庭レポ~ど根性大根? 2007年11月27日 09時35分32秒 | 庭レポ 会社の敷地の片隅になんと大根を発見 多分二十日大根だと思うけど こんなところに植えた覚えないのに。 こぼれた種が芽をだしたんでしょうか? しかし、こんな乾いた土のところで、よくぞ立派に育ったもんです。 何か抜くのがもったいないので・・このままにしておこうと思います
庭レポ~不調なり 2007年10月31日 01時20分57秒 | 庭レポ 二十日大根、どうも上手く育ってません。 発芽は早かったものの、その後の生育状況がよくない。 ヒョロヒョロしてて根付いてない感じ。 水をかけただけで倒れてしまう始末。 何が原因なんでしょう? 先行き不安です
庭レポ~ゴーヤ収穫 2007年08月29日 12時44分52秒 | 庭レポ ゴーヤがいい感じに育ってました。 結構大きくなりました。 これは食べごろのようです。 熟れ過ぎたゴーヤ君。 こんな色になるんだ!ちょっとビックリ。 何かフルーツみたいで、美味しそうなんだけど・・・ 割ってみたら中には種らしきものが。 植えた種こんな色してたっけ? でも種のように硬くない。グニャグニャしてる。 もうしばらくほおっておけば種になってたのかな?? 第3期二十日大根は惨々たる状況。 虫食いと水のやり忘れのせい。残念。 またやり直そう・・・ オジギソウは花が咲きました。 とうもろこし、1本だけ立派に育ってました。 がッ!中には実は無し。 ひとつも粒がついてませんでした
庭レポ~何これ!? 2007年08月03日 15時25分46秒 | 庭レポ 台風一過 特に被害はなく無事過ごすことが出来ました。 でも夜も結構風が強くてちょっとあせりました 昨日はプランターを部屋に入れておいたんですが、 今朝、見てみると・・・・ 何!これ きのこが生えてる 気持ち悪うぅぅ きのこっていうと聞こえはイイが要するにカビが生えた?? なぜぇぇぇ
庭レポ~風船収穫 2007年08月02日 12時34分49秒 | 庭レポ 風船かずらがイイ感じに茶色くなってましたので収穫しました。 種はまた来年植えましょう。 唐辛子、少し色づいてきました。 綺麗! とうもろこし。 ひげの数だけ粒がある 収穫時期がわからない・・・ これはまた別の実だけど、まだ青い。 まだ早いのかしら?? これ・・・仕事で出入りする運送屋さんがくれた何かの豆の種を植えてみたんですが 気付いたらずいぶんと立派に育ってました。 左の方、ひん曲がってるけど実らしきものが出来てる。 これ食べれるのかしら?? 今後が楽しみ。 これ! 先日食べたメロンの種をプランターにプププププーッと飛ばして捨ててたら・・・ 芽がでた 実がなるわけないと思いますが、しばらく様子を見てみようと思います。 これも! これはメロンより前に捨てた種だと思うんだけど・・・ 何の種だったかがはっきりわからない。 もしかするとサクランボかも? 無理とはわかってますが、観察してみましょう。
庭レポ~ニンジン・・・・・・ 2007年07月15日 10時45分45秒 | 庭レポ ニンジン抜いてみました 今度はちょっとニンジンらしい色になってましたが、 大きさが・・・貧弱。 これは失敗でした。 これは鳥のおやつにしかならないみたいです。
庭レポ~もろこしに異変が! 2007年07月09日 09時04分59秒 | 庭レポ てっきり先端の花らしきものが実になるのかと思いきや 下の方からひげらしきものがついた実のようなものが どうみてもこれはとうもろこしに見えるんだけど・・・ 一体先端のは何だったのか?? もろこし君から目が離せない!
庭レポ~ニンジン君、無残! 2007年07月03日 15時54分04秒 | 庭レポ 全く成長しないニンジン君。 土の中はどうなってるのか、試しに数本抜いてみました。 が!憐れこの有り様 あんた、高麗人参か・・・・
庭レポ~今日のもろこし君 2007年07月01日 17時18分27秒 | 庭レポ 大変失礼しました 一昨日の写真は、前日のと同じモノでした。 変化なくて当たり前 本日のもろこし君。 何か一段とボロボロ取れてます。 これ、イイんでしょうか 何も知識がない・・・ ただ見守るだけ・・・
庭レポ~追跡レポ、今日のもろこし君 2007年06月28日 20時35分14秒 | 庭レポ 今日のもろこし君。 一段とポロポロ抜けていってます あんたもう地肌が見えてきてるし~ 下の方は枝毛? もしかすると、一つの幹から数本のもろこしが取れるのだろうか?? 自分で受粉出来ないもろこし君。 詰まり過ぎかと思ってたけど、逆に良かったのか? これならお隣さんのが飛んでくるかも??
庭レポ~もろこし その2 2007年06月27日 16時00分19秒 | 庭レポ もろこし君にちょっと変化が! 何か表面が剥がれている。 これってもしかしてとうもろこしの花? 普通、実ってのは花が咲いた後に出来るもの。 いきなり実が出てくるはずないから、これがもろこそしの花ってことだろうか?? これが全部取れた後に実が出来るのか? そしたらあの葉っぱで巻かれたようなとうもろこしで出てくるのか?? ん~~、どうなんでしょう?? 今後の変化に、こうご期待!
庭レポ~もろこし君、進展あり! 2007年06月26日 14時24分27秒 | 庭レポ もろこし君に急展開! なんか実らしきものが、中心からニョキニョキ こういう風になるんですね!ちょっとびっくり。感動! ココが食べれるんでしょうか。楽しみ 風船かずらにも風船が これは食べれません。 やっぱり食べられるものの方が楽しいかも。 また何か新ネタ探しておこう
庭レポ~収穫 2007年06月20日 15時27分37秒 | 庭レポ インゲンがかなりイイ感じに育ちましたので、収穫することにしました。 こんなにたくさん。 なかなか丸々してて中身も詰まってる感じで 食べ応えありそう。 さてどうやって食べようか? まだまだ採れそうです。 オジギソウ 唐辛子 花が咲いてました やはり詰まりすぎ。間引きが必要でした。 果たしてこのまま実がなるまで育つか? 風船かずら 気がついたら意外と大きくなってました。 とうもろこし 進展なし・・・ 朝顔。 瓜君の花が咲いてました。
庭レポ~真犯人! 2007年06月12日 13時46分50秒 | 庭レポ 二十日大根荒らしの真犯人発見! 青虫が一杯ついてました。 やはり無農薬栽培って難しい。 第2期は大失敗。 やはり詰まりすぎてて全然育ってなかった。 気を取り直して再チャレンジします。