goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




暑いので、今日はこれから、アタマをスキンヘッドにしに、ビヨーン室へ行ってきます。スキンヘッド、ほんとにしたらどうなるかなぁ、やっぱりビックリするのかなぁ・・・自分で(笑)。そして、その後はミュージシャン仲間と、飲み会だー。今夜の顔ぶれを考えるに、ちょいと深くなりそうな予感・・・いいんですけど。故にちょっと早めの更新でありますー

昨日の写真を、僕の家の?と仰ってくださった方がおられましたね。えーとですね(笑)、ま、可能なら家にしたいんですけど・・・。ロスで滞在したホテルの、屋上へ出る階段付近でピロリンです。よ~く見ると向こうにうっすらとプールの手摺が見えますね。ええ、いいんですよ、僕の家でも(笑)。僕の家・・・でも(泣)。

そうですね、ここんとこ、写真の説明をしてなかったですねー

一昨日のは、ハワイのハナウマ湾です。5$払って、全員、湾の成り立ちと注意事項をお勉強する短い映画を観てから、やっとビーチに入れる、という、そして朝10時にはすでに満員で入場制限を行う、というけっこうキッチリと保護されたビーチです。ゆえに、他のビーチと比べて魚もおりますし、遠浅で、水の透明度も高いので、シュノーケリングして遊ぶには、なかなか楽しいところです。写真のボディボード(ビート板?)もって海へ走る女の子の姿が、無邪気で、とってもかわいいですよね。

その前の日、七夕の写真。「黄色い短冊は僕の字?字が上手。」と仰ってくださった方がおられましたね(笑)。えー、僕の書いた短冊ではありませんです。どこぞの「ちゃんとした」大人の方の書かれたものかと。僕も書きましたが、おそらく誰が見ても、小学生の書いたものだと思われるでしょう。字、ヘタッピなんですよー、残念ながら(笑)。

その前日の鐘の写真は、最近、親類の墓参りで訪れたお寺に併設されている神社のものです。なかなか大きなお寺でして、子供の頃は家族とお弁当持って、ハイキングがてら行ったものです。お寺でハイキングってゆーと、ちょっとアレかもですが(笑)。最近では、お寺の近所に「餃子の王将」が出来たので、えー、行くと必ず寄ってですね、餃子と唐揚げとしっかり頂いてから、お参りを・・・(笑)。なのでこの写真は、ニンニクパワーで念写しました。すみません。そんなこと、できません(笑)。

で、今日の写真は、ヨチヨチ歩きの子供と、見守るお母さんと、乳母車のところで子供を待つおばあちゃん。歩きの特訓中ですね(笑)。そして、ハワイのもの凄い光と、木です。ハワイの、カイルアビーチのそばで、僕はこの時はステーキ弁当パワーで、念写・・・してないって(笑)。

とゆーわけで、昨日、アタマを使ったので(笑)、本日は軽くこのへんでー。

あ、みなさんのコメント、とっても興味深く読ませていただいてます。そして、僕もいつも色々考えさせていただいています。本当に、ありがとうございます

ではではー



コメント ( 51 ) | Trackback ( 0 )