kametaro爺さんのよもやま話(ペイント画を含む)

日常の生活の中で、主に気付いたことやしたことをまとめておきたい。また、ブログにアップしたい

柏市夏祭り・ねぶた祭り(その3)  

2010-07-28 07:44:09 | 日記
日本の火祭りとして世界的にも有名な祭り。「ねぶた」という人形の灯籠、踊り手である「ハネト」、「お囃子」が三位一体となり、祭りを盛り上げます。

「ラッセ、ラッセ」のかけ声に合わせ、短い夏を迎えた喜びが満ちあふれ、国内外から約300万人もの人が訪れ、賑わいます。(青森)

起源は、征夷大将軍坂上田村麻呂説等もあるが、現在は、日本全国にある土着の七夕祭りや眠り流し(禊祓い)が変化したものと考えるのが主流になっている。

ねぶた祭りは、日本各地で行われている。柏のまつりも同じである。柏祭の西口では午後6時から3台のねぶたが、大勢の観客を興奮に巻き込みながら、町を練り歩いている。

新聞によると、2日間の参加者は約69万人と言う。人口40万の都市に30万近く増加したという。大成功の祭であった。爺も市民の一人として誇りに思います。年を忘れて童心にかえり楽しみました。(738)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿