waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

あけて25日は館山・西岬です

2011-12-25 01:12:00 | Weblog・新着
以前、取り上げました通り、あけて、本日25日、千葉県館山市の西岬小学校を会場に、


西岬クリスマス集会・意見交換会

が、朝10時より開催します。
もちろん、仕事はありますが、わたくしもいきます。

私は、堂本さんが千葉県知事をされたとき、数多くのタウンミーティングの裏方を経験しました。
今回はお客さんとして、いきますが、堂本さんのときのような催しに、子供さんも楽しめるのがあるのが、かなりポイントが高いのではと、想像しています。

西岬地区対象ですが、各方面からの来訪でも主催する側も歓迎と思います。

お時間があるかたは是非。
コメント

鴨川と南房総の各議会・森田知事ほか

2011-12-24 01:51:20 | Weblog・新着
あらためて22日の2議会について。

鴨川市議会は、あらたな市民会館建設に必要な関連事業を含めた補正予算を可決。

南房総市議会は、来年度より5つの支所を出張所に合理化、千倉支所を基幹支所に格上げ、千倉公民館を廃止する関係の条例案を可決。


鴨川の新しい市民会館と南房総市の千倉公民館については、防災問題の観点からも、結論を出すのは慎重にすべきだったのではないでしょうか。



22日の千葉県の森田知事の会見。

千葉県内の特別支援学校への優先した除染作業。
2年後の知事選挙への明言を避けたこと。

会見ではでなかったようですが、印西市と我孫子市にまたがる手賀沼の最終処分施設に、汚染された焼却灰を一時的に保管することが、県より2市へ打診があったようです。

どうも、不得意分野については、森田知事の積極的な姿勢を感じない。

先日の館山の坂田の件と、野田市の産廃問題は、部下である県庁幹部に任せている。

県民の生活に関わることは、場合によっては政治的な判断が必要になってくる。

私はこの部分は2年後の選挙での判断材料になる点を申し上げたい。
コメント

22・23日のここまで

2011-12-23 13:47:56 | Weblog・新着


みなさまこんにちわ。
昨日22日と本日23日のここまでをまとめて。

その前に。
本日、とみうら枇杷倶楽部の茶論があります。

昨日は南房総市議会で、支所の合理化と千倉公民館存廃の件、鴨川市議会で、市民会館関連予算がそれぞれ、可決をしています。


昨日は久留里線の上総亀山駅へ。
来年のダイヤ改正より、列車の運行管理の一部が合理化。現行のタブレット閉塞から、特殊自動閉塞にかわるため、駅の人員の見直しが。現地にいきましたが、入れ換え信号の装置以外は変化はなく。ただし、ワイヤレスマイク放送装置のアンテナがあるのには、ビックリ。

そのあと、鴨川市内へ。
鴨川市ふれあいセンターにある開放端末を借りましたが、機種の調子がよくなく、借用をあきらめ、センターをあとに。
なお、鴨川市内には8箇所で端末の借用ができます。念のため、鴨川市総務課に確認を。


そして、本日。
先ほと、私の母の実家がある南房総市丸山へ。
母方の祖父の兄弟、母の実家にある祖母、祖母の実家のひいおじいさんの3人の墓参をしてきました。画像は母の実家の山道の途中です。
まさか、いのししの仕掛けのわながあるのにはビックリしました。
コメント

25日は館山・西岬へ

2011-12-23 09:06:09 | Weblog・新着
こちらの

http://wandara.net/blog/blog.php?key=40263

http://wandara.net/bbs/bbs_list.php?root_key=22075&bbs_id=6&res=1324536827

リンク先や一部の新聞掲載の通り、千葉県館山市の西岬小学校を会場に、今月25日の朝10時より


クリスマス集会・西岬地区を考える意見交換会


があります。

私なりにかみ砕いてみると、よくある地域づくり協議会よりも緩く、幅広く集まれる催しのようです。

単に西岬地区の将来のことを考えるだけでなく、子供さんが楽しめるアトラクションも用意しているようです。

お時間がある方はぜひ。

館山市内の鳩山荘、館山休暇村のほうの近隣に西岬小学校があります。
コメント

3日かけて深夜の見回り

2011-12-22 02:23:54 | Weblog・新着
今夜のYahoo!ブログ・みなみのあしたは、

消費税議論と地方議会の懇親会

について書きました。


11年前の内房線岩井駅での大規模ないたずら書き事件と、南房総市に対して12月17日を防犯の日とするよう訴えるための、内房線近隣駅の深夜の見回り。
3日かけて、先ほど自宅に戻りました。


17日は、安房勝山、佐貫町、上総湊、竹岡、浜金谷、保田の各駅。

18日は富浦、那古船形、九重、千倉、千歳、和田浦、南三原の各駅。

今夜先ほどまで、江見、太海、安房鴨川、上総興津、行川アイランド、安房小湊、安房天津の各駅。


以上、深夜の見回りを。
いずれも異常なしでした。
見回りはもちろん、岩井駅を必ず、出発してからです。


和田浦駅近くの和一号踏切付近、江見駅構内ホーム、行川アイランド駅のホームの深夜の保線工事と、上総興津駅と安房天津駅の改装されたお手洗い場の状況確認もしました。

人に頼まれたものでもなく、役所や警察の了解もなく、自主的な見回りです。
平成14年から、父か他界した3年前の平成20年以外は、毎年12月17日を境に続けています。

これからも可能な限り、岩井駅でのあのようなことがおきないよう、続けていきます。
コメント

24年1月までの鋸南町営バス

2011-12-21 07:28:38 | Weblog・新着
掲載がおそくなりました。

町内を循環する千葉県安房郡鋸南町の循環バス。

年末年始は12月30日から1月3日までは土休日扱いで3便のみの運行。

保田駅から大崩までの臨時便・1月31日までの土日休日のみの運行
保田駅発 10時50分 13時55分
大崩発 10時25分 13時30分


詳細については鋸南町総務企画課が問い合わせ先です。
0470554801
コメント

明日22日の2議会プラス坂田で

2011-12-21 07:11:20 | Weblog・新着
その前に。
千葉県館山市の坂田の残土の件。千葉県は残土業者に対し、事業許可を出したそうです。

住民の合意は許可の要件にはない

これが千葉県の担当部署の説明。
千葉県の森田知事、館山市の金丸市長においては、今回の件について、公式な説明を強く求める。

なお、12月25日に現地の西岬小学校にて、クリスマス集会として、西岬地域の将来について考える集まりがあります。


http://muroatsumi.blog110.fc2.com/
詳細はこちらのむろあつみ様のサイトで。

また、本日21日の千葉日報紙面にも掲載あります。



本日も泊まり込み勤務あけにより、簡単に。


明日22日は地元の南房総市と鴨川市の各議会の12月定例の最終日。

南房総市議会は支所の合理化と千倉公民館の存廃問題、鴨川市議会は市民会館建設に関連する予算案について、それぞれ、最終判断になります。
先週16日の館山市議会があまりにも、安房地域の広域行政の中心地らしくない、低調な結末。
対照的に2市とも平成の大合併を経て、恩恵を受ける期間が短くなってきたこともあり、ある意味、胃が痛くなる場面であります。

お時間がある方はぜひ傍聴へ。


参考までに。
次の投稿をごらん願います。


わんだぁらんど・そーめい様の書き込み
http://wandara.net/blog/blog.php?key=40244&res=1324413307#page_top

わんだぁらんど・寅次郎さまの書き込み
http://wandara.net/blog/blog.php?key=40246&res=1324404780#page_top
コメント

地元の岩井の続き

2011-12-20 05:35:52 | Weblog・新着
泊まり込み勤務あけにより簡単に。


こちらの、
http://wandara.net/blog/blog.php?key=40155
書き込みで取り上げましたが。

私の地元の南房総市の岩井の民宿街が厳しいことを書きましたが、具体的な民宿業者さんがわかり、閉じることも。
私個人、かなり存じている方が経営するところですが、さらに細かいことを書くのは差し控えます。

でも、厳しい中でありますが、一人でも多く来訪されることが、民宿街、岩井の地域、さらには安房地域全体の活気につながります。

一時の休息の場として、ぜひ、私の地元・岩井にきてくださること、一住民としてお待ちをしています。

毎年、合宿にこられる大学生のみなさん。例年通り、いつも変わらずの岩井です。
コメント

18日は走行距離170 キロほか

2011-12-19 02:25:57 | Weblog・新着
みなさま、こんばんわ。

昨日の勝浦での障害者グループホーム講座は一つ前の投稿をごらん願います。



かなり、雑にまとめて。


先月から昨日まで、茂原1回、大貫1回、千葉1回、鴨川5回、勝浦・いすみ2回のそれぞれ、往復の用事がやっと終わりました。あっというまでした。


昨晩に続き、11年前の地元の内房線岩井駅のいたずら書き事件をふまえた、深夜の見回り。
今夜は館山駅以外の富浦駅から和田浦駅までの7駅をまわりました。
残り、鴨川市内の各駅は近日中に見回りをします。


私の各サイトでの書き込みの一部が、ツイッターまたはフェイスブックにリンク掲載及び取り上げていただいています。
石井としひろ様はじめ、関心を寄せていただいた方、重ねてお礼を申し上げます。


私の地元の南房総市の岩井のあるお寺。住職さんがいないお寺なんですが、イルミネーションがあるという口コミで、連日、来たり、問い合わせがあったりです。


昨日は私の親戚筋の四十九日が繰り上げてあったようです。残念ながら、私とその親戚筋の本家にあたるものと、良好な状態ではないため、法事にいくことができませんでしたが、後日、墓参にいくつもりです。


私のプライベートも含めましたが、18日も、また、車を走らせてしまいました。
コメント

第9回グループホーム講座

2011-12-19 02:20:14 | Weblog・新着
本年10月に千葉県君津市でありました、千葉県障害者グループホーム講座。
昨日12月18日は、千葉県勝浦市にある勝浦若潮高校を会場に、長生・夷隅・安房を対象に、第9回の講座として開催。


関連リンク
http://wandara.net/bbs/bbs_list.php?root_key=21821&bbs_id=205&res=1324228456
こちらの掲載を参照を。



想いをかたちに・グループホーム開設に必要な6つのポイント


がテーマ。
3地域でグループホームを運営されている3団体の関係者を招いて話を伺い、その後、質疑応答の流れ。

私は到着が遅れた関係で、質疑応答より参加。

ざっと、以下のやりとりが。


障害のある方の障害の重さ=重度を自慢するのでなく、どうしたら、その人なりの生活をおくることができるか。

何より地域とのつながりと協力の必要性。

学校卒業後のアフターケアの必要性。

当事者活動支援の必要性。

グループホーム・ケアーホームの世話人さんはどのような選考の上で、任されているのか。

支援ワーカーさんと積極的に相談と情報収集。

想いを考える際、どうしても受けて側である事業者の想いが中心になるが、本来は当事者本人の想いをふまえる必要性。

障害者グループホームへは、いますぐ、5~10年以内、家族に不測の事態の3つに検討するタイミングが考えられる。



以上、私が聞き取った記録・記憶の範囲内です。

とかく、入所・通所というのがいわれますが、やはり、当事者本人が、生活しやすい居場所として、グループホーム・ケアホームも選択肢になります。
居場所づくりには、地域・行政の理解と協力は不可欠です。
コメント