ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




明日は、東京地方でも雪になるそうですね

でも、いざ雪が降ってしまえば、交通などは大変だし、ズボンの裾は汚れるしで、いささか面倒ではあるのですが、

こと寒さに関してはあきらめがつくといいますか、「雪なんだし、このくらいは当たり前」と思えるから不思議です。

また、緑ちゃん倶楽部でいつもお世話になっている尺八の三塚さんも北海道出身ですので、寒さには慣れておられると思いきや、

数日前に工房でお会いした時に伺いましたら、

「北海道は寒くても、東京みたいには風が無いですから。東京の方が、寒く感じますよ」

と仰っておられました。

 

勿論、吹雪などはあるのでしょうけれども、日常的に北風がぴーひゃら吹きつけることはないそうで、

確かに東京の北風は、こたえます。

 

また、工房の中が、なんならTシャツでも大丈夫なくらい、とても暖かくて「なるほど、これは北海道の方の暖房の使い方だな」と思いました(笑)。

東京の部屋は寒い、と北海道の皆さんは仰いますものね。

 

皆さんは暖房器具は、どうしておられますか?

マンションなどでは制限がございますので、どうしてもエアコンなど、電気ものに頼るしかありません。

 

スペース緑にもありますし、個人的に家にも昨年から導入したオイルヒーターは優秀ですが、やはり即効性には欠けますし、

じんわりと効いてはくれますが、圧倒的な暖かさを生んでくれるものではありません。

 

やはり、あの石油ストーブの暖かさ。

はては、もうほとんど見ることはありませんし、僕も記憶の彼方のものになってしまいましたが、薪ストーブの火力。

あれは凄いですよね

教室で休み時間に周りに群がって遊んでいたのが懐かしいです(世代がばれますねえ)。

 

でも、きっと一番すごいのが、僕はほとんど経験がありませんが(覚えている限り、ロスで一度だけ)、暖炉(Fireplace)でしょうか。

なんたって、家の中で、ごうごうと火が燃えていて、それに直にあたるのですから。

 

最近では、こんな変わった形のもあるようで。

 

 

うーん、すごい。

 

これなんかね、

やっぱりオシャレ型の暖炉なんですけど、

 

なんと。

ワインクーラーにもなっちゃう。

ワインクーラとしても使える、おしゃれな暖炉

どなたか、購入されましたら、ぜひ、使い心地を教えて下さいな。

 

 

でも、やっぱり、あの石の暖炉に憧れますねえ。

 

ほら、こういうの。

 

でかいかー

 

あとは、暖炉型ファンヒーターとかね。これなら、マンションでも使えます。

 

最後に、こんな映像でもいかがでしょうか。

 The Best Fireplace Video (3 hours)

3時間見てても、一向に暖かくはなりませんが(ややPCが熱を持ちますね(笑))、……気持ちだけでも。

 

皆様、明日はどうか暖かくしてお過ごしくださいね。

お出かけになられる方は、どうぞお足もとにご注意を。

 

・・・一番危ないのは、僕か(笑)。

 

ではー。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )