goo blog サービス終了のお知らせ 

♪LUNCHEON MAT♪

力を抜いた毎日の幸せの形をお届けします
firstupdate2009.07.01

10/26アジフライでお弁当

2015-10-26 22:56:32 | 弁当

久しぶりに20時過ぎにイオンに行ったら、半額祭り
しかもすでに火曜市の品がすっきり並びきっていて、お得に買い物できました

こんな事がすごく嬉しい一般庶民です



おろしたアジが売っていたので、衣をつけておきました
サクサク美味しいねえ

自分のお昼ご飯は、仕事を終えて帰ってくると、キッチンに立つ気力がなかなかわかないので、一緒に作っておきます
机の上にお弁当とお箸と水筒を置いておくので、座って蓋を開けるだけで食べられます

ついでに作るだけなので、こんなに楽な事はないです

最近は土曜や日曜の兄ちゃんの会社の休みの日でお弁当はいらなくても、自分用に作っておきます
食べすぎ防止にもなってます
ちゃんとお弁当箱に入れておきます

毎日のご飯の量は、兄ちゃん180G、あたし150Gです



ほうれん草のゴマおかかあえ
だし巻き卵
オクラの白だしあえ
高野豆腐の煮物

柿を入れたら、今日のお弁当の完成です



きょうの夕飯は、先日の夫のお土産
豚骨ラーメンです

いつもと違うのを買ってきてくれました
一袋400円するラーメンはちょっと高いですが、「お店で食べるラーメン以上に美味しい」と兄ちゃん絶賛です




酔っ払いイシ子です

又ね


人気ブログランキングへ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/23今日のお弁当

2015-10-23 15:19:57 | 弁当

風邪っぴきのイシ子
復活いたしました

温かくして薬飲んで寝たら、夜中に大汗かきました
着替えて、朝までグッスリ寝たら

アーーラ不思議
治りましたとさっ

まあ少々頭が痛かったり、喉が痛いけども、熱はおさまりました



冷凍庫をガサガサして、なんとかできたお弁当です



カニクリームコロッケは冷凍チンですが、なんとか完成


家の中の断捨離をしすぎまして、髭剃りの充電器だとか、小物だとか、必要な物までも捨ててしまっていたのですが、
実はゴルフの時に着る、夏用のアンダーシャツもなくなってしまい、
「捨ててしまったのだ」と、来年の夏には買わないといけないとしゃべっていたのです

また、このシャツが、なんでこんなものに1万円もするのかというようなお高い物だったのです

そしたらば、今日出てきたのです

シーズンオフの服を入れたところから、出て来まして
一人大騒ぎの拍手喝采となりました


1万円得しましたゼ、フフッ

人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/22里芋の照り焼きでお弁当

2015-10-22 17:52:41 | 弁当

今日もいい天気
が、イシ子大変な事になりまして、熱出しであります



なんとかお弁当は作ったものの
仕事もなんとか行ったものの
フラフラであります



里芋は蒸かしたのが冷蔵庫にあったので、皮をむいて潰し、塩を混ぜ、小麦粉はたいてコンガリ焼きました
最後に照り焼きにしました

だし巻き卵
ほうれん草のおかかあえ
レンコンと揚げの煮物を入れました

さて、寝ます

明日は幸いにも休みです

又ね~


人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/19お弁当を作ったものの

2015-10-19 21:01:57 | 弁当

土曜日から、グズグズ熱が出ていた兄ちゃん
昨晩は随分よくなってきたようなので

昨晩
「明日は仕事行くから、お弁当作って」と言われたのです



朝起きてきて、朝ごはんを食べながら
「やっぱ無理みたい」
37.7度
ビミョーだな

病院へ行ってきたのだけど、大丈夫なのかしら
あまりに熱がしつこいと、少々心配なのです


夫は、元気に赴任先へ戻っていきました

人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/15三色丼でお弁当

2015-10-15 19:05:03 | 弁当

昨晩はお泊りだったはずの兄ちゃんが、夜中にまさかの帰宅



冷凍してあった鶏ミンチそぼろ
いつかのあたし、ありがとう

ほうれん草は常備菜

あとは炒り卵を作って5分で完成

兄ちゃんが帰ってきたのも知らずに寝ていたから、朝、慌ててお弁当を作りました

「エッ、作ってくれたのありがとう」と大変な喜びよう



CLUB HARIEのバームクーヘン買ってきてくれた

週末に夫が帰ってくるから、それまで取っておきます

又ね~

人気ブログランキングへ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/13鰻丼でお弁当

2015-10-13 18:10:55 | 弁当

今週も始まりました
と言っても、火曜日ですのでちょっとだけ得した気分



弁当のやる気が全くでませんので、つよーーい味方うなぎの丼です
しかも、湯煎でグツグツしただけですよ



帆立は昨晩の鍋で残しておいたので、甘辛煮
ほうれん草のおかかあえ

フルーツは柿
おいしそうなんが出てきましたね

今日と明日と連休なので、
今日はどこにも出かけず、家でノンビリ読書三昧
一番気分のいい休日の過ごし方です

明日も予定ナシです
ノンビリ充電予定
ウシシ


人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/9むね肉の唐揚げでお弁当

2015-10-09 17:31:43 | 弁当

夫が鶏のミンチ以外の鶏肉が食べられなくて、結婚して25年程、鶏肉料理をした事がなかったのです

只今夫不在の為、鶏肉料理をするようになり、豚肉や牛肉料理ではした事がない考えられない失敗を重ねに重ねてきました
ところが、ここ最近、やっとこさ克服できたような気がしてきました



むね肉をシットリと美味しく焼くことができて、ちょっと感動してしまった



ほうれん草がたくさん収穫できるようになったらしく、ほうれん草祭り
が、二人で消費するには無理がある

作り置きしてあった、牛肉とおからの炊いたもの

海苔巻き長いものバター炒めは、生協の冷凍物で、バターで炒めただけです

ネギ入りだし巻き卵と、
レインボーレッドキウィフルーツを入れて、今週のお弁当の任務完了

遅くに弟君が帰省予定です

特別な事をするわけでもなく、何でもないけど、ソワソワ
しかしこの方、どんなに遅くなっても家で夕飯を食べるのです

又ね~


人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/8人参とインゲンの肉巻きでお弁当

2015-10-08 17:58:01 | 弁当

寒くなりました
体調を崩さないようにしないと




いい天気が続くので、画像が明るく撮れます



人参とインゲンの肉巻き

ほうれん草のおひたし

高野豆腐

冷凍チンのチクワ

ゆで卵




舟和の芋ようかん風ですが、

これが侮れない

簡単、あっという間に美味しくできました

「舟和さん」もマッサオ(失礼)

人気ブログランキングへ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/6高野豆腐でお弁当

2015-10-06 16:43:15 | 弁当

兄ちゃんとの二人分のご飯は、数年前と比べるとかなりの少量です
一番よく食べるころは、毎日お米を9合位は炊いていたように思います
毎日食べさせることばかり考えていたもんです

それが今では弁当用のご飯を入れても朝1合、夕飯を家で食べる時は1合
合計2合

「夕飯いらね」となれば、一日1合
その「夕飯いらね」が週の半分位な事も、よくある話

数年後にはどう変化しているのか、楽しみでもあります



メインを高野豆腐にしたつもりはさらさらないのですが、
高野豆腐がやたら主張している今日のお弁当は、こんな感じ



ピーマン、ベーコン、舞茸のオイスターソース炒め

ほうれん草のおひたし

ゆで卵

冷凍チンのチーズチクワ

高野豆腐は生協の物で、もともと出汁が入っていてグツグツ煮るだけの簡単煮物
人参を一緒に煮ました

ご飯は雑穀米
モチモチ感がなくてちょっと残念な雑穀米だったけど、勿体ないのでせっせと消費中なり


フルーツは、綺麗な色の「レインボーレッドキウィフルーツ」

人気ブログランキングへ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/2ホタテの照り焼きでお弁当

2015-10-02 08:43:31 | 弁当

雨止みました
が、どんより曇り空



今週は早かった
あっという間でした

金曜日の為、寄せ集めのお弁当になり、品数だけは増えました



冷蔵庫の中もスッキリです

ホタテの照り焼き
小さいのんよりも、大きなホタテの方が断然美味しいので、大きいのんを買う気満々だったのに、
あまりの高さにびびって、小さいホタテに格下げ
昨晩の鍋にも入れました

鶏皮の中華味
人参とツナ炒め
だし巻き卵
ブロッコリーとマヨと、おかか、醤油のチョロリあえ
チーズチクワの冷凍チン

雑穀ご飯

フルーツはパイナップル

さて、白髪をなんとかしてきます

又ね~


人気ブログランキングへ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/1ロースカツ丼でお弁当

2015-10-01 19:52:31 | 弁当

10月に入ったと思ったら生憎の雨です
今日は寒いと思って、当地方の気温を見たら、今日の最高気温は丁度20度
その後、夫の赴任先の大分市の気温を見たら、30度
30度って
暑いだろうなあ





今日は、手抜き手抜きの「ロースカツ丼」
ロースカツ丼は、会社でレンジでチンをしたいようなので、タッパー弁当です

いつも使っているお弁当箱は、どれもチンは出来ないものばかりなのですよ

段取り悪く、アワアワしてたら、卵に火が通りすぎました
ちょっと失敗



寒かったので、今年初鍋です


又ね~


人気ブログランキングへ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/30鶏むね肉の甘辛焼きでお弁当

2015-09-30 19:12:28 | 弁当

先ほどアップした旅記事を、時間を掛けて書き上げたと思ったら、何故かすべて消えてしまい、
一気にやる気が失せてしまったイシ子であります



やっとこさの水曜日

お弁当作りは、60歳を定年とさせて貰います

その時、兄ちゃんは35歳、
兄ちゃんよ、それまでにはなんとかしておくれ

母はぶっちゃけ面倒であります




むね肉は、小麦粉はたいてゴマ油でコンガリ炒め、甘辛タレをジャーーと絡めました

人参とツナ炒め

だし巻き卵

チクワとチーズは冷凍チン

ブロッコリーとおかかのマヨネーズあえ

フルーツはパイナップル

又ね

人気ブログランキングへ









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/18そぼろご飯でお弁当

2015-09-18 16:30:51 | 弁当

今週は長かった
やっとこさの金曜日ですね



「きょうの料理」に出ていらっしゃる、われらが「ばあば」こと「鈴木登紀子さん」のレシピなのですが、このレシピで作る「鶏のそぼろ」と「炒り卵」は、
驚くほどシットリ美味しく出来上がります

レシピを貼り付けようと思いましたが、放送はされていなくて、本に掲載されてるだけのようです

「きょうの料理」2013年、9月号、P60に載っています
2年前の物ですが、お手元にありましたら、是非是非作ってみて下さいませ

ちなみにこの方、確か90歳を過ぎていらっしゃるはず

凄いですよね




ご飯にはゴマと、もみのりが入ってます




八天堂のクリームパンは安定の美味しさ



雨が上がった~


人気ブログランキングへ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/17イカリングでお弁当

2015-09-17 20:14:35 | 弁当

雨ばかりですね
しかも寒い



今日も簡単お弁当にて、手抜きよーー




冷凍庫に残ってた、半端なイカフライと玉ねぎフライ

長いものバター焼き

おからと牛肉の煮物

ゆで卵

雑穀米

フルーツは彦根梨



今日の一人夕飯は、こんな感じ

週末は晴れてくれるかな

明日の夜には、弟君が帰省予定
明後日には、夫が帰省予定

又忙しくなりそうですよっ
ワクワク

人気ブログランキングへ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/16海老のスウィートチリソースでお弁当

2015-09-16 19:08:31 | 弁当

家のスリッパを履いて会社に行き、途中で引き返してきたイシ子であります
気付いてよかったっす
トホホのホッ



今日のお弁当はこんな感じ



海老のスウィートチリソース

ポテトとベーコン炒め

人参とツナの甘辛

ゆで卵

フルーツは、今年はもう食べられないだろうなとあきらめていた「彦根梨」
義父からいただきました

ヤッホー

最近は9時になると起きてられないのです
眠くて眠くてしかたがない

その分早く目が覚めちゃうんだけどね


又ねー

人気ブログランキングへ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする