呉市かまがり天体観測館

呉市かまがり天体観測館のブログです。
イベントや星空情報等を掲載していきます。

ISSが見える

2014-10-29 13:09:36 | 天文ニュース

本日、10月29日(水)の夜に広島で国際宇宙ステーション(ISS)を見ることができそうです。

ただし、まだ空が真っ暗になっていない時間帯なので、どの程度見えるかは予想が

しにくいところがあります。

 

観察にチャレンジしてみたい方は、ぜひ。

もし、見えれば、空の中を点滅しない明るい点が動いていきます。

 

広島での予報

--------------------------------------------------------------

10月29日(水) 

時間 : 午後5時53分~午後5時59分 

方角 : 北西~南南西~南東

高度 : 10°~66°~11°

-------------------------------------------------------------

 

ISSから夜の地球を見ると、こんな感じです。

右手に福岡市や北九州市が見えます。

真ん中にある青い光群は漁火です。

The Many Colors of Electric Lights

(画像:NASA)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部分日食2014

2014-10-25 13:50:15 | 天文ニュース

 

先日ご紹介したように、24日の朝(日本時間)に部分日食が起きました。

 

今回は大きな黒点が出現していることでも話題になっており、部分日食

の写真にはちょうど地球側に向いている巨大な黒点群が写っています。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒点が見える!

2014-10-24 13:16:20 | 天文ニュース

 

現在、太陽に肉眼で確認できるほど大きな黒点が出ています。

 

太陽は約30日で自転していますので、あと数日間は観察できる

状態が続くものと思われます。

 

遮光板などの太陽観察専用の道具を使えば、見ることができますので、

ぜひ、観察にチャレンジしてみてください。

 

注意!

 太陽を望遠鏡、双眼鏡、専用でない器具を使って観察することや

直接見ることは失明の危険があるので、決してしないようにして

ください。

 

 

(画像:NASA)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アメリカで部分日食

2014-10-22 14:19:40 | 天文ニュース

 

日本時間の10月24日(金)の朝に部分日食があります。

今回は約80%が欠けるものですが、残念ながら日本では観察することができません。

 

10月8日の満月の日に地球に隠された月が、今度は新月の日に太陽を隠してしまう

というわけですね。

 

日食はとても珍しい現象だと思われている方が多いかもしれませんが、実は

地球全体で考えれば、月食よりも日食の方が頻繁に起きています。

21世紀の100年間でみると、月食は142回起きるのに対し、日食は224回です。

1年間で考えても、月食は多い年でも3回ですが、日食は5回も起きることがあります。

ただし、日食の方が見ることができる範囲が狭いため、わざわざ世界中を回って

見にでも行かない限りは、自分自身が目にする機会は日食の方が少なくなります。

 

次に日本で日食が見られるのは、2016年3月9日(水)です。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火星に彗星が接近

2014-10-18 13:37:37 | 天文ニュース

 

昨年、稀にみる大彗星になると期待されながら、太陽に近づきすぎて

消滅してしまったアイソン彗星の話題も記憶に新しいところですが、

10月20日午前3時過ぎ、火星に彗星が接近&通過します。

 

この彗星は2013年1月に発見された、サイディングスプリング彗星(C/2013 A1)で、

今回はわずか14万km(地球-月の距離は約38万km)の距離まで近づきます。

火星の地表からはかなりの大きさで彗星の姿を確認できると予想されるので、

火星を調べている探査機などでも彗星を観測する予定となっています。

 

(画像:NASA/JPL-Caltech)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする