goo blog サービス終了のお知らせ 

安倍首相の戦後70年談話

安倍首相の「談話」が閣議決定をしないいわば私見として出されそうだ。政府見解として出すのなら「村山談話」等の内容にとらわれざるをえない、だから政府見解ではなく安倍個人の意見として出すということらしい。

しかしそれなら日本の意見でもなんでもなく、安倍さんという、今たまたま総理大臣である人が発表するひとつの見解にしかならないのでは。
それでも一定のインパクトはあるだろう。そして多分いろいろな批判が行われるだろう。しかしこの談話のための検討委員会は何のための機関だったのか。また個人見解なら批判があっても「あれは安倍個人の考えだから…」として批判されるだけになるのだろう。

姑息な方法を考えているのだとしか思えない。諸外国に対して日本の最高リーダーがこれまでの日本の見解をしっかり踏まえて堂々と過去を総括し未来への展望を語ればいいのではないか、と思う。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 今日6月23... TPP合意? »