呉市かまがり天体観測館

呉市かまがり天体観測館のブログです。
イベントや星空情報等を掲載していきます。

時の記念日

2024-06-09 14:35:21 | その他

明日、6月10日は「時の記念日」です。

これは、今から104年前の1920年に制定されたものです。

日本書紀の中で、671年6月10日(グレゴリオ歴)に漏刻(水時計)が設置され、
鐘や太鼓を打って時を知らせたという記述があることから、この日が選ばれました。

ちょうど太陽が真南に来た時を正午としていたなど、元々、時刻は天体観測によって
決められていたので、時と宇宙はとても深いつながりがあります。

現在の時刻の決め方は、少し天文から離れてしまっていますが、どのように時刻が
決められているのかを調べてみると、とておも面白い発見がたくさんあると思い
ますよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クイズかま天(34ーA) | トップ | おとめ座で食 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事