goo blog サービス終了のお知らせ 

カジノ法案と般若心経(はんにゃしんぎょう)

カジノ法案が衆院の内閣委員会で審議していた11月30日に自民の谷川議員が時間が余ったからということで、法案と全く関係のない般若心経を朗読したという。
この経典は仏教の基本中の基本になる経典で、全体として270字程度の短いものだ。私などもほとんど暗唱することができる。
かんじざいぼさつぎょうじんはんにゃはらみたじ しょうけんごうんかいくうどいっさいくうやく…
 
これを国会の委員会で唱えだしたと言うからあきれるやらおどろくやら、おそまつのきわみだ。
いつもいっているが、国会議員のレベルの程度はどう測ればいいのだろう。
カジノというバクチ場づくりの法律をつくろうということから、お経をあげて身のけがれを清めようという意図だったのかもしれないが…。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 古館トーキン... シュウカツ? »