goo blog サービス終了のお知らせ 

佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

恒例の香住行

2025-03-31 18:47:30 | 日々の思い
毎年の恒例となっているカニの香住に今年も行くことが出来る
香住のカニ市場に例年、この時期に行っているのですが、今年は杉本氏が
打合せが入っているために行けなくなり、富子と2人で行く事になった。

高速道路が繋がってきて依然と違い大変楽になってきた、時間的には
3時間30分ぐらいですが、無理のないようにゆっくりと出かけます、

カニが好きな僕の買い物も、来年はもう無理かもと思うので、行ってきます。
時間があれば豊岡の以前、設計した老人ホームもどうなっているのか、見てきてみたいと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚のアテジ3日目

2025-03-29 21:49:48 | 日々の思い
3日目のアテジは果たしていかがですかな?




1日目の答え
マグロ  ヒラメ  ボラ  ハゼ でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚のアテジ2日目

2025-03-28 19:13:29 | 日々の思い
魚のアテジは、今あるコップに40かかれています。

4つずつ書いていきます、果たして何問正解になるのか、あくまでアテジと思ってください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚のアテジ

2025-03-27 18:54:32 | 日々の思い
寿司屋さんなどで、よく以前は作られていた、湯飲みにアテジで魚の名前を書かれていたのがありましたが、

難しいアテジもありました
誰が考えたのかなというようなものもありましたがなるほどというのもあった。

塚本の釣りに顧問をやっておられた方の麻雀屋さんの隣にあった寿司屋さんで
戴いた湯呑に書いてある魚の名前を列記してみます果たしてどれだけ当たるかな

50匹近く書かれていますのでこれから少しずつ楽しみに書いていきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの36階(サーテイーンシックス)

2025-03-25 21:37:04 | 日々の思い
神戸から富子が佐藤家の集まりで出てきたので、ついでと言ってはいけないのですが、久しぶりに松永夫妻と食事をすることになり、

何処に行こかという事になり、スイスホテルのレオンさんのヤムチャ料理が
良いかなと、いう事でホテルの会計課の柴田氏に電話して予約を入れてといったが、余り急なので5人の関が取れないので仕方36階にあるバイキング料理に。

松永さんに断りなくここを予約したが、お二人はこんなバイキング料理には、余り慣れておられないようでしたのに、申し訳なかった。

でも楽しく、杉本氏も交えての食事が出来ました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする