解説: 万年補欠の野球部員たちにスポットを当て、彼らの汗と涙と友情をリアルに
映し出す青春ドラマ。レギュラーにはなれなくても、夢中で夢を追い続ける
青年の真っすぐな野球への情熱を余すところなくみせる。
今回映画初主演に挑んだのは、斎藤嘉樹と『恋空』の中村蒼。
実際にクラスメートだった2人の演技と、これがデビュー作となる森義隆監督による
部活並みの訓練が生かされた野球シーンは必見。
(シネマトゥデイ)
あらすじ: 野球の名門校、京浜高校の補欠部員の雅人(斎藤嘉樹)とノブ(中村蒼)は
甲子園出場を夢見ていた。親友同士の2人はお互いに励まし合いながら猛練習に励むが、
上級生が夏の大会で引退してもなかなか彼らにレギュラーの座は回って来ない。
雅人は監督(竹内力)に何とか認めてもらおうと、寮長に立候補したりして
自分をアピールするが……。
(シネマトゥデイ)

面白かったです。
野球部の補欠にスポットを当てた、ちょっと異色の青春野球ドラマ。
華やかで爽やかな熱血球児たちの青春ドラマではなく、そんな表で活躍する
選手達の裏側で起こってる出来事を補欠の目線で描かれてます。
レギュラーになれなくても背番号をもらってベンチ入りするために
必死に頑張る補欠君たちの姿は、時に滑稽だったりするけど、本人は大真面目で
その姿はやはり爽やかですがすがしい。
表舞台に立てない陰日向の存在でも野球が大好きで真剣に(時に不真面目に)一途に
打ち込んでる姿はやはりイイものです。
裏ではタバコも吸うし、合コンにも行くし、そんな不謹慎な姿から、
ドラフトの裏で暗躍する監督や関係者などの高校野球の裏側も見せてくれます。
美談ばかりじゃないけど、熱血ばかりじゃないけれど、それでもやっぱり野球が好きでたまらない
そんなどこか憎めない愛すべき野球小僧たちの青春。
夢中になって打ちこめるものがある青春ってイイなぁなんてちょっぴり思ってしまいました。
最後の補欠君最高の晴れ舞台には、思わず噴出してしまいました。
青春万歳!
なかなかの良作でした。
映し出す青春ドラマ。レギュラーにはなれなくても、夢中で夢を追い続ける
青年の真っすぐな野球への情熱を余すところなくみせる。
今回映画初主演に挑んだのは、斎藤嘉樹と『恋空』の中村蒼。
実際にクラスメートだった2人の演技と、これがデビュー作となる森義隆監督による
部活並みの訓練が生かされた野球シーンは必見。
(シネマトゥデイ)
あらすじ: 野球の名門校、京浜高校の補欠部員の雅人(斎藤嘉樹)とノブ(中村蒼)は
甲子園出場を夢見ていた。親友同士の2人はお互いに励まし合いながら猛練習に励むが、
上級生が夏の大会で引退してもなかなか彼らにレギュラーの座は回って来ない。
雅人は監督(竹内力)に何とか認めてもらおうと、寮長に立候補したりして
自分をアピールするが……。
(シネマトゥデイ)

面白かったです。
野球部の補欠にスポットを当てた、ちょっと異色の青春野球ドラマ。
華やかで爽やかな熱血球児たちの青春ドラマではなく、そんな表で活躍する
選手達の裏側で起こってる出来事を補欠の目線で描かれてます。
レギュラーになれなくても背番号をもらってベンチ入りするために
必死に頑張る補欠君たちの姿は、時に滑稽だったりするけど、本人は大真面目で
その姿はやはり爽やかですがすがしい。
表舞台に立てない陰日向の存在でも野球が大好きで真剣に(時に不真面目に)一途に
打ち込んでる姿はやはりイイものです。
裏ではタバコも吸うし、合コンにも行くし、そんな不謹慎な姿から、
ドラフトの裏で暗躍する監督や関係者などの高校野球の裏側も見せてくれます。
美談ばかりじゃないけど、熱血ばかりじゃないけれど、それでもやっぱり野球が好きでたまらない
そんなどこか憎めない愛すべき野球小僧たちの青春。
夢中になって打ちこめるものがある青春ってイイなぁなんてちょっぴり思ってしまいました。
最後の補欠君最高の晴れ舞台には、思わず噴出してしまいました。
青春万歳!
なかなかの良作でした。