レッスンの合間に、ちょっと調べもので動画を見ていたら、
いつのまにか、大好きなキース(・ジャレット)の動画ページになっていて(勿論、自分でそちらへ進んだのですが)、
その中に、音だけなのですが、
聴いたことの無いコンサートの模様が、アップされておりました(こちら)。
これが録音されたのは1978年12月12日、冬の日本、武道館。
当時、ラジオで放送しただけのもので、レコード化、CD化はされていないものです。
70年代キースの、10枚組(CDだと6枚組)の名盤、サンベア・コンサートの二年後。
・・・なんだよこれ、なんだよこれ。
ああ、こんな素晴らしい演奏が、まだまだあったんだ。
これ、CDで欲しーい(一部音声が乱れるのが残念ですが、海鮮の問題かな。・・・回線か)。
やっぱり70年代のキースは、もの凄い。
今だって凄いけど、35年前の、まだ若干33歳のキースの、弾けんばかりの、
・・・うーん。いや、違うのかな。
僕は、キースの弾けたフォーキーな部分も好きですが、やっぱり、その裏にある(大抵、交互に現れる)、
やっぱりあの耽美的な、明るくて暗い音色と、刹那的な、儚いメロディの流れが、好きなようです。
まあ、勿論、キースの全ての演奏が、知れば知るほど、最高なのですけれどもね。
好きなピアニスト、キーボーディストは数多いれども「もう、すべてが好き!」というのは、やはり限られてきますが、キースはそうですねえ。
なんだか、もう、全てが、ありがたい。
かなりの、ファンですな(笑)。
このピアノ、深夜の、オアシス。
・・・問題は、まだ50分以上あるってことかな。
また寝不足になってしまう・・・(笑)。
写真は、香港の街中のすてきな水の公園です。
香港は、狭い土地に沢山の人がいる為、建物はおおむね縦長ですが(国営の比較的家賃の安いアパートでさえ、35階とか40階とか)、
こうして、そこかしこに、しっかりと公園が確保されていて、こんなところも素敵な国でした。
そして、例のエビ玉子ご飯のタレの秘密を、香港からも教えて頂き、どうもありがとうございます。
例の香港醤油も、昨日、無事に届きました。
例の僕の靴は、現在修理中であります。
たぶん・・・来週の台湾には履いていけると思います。
また、歩こうぞー。
美味しいもの、見つけに―。
時間があることを祈りますー。
なかったら、香港のご飯を反芻するか。
(まだ胃にあるんだ!)
ではー。