ここ最近、女房に教えられて、時間があるときには肩のこりや腰の痛みなどのために、マッサージを受けに出かけています。
私の住むマンションから50歩足らずのところにある「うつぼ治療院」。
岡崎橋の交差点の角にあるビル(サウザント岡崎橋ビル)の3階にあり、パンフレットに書いてある「痛み、コリ、に悩む人の強い味方」そのものでして、私の場合、事務所にいるときはパソコンの前に座ったままのことが多いので。
だから肩のこりは当然なのかもしれないが、マッサージをしてくれる先生に「腰から脚のほうもパンパンですよ」といわれて、揉み解してもらうのですが、時間のあるときは1時間ほど治療してもらっている。
この時間は大変贅沢な気分で過ごすことができる。時々「イテテ」と言いながら我慢しているが、電気によるものも10分間ほど掛けてもらい、その後1時間近く押さえてもらい、仕上げは超音波による。
この「うつぼ治療院」には男の先生が4、5人に、明るい妙齢の女性が2人おられるので、あまり待つこともなくやってもらえる。
大学時代の友人が軽い脳梗塞にかかり、その後、手がしびれるとか言っていたので紹介したら、治療が合ったのか、その後、遠く神戸からご夫婦で通っておられるとの事。
ここは保険がきくので何といっても安く、これだけのことがしてもらえるのかと、私は感謝しています。着替えも貸してもらえますので、会社の帰りにでも受けることができます。
電話・・06-6441-7891
皆さんもどうぞ。
<今日のこと>
朝一番に京都に行き、マンションの契約をしていただきました。施主さんが亡くなられたので大変ですが、息子さんが遺志を継いでやられるとの事で、ひと安心です。
私の住むマンションから50歩足らずのところにある「うつぼ治療院」。
岡崎橋の交差点の角にあるビル(サウザント岡崎橋ビル)の3階にあり、パンフレットに書いてある「痛み、コリ、に悩む人の強い味方」そのものでして、私の場合、事務所にいるときはパソコンの前に座ったままのことが多いので。
だから肩のこりは当然なのかもしれないが、マッサージをしてくれる先生に「腰から脚のほうもパンパンですよ」といわれて、揉み解してもらうのですが、時間のあるときは1時間ほど治療してもらっている。
この時間は大変贅沢な気分で過ごすことができる。時々「イテテ」と言いながら我慢しているが、電気によるものも10分間ほど掛けてもらい、その後1時間近く押さえてもらい、仕上げは超音波による。
この「うつぼ治療院」には男の先生が4、5人に、明るい妙齢の女性が2人おられるので、あまり待つこともなくやってもらえる。
大学時代の友人が軽い脳梗塞にかかり、その後、手がしびれるとか言っていたので紹介したら、治療が合ったのか、その後、遠く神戸からご夫婦で通っておられるとの事。
ここは保険がきくので何といっても安く、これだけのことがしてもらえるのかと、私は感謝しています。着替えも貸してもらえますので、会社の帰りにでも受けることができます。
電話・・06-6441-7891
皆さんもどうぞ。
<今日のこと>
朝一番に京都に行き、マンションの契約をしていただきました。施主さんが亡くなられたので大変ですが、息子さんが遺志を継いでやられるとの事で、ひと安心です。