goo blog サービス終了のお知らせ 

豚骨劇場

東北地方大地震により被災された方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。

庭レポ~害虫被害!

2007年06月11日 16時15分40秒 | 庭レポ


二十日大根君が虫の被害でこんなことに・・・
どうも犯人はなめくじみたい。
次はナメクジ退治の薬をまこう。


にんじんはこんな感じ。
まだまだひ弱な印象。
二十日大根に比べてえらく時間がかかる・・・


いんげん君がいつのまにかこんな実がぶら下がってました
いいかも!


ゴーヤ君も結構育ってきました。

庭レポ~新ネタ発芽

2007年05月31日 14時01分14秒 | 庭レポ

ゴーヤ君の芽が出ました。



人参君はこんな感じ。
これって順調なのだろうか??


もろこし君、枯れてきてる!なぜ??


いんげん君、つるがくるくる巻きだしました。


大根第2期目。
やばい・・・全然間引きしなかったから、つまり過ぎ。
土の中混み過ぎて、育たないかも・・・


瓜くん。これもつまり過ぎなんだけど
植え替えるとすぐかれてしまうし・・・
このままだと育ちが遅いし・・・
どうしたものか・・・


おじぎそう君もイマイチ・・・


おじぎしたらこんな感じ~

庭レポ

2007年05月20日 13時00分52秒 | 庭レポ
特に大きな変化はありませんが、大分育ってきましたので
中間報告です。


朝顔くん。



風船かずらくん。


おじぎ草くん。


唐辛子くん。


いんげんくん。


瓜くん。
そろそろ地植えに変えてもいいかも。


もろこしくん。
これも地植えに変え時か。

全体的に育ちが遅い気がしてたのですが、
去年のレポを見てみると、5月末頃植えはじめてて
今年はやはりちょっと早く蒔き過ぎてただけみたい。

これから暑くなってくると、きっとバンバン育つことでしょう


庭レポ~新ネタ

2007年05月13日 12時01分06秒 | 庭レポ
二十日大根が順調なので調子にのって
また新たに種を買って来ました。

今度はミニサラダ人参。

これもプランターでOK.

さらに調子に乗ってこういうのまで

ゴーヤ君です。
多分無理と思いますが、一応試してみようと思います。


いびつ君が採れました。
こういう形にわざと作ることって出来ないだろうか。
こういうのが出てくると楽しい

庭レポ~大変!

2007年05月09日 17時01分46秒 | 庭レポ
やはり種蒔くのが早かったようで、暑くなってきて
芽を出してきたのですが・・・

唐辛子

なかなか芽を出さないから、発芽率が悪いのだと思い
多めに種を蒔いてたら・・・ほとんど発芽してしまった!!
詰まりすぎ・・・
このまま育ててみようか・・・
これは失敗かも


オジギソウ

これも一緒。なかなかでないから種たっぷり蒔いちゃったもんだから
こんなに一杯芽が出てしまった。


瓜は一応大きくなったら、地植えに変える予定だから
今は詰まってても問題ないけど、あんまり近いと植え替えにくそう・・・
もう少し考えて植えるべきでした。

風船かずら
これもちょっと詰まりすぎ。


いんげん
これは3つで、まあこのままでもイイかと。

朝顔
これももう少し減らしてよかったかも。
このまま進めます。

庭レポ~収穫

2007年05月04日 16時54分24秒 | 庭レポ
GW明けまで我慢出来ずに、抜いてしまいました

しかし、これがなかなか立派に育ってくれてました


見事な赤色。
リンゴみたい


なかなか太くて立派に育ちました。
イイ感じ。


これも綺麗な赤の2トーン。



完全無農薬栽培。
これほど安心して食べれるものはありません。

残りの収穫が楽しみ

庭レポ~やっと出た!

2007年05月01日 16時00分37秒 | 庭レポ
4月30日

やっと出ました!瓜です。


多分これは唐辛子のはず!ぱっと見、雑草みたいだけど。


そしてオジギソウもようやく出てきました。

これで植えた種全て一通り芽を出してくれました。
後は無事成長してくれるか。楽しみです!


トウモロコシも順調。
もうしばらくしたら地植えに変えようと思います。


二十日大根も好調です。
早く抜いてみたい!
ゴールデンウィーク明けに1部抜いてみようかと思います。


いんげん。
これも結構葉っぱ大きく育ってきたのですが、虫にかなり食われてる。
何か対策が必要かも。


朝顔。
芽が出るのは早かったけど、その後が一行に育たない。
少し茶色く枯れてきてるのもあるし、ちょっと心配です。



シロの毛もだいぶ生えてきました

庭レポ~そろそろ収穫?

2007年04月23日 17時18分42秒 | 庭レポ
ようやく出ました。
風船かずら。




そしてコーンも出てました

あと残すはオジギソウと唐辛子と瓜。
オジギソウが出ないのが不思議・・・
トウガラシはもう少し温度上がってからだったかも。



インゲンもイイ感じ。


二十日大根も順調。

おおっ!!もう抜いていいかも


GW前に抜いてみようか・・・


庭レポ~出た

2007年04月16日 16時30分45秒 | 庭レポ
6日に植えた分がようやく芽を出しました。
これは・・・多分、朝顔か風船かずらかと。

他は今だ顔を出さず。


二十日大根は4枚葉が出ました。
順調に育っているのではないでしょうか


相変わらず真ん中の方が育ちが悪い。周辺ばっかり
何故でしょう??


植え替えた分。
ようやく5,6個芽を出したけど、えらく差がついてしまいました。

庭レポ~異変あり

2007年01月10日 23時40分54秒 | 庭レポ

猫草も全然芽を出さないから諦めていたら
正月休み明けて久々チェックしてみると異変が!!
何か地割れが
破裂でも起こしそうな・・・まさか発酵してる?
何かとんでもないものが出てくるのでは??



絹さやが意外と育ってました。順調??
結構幹が太くなってた。
意外とイイかも?越冬出来るか?


いんげんは失敗。
完全に種を植える時期を間違ってました。
本来だったら12月頃が収穫の時期だったのに・・・



せっかくなった実もこの有り様。
これ以上は無理でしょう。

さて、また何か種を買いに行ってみようか。