goo blog サービス終了のお知らせ 

映画が中心のブログです!

中島けんです。新しい映画や舞台の感想を中心に、大映の思い出、海外旅行・地元の話題などを写真付きで書かせていただきます。

年 末

2024年12月01日 | 日記
今年は過ぎた一年間がとても速かったような気がします。私が住んでいる福岡市のSJR六本松の前に、今日から点灯されました・・・。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「強華盛世」

2024年11月11日 | 日記

8日に続き、翌日9日にアクロス福岡円形ホールで観劇したのは、中国変面・京劇と日本舞踊との特別コラボ共演「強華盛世」です。北京で観た以来の京劇に期待もあったし、日ごろ親しくしている日本舞踊泉流の泉徳乃さんが出演していることもあって期待大でした。京劇と日本舞踊の所作などに似ている部分があることも発見したし、変面の神秘、日本舞踊の優雅さ、京劇の伝統が融和した新しい芸術スタイルを楽しみました。

       

       

       

       


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rijchary (リチャリー) 福岡公演

2024年11月10日 | 日記


先週はアクロス福岡円形ホールで連日二日間、素敵な舞台を楽しみました。
まず最初の9日は神秘の国ペルーからやってきた4人組「リチャリー」(目覚めさせるの意味)の南米音楽の数々。想像していたよりレベルが高く、歌って踊ってとても楽しい舞台でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七回忌

2024年10月31日 | 日記


10月30日は亡くなった家人の命日で、今年は篠栗町の南蔵院で七回忌の法要をしました。
命日に知らされた事は、今年結婚した私の孫夫婦に、来年6月に曽孫が誕生することを知らされました。こんなに嬉しいことはありません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オータムコンサート 2024」

2024年10月18日 | 日記


前日の博多座「ヤマトタケル」に続き翌日の10月17日は、私が住んでいる福岡市のSJR六本松で恒例の「オータムコンサート2024」です。
出演はチェロ 原田哲男さん、ヴァイオリン 松本さくらさん・緒方愛子さん、ヴィオラ 田中 茜さんで、いずれも福岡を中心に活躍している演奏家です。とてもいいい音を聞かせてくれていい気分に浸りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする