ニシヘルマンリクガメ & アルダブラゾウガメ

リクガメの繁殖日記&アルダブラゾウガメ、ビルマ・インドホシガメ、ホルス、アカミミ、うさぎ、極小ヨーキー、ミーア

母亀たちへ感謝をこめて

2008年04月02日 | 産卵・孵化仔
産卵してくれた我家の母亀軍団、ヨーク、マーガレット、エリザベス、アンです。

産卵は命がけです。 冬眠をさせない人工飼育下で、よく産卵してくれました。
 
感謝の気持ちをこめて、大皿いっぱいのタンポポの花を与えました。 

頑張ってくれた母亀たちのために、少し遠出をして、タンポポを採集して来ました。

もうのんびりと休養してください。 
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食用タンポポ | トップ | 金の成る木 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kajikaji)
2008-04-02 12:35:11
おおお~タンポポの花三昧~♪これは美味しそうですね~。
ほんとヨークちゃん、マーガレットちゃん、アンちゃん、エリザベスちゃん、お疲れさまです~。いっぱい食べて体力つけてね~。
この子達にとっては最高にねぎらいですね~(笑)僕もまだ産卵とかはありませんがこの時期極力花をあげたいですね~♪
返信する
嬉しそう^^ (ARIKO)
2008-04-02 13:50:36
ママちゃん達 お疲れ様でした^^
たくさん食べて 元気を回復してくださいね。
大皿いっぱいのタンポポは ごちそうですね♪
返信する
Unknown (流れ星)
2008-04-02 13:58:27
うわ~!!  すご~い!!
思わず声を上げてしまいました。
タンポポの花、花、花・・・・・・・

タンポポの花はみんな大好きですよね~♪
この画像からケイティママさんのお気持ちが
あふれ出ています
返信する
kajikaji さん (ケイティママ)
2008-04-02 18:30:21
有精卵でも、たとえ無精卵でも、命がけで産卵してくれた母亀たちです。 私は見守ることしかできないので、せめて大好きなタンポポの花をプレゼントしたくて、少し遠くまで採集に行きました。

みんなとても喜んでくれました♪
返信する
ARIKO さん (ケイティママ)
2008-04-02 18:34:17
産後の母亀たちの体調管理をするのは、飼主である私の努めです。 母亀たちは命がけて産卵してくれます。 私はほんの少し時間を作って、タンポポを採集しただけです。
返信する
流れ星 さん (ケイティママ)
2008-04-02 18:37:38
タンポポの花は100個までは数えましたが、後はめんどうになり止めてしまいました(笑)。 もちろん花だけでなく、葉も大量に採集できました。

タンポポの花を採集すると、手がまっ黄色になります(笑)。

みんなの喜ぶ顔を想像すると、こちらまで嬉しくなります。
返信する
Unknown (尚美)
2008-04-03 12:27:09
ちゃんと亀さんたちの労をねぎらってあげているケイティママさんは優しいです。亀さんたちは幸せだと思います。
返信する
尚美 さん (ケイティママ)
2008-04-03 19:41:42
母亀たちの産卵を目の当たりにあると、何かしてあげたいと思います。 でも、産卵を手助けすることはできず、豊富な野草を採集して労をねぎらっています。

無謀な繁殖だけは絶対にしたくないと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

産卵・孵化仔」カテゴリの最新記事