ニシヘルマンリクガメ & アルダブラゾウガメ

リクガメの繁殖日記&アルダブラゾウガメ、ビルマ・インドホシガメ、ホルス、アカミミ、うさぎ、極小ヨーキー、ミーア

陽だまりのサラダ菜 3

2014年03月28日 | 極小ヨークシャーテリア


待て!

終了。

ルーシィはすぐにサラダ菜を齧りました。


齧るだけでなく、サラダ菜を自分のベッドに運びます。

ルーシィのベッドには、サラダ菜の他に小松菜や野草などの

ウィリアムの餌が干からびています。


早朝の陽だまりで、

毎日繰り広げられる、

我が家の犬と亀です。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陽だまりのサラダ菜 2 | トップ | ミドリガメ(19歳)の冬眠明け »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴょん)
2014-03-28 23:32:54
ルーシィちゃん♪
お利口さんにマテをした甲斐あって、サラダ菜を食べられたんですね。
そしてベッドに運んで行くんですね。
そうすれば安心ですね(^◇^)
干からびた餌、、、ルーシィちゃん、食べないんですか^^;
取り返されたりはしないのでしょうか(笑)
Unknown (bell )
2014-03-29 10:03:52
ルーシィちゃん、おりこうですね(^o^)
ガマンしているお顔も可愛いです♪
ウィリアムちゃんは、ゴハンが減ってることに気づいてるのかな?笑
ぴょん ちゃん (ケイティママ)
2014-03-29 22:18:00
ルーシィはサラダ菜もそうですが、うさぎとかめの餌は、その場で少しだけ齧り(味見かな 笑)、いそいそと自分のベッドへ運びます。

運ぶだけで、ほとんど食べません。 そのため、ルーシィのベッドは干からびた餌がたくさん、それを私が片づけます。

餌を盗られても、うさぎとかめから逆襲されることはあり
ません(笑)。

今朝はノゲシ(うさぎとかめに与えた野草)を口の周りに付けていました(笑)。 齧るだけでなく、食べることもあるようです。 ノゲシは犬的には美味しいくないと思います。
bell さん (ケイティママ)
2014-03-29 22:20:40
ルーシィは、何か言われると、なぜか必ず待つ仔です。
生後7ヵ月までブリーダーさん宅で育ちましたので、それが
関係していると思います。 

うさぎもかめは、いつもルーシィからごはんを横取りされてい
ます(汗)。 まだ逆襲はありません(滝汗)。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

極小ヨークシャーテリア」カテゴリの最新記事