アジアの歌姫として、日本でも人気があったテレサ・テン(麗君)は、特別に美人
とは思えませんが、歌が上手くて人柄も良く温かい気持ちの持ち主の感じがして私
も好きな歌手でした。1995年にタイのチェンマイで喘息発作のため急逝したのには
驚きましたが、彼女はいま台北から車で約1時間の新北市の郊外・金山にある海を
見下ろす金宝山霊園で安らかに眠っています。
この霊園は台湾の有名人が多く埋葬されていて、24時間厳重な警備がなされてい
る高級霊園です。この一角に約150坪が「麗君紀念墓園・筠園」(筠園は彼女
の本名、麗筠の一文字を取ったもの)であり、実際に音が出る大理石の大きな
ピアノや、彼女が歌っているゴールドの像などがしつらえてあります。ピアノからは
参拝する人が近づくとテレサ・テンの歌声が流れてきますが、曲は一月ごとに変わ
るそうです。
台湾では死んでまで焼かれるのは絶対にいやという感情があり、そのため土葬が
主流で彼女も然りですが、大理石の棺と碑の上にはマリア様がそれを抱くように覆
っています。亡くなって20年が経ちますが、テレサ・テンの墓碑には参拝者により手
向けられる花が絶えることがないそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます