきですが、

同意した場合、一定期間の体温(体温が健康の一つの基礎データ、バロメータになることは明らかだとして)が、自動的にそのデータベースに登録されて、

 

例えば、それこそコンサートとか、カラオケとか、もしかしたら居酒屋などに入店する際にも、そのデータベースの情報が参照されて、

「場合によっては、ご入場(入店)をお断りする場合もございます」

というような、一定の含みを持たせたうえで、そのデータを活用する、というのはダメですかね・・・。(勿論、きっと問題はありますよね。だがしかし。)

 

勿論、目的は、お互いの健康や安全を守るために、であって、

差別的なものであるとかは絶対にダメですし、他の基礎疾患があるケースはどうするのかとか、そもそも体温が高い方とかもおられるわけですから、そのあたりは、ちゃんと考えてもらうとして。

 

なんて考えてみて、でも、問題は、潜伏期間ですね。

体温も普通。

体調も問題ない。

だから、要望があれば働く、人と接する(これは仕方ないとして)。

でも、(後からわかったけど)実は・・・。

 

というのもですよね。

こういうケースの為の、今の自粛要請だと思うのですが、

何かほかに、味覚障害とか以外に、明確に感染が分かる手立てはないものでしょうか。

本人のためにも、周りの人たちのためにも。

 

この非常事態宣言でかなりの割合で感染は減るでしょう。

勿論、まだ結果はわかりませんが、僕たち皆がちゃんと実行できれば、その確率は高いと思えます。

ただ、この自粛や今日の宣言で、直接の新型コロナ感染以外で、人生が暗礁に乗り上げてしてしまうような人たち(しかも、こんなにも突然に)のことは、なんとかしないといけないと思います。正直、辛いものがあります。

ですので、とにかく、一日でも早く収束しますよう、せめて、なるべく早く見通しが立ちますよう、しばし、しっかり自粛しましょう。

少し長い期間になります。してもいいとされている息抜きや運動などはむしろしっかりしつつ、うまくバランスをとりましょうね。籠り過ぎて他の病気になっては、元も子もありませんもの。

僕も、筋トレ以外に、また走ったりもしていますよ(僕でも走ったりもするんですよ、こう見えて)。

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )