やはり種蒔くのが早かったようで、暑くなってきて
芽を出してきたのですが・・・
唐辛子
なかなか芽を出さないから、発芽率が悪いのだと思い
多めに種を蒔いてたら・・・ほとんど発芽してしまった!!
詰まりすぎ・・・
このまま育ててみようか・・・
これは失敗かも
オジギソウ
これも一緒。なかなかでないから種たっぷり蒔いちゃったもんだから
こんなに一杯芽が出てしまった。
瓜
瓜は一応大きくなったら、地植えに変える予定だから
今は詰まってても問題ないけど、あんまり近いと植え替えにくそう・・・
もう少し考えて植えるべきでした。
風船かずら
これもちょっと詰まりすぎ。
いんげん
これは3つで、まあこのままでもイイかと。
朝顔
これももう少し減らしてよかったかも。
このまま進めます。
芽を出してきたのですが・・・

なかなか芽を出さないから、発芽率が悪いのだと思い
多めに種を蒔いてたら・・・ほとんど発芽してしまった!!
詰まりすぎ・・・
このまま育ててみようか・・・
これは失敗かも


これも一緒。なかなかでないから種たっぷり蒔いちゃったもんだから
こんなに一杯芽が出てしまった。

瓜は一応大きくなったら、地植えに変える予定だから
今は詰まってても問題ないけど、あんまり近いと植え替えにくそう・・・
もう少し考えて植えるべきでした。

これもちょっと詰まりすぎ。

これは3つで、まあこのままでもイイかと。

これももう少し減らしてよかったかも。
このまま進めます。
4月30日

やっと出ました!瓜です。

多分これは唐辛子のはず!ぱっと見、雑草みたいだけど。

そしてオジギソウもようやく出てきました。
これで植えた種全て一通り芽を出してくれました。
後は無事成長してくれるか。楽しみです!

トウモロコシも順調。
もうしばらくしたら地植えに変えようと思います。

二十日大根も好調です。
早く抜いてみたい!
ゴールデンウィーク明けに1部抜いてみようかと思います。

いんげん。
これも結構葉っぱ大きく育ってきたのですが、虫にかなり食われてる。
何か対策が必要かも。

朝顔。
芽が出るのは早かったけど、その後が一行に育たない。
少し茶色く枯れてきてるのもあるし、ちょっと心配です。

シロの毛もだいぶ生えてきました

やっと出ました!瓜です。

多分これは唐辛子のはず!ぱっと見、雑草みたいだけど。

そしてオジギソウもようやく出てきました。
これで植えた種全て一通り芽を出してくれました。
後は無事成長してくれるか。楽しみです!

トウモロコシも順調。
もうしばらくしたら地植えに変えようと思います。

二十日大根も好調です。
早く抜いてみたい!
ゴールデンウィーク明けに1部抜いてみようかと思います。

いんげん。
これも結構葉っぱ大きく育ってきたのですが、虫にかなり食われてる。
何か対策が必要かも。

朝顔。
芽が出るのは早かったけど、その後が一行に育たない。
少し茶色く枯れてきてるのもあるし、ちょっと心配です。

シロの毛もだいぶ生えてきました